
試用期間が2ヶ月で、上司が不在で心配です。試用期間が過ぎないように対応したいです。
試用期間ってどういう事ですか?!
今日聞いたら試用期間が2ヶ月らしく、、今月で2ヶ月になります。
取り仕切ってる上司が出張でいなくて💦このままだと試用期間過ぎちゃいます💦
- ユウまま(8歳, 11歳)

ままりん
雇用契約書とか貰ってますか?そこに、普通は詳しく書いてあるのですが、使えなかったらクビにしたり、給与の見直しが出来る期間です。

yu
一般的には、試用期間が終わる時に、正式に採用するかどうか通達される、もしくは相談するものと思います。
特に問題なければそのまま採用でしょうが、待遇などが変わる場合はその説明があるかと!
上司の方が不在であれば、人事の方や他の責任者の方からお話があるのではないでしょうか?

ゆきち
試用期間とはまぁ研修期間みたいなものですね😅それが終わってようやく本契約みたいな感じだと思います✨うちの会社はそうです。
過ぎちゃっても本契約するだけなので特に問題ないとは思いますが…
手続きがあるのかないのか会社によって違うかもなので、聞いてみた方がいいかもしれませんね。

ゆきち
補足で、試用期間はいわば会社がその人を見定める期間でもあるので、簡単に悪く言えばくびにできる期間ですね✨

ゆいゆい
自分サイドから見て、仕事になれるための練習期間のようなものです(o^^o)
会社サイドからは、この人はどんな人でどういうところが得意・苦手なのか見極める?期間みたいな感じです😊
正社員でもバイトでも大抵どこの職場も試用期間はありますが、例えばコンビニとかのバイトだったら
その期間は時給が安かったり、そのあとは普通の時給に換算されたりという感じです😆
なので過ぎても大丈夫です( ˃̵͈ ˂̵͈ )♡

ユウまま
みなさんありがとうございます!
雇用契約書はもらってません💦なーんにもないです。
今日聞いた上司の方は、特段何もなければ手続きなくそのまま~と言ってました。
確かに来月のシフトも組んであります、、、。
2ヶ月働いてみて、、①混雑する道路で、予想より子供の送迎がきつい②終業時間が日によって違いすぎる③休みづらいのがあり、同時進行で求職してます。
今月下の子が風邪から中耳炎なってしまい、6日くらいシフトあった日休みました。またかかって休みづらいのは非常につらくて(;_;)子供いない(であろう)方が多いのか、あまり同情してくれない感じだし。。。
退職は1ヶ月前に申し出ればいいらしいので、1日に聞いてみます!
他の上司というと、支配人しかいなくて、、、。支配人こそほとんどいないんです、マネージャーが一任してる模様(*_*)ちなみにル○トインです。。
みなさんの回答で気持ちがだいぶ楽になりました!
コメント