 
      
      寒いと感じる朝、寝るときの服装について悩んでいます。スリーパーに変えることを考えていますが、温めすぎが心配です。スリーパーは暑くないか不安です。
最近朝方寒いと思うのですがみなさんどのような服装で何を掛けて寝させていますか?
うちはコンビ肌着と短肌着で今まではバスタオルだったのですがそろそろ寒いかな?と思い今日からスリーパーにしようかと思うのですが温めすぎも突然死などに繋がると聞きどのくらいが温めすぎかわからず不安です(>_<)
スリーパーは毛布で背中もお腹も包まれてるし服は短肌着とコンビ肌着の二枚だから暑すぎないかと不安です(>_<)
- まめちん(8歳)
コメント
 
            maple
今日は短肌着、長袖カバーオール、タオルをお腹に掛けてます。室温25〜26度です。
室温何度ですか?
 
            ミィ
コンビ肌着とガーゼ生地のスリーパーを着せてます!
昨日はスリーパーの上からバスタオルをかけてたら、汗をかいていたので難しいなぁと思ってます。
- 
                                    まめちん いつもコンビ肌着と短肌着でバスタオルなんですが私たち大人も朝方寒いなーと毛布に包まっているのでもしかしたら子供も寒いかな?と思ったのですが持っているスリーパーが毛布生地なのでまだちょっと暑そうですよね(>_<) - 9月28日
 
 
            かおり
コンビ肌着1枚です!
お腹にタオルをかけて
その上から薄いガーゼのおくるみの二重折りにしたものをかけてます!
タオルケットかけてたら頭汗かいてたので(>_<)
室温26、27度くらいです!
- 
                                    まめちん 持っているスリーパーは毛布生地なのでコンビ肌着と短肌着着ているからまだちょっと暑いですかね(>_<)? 
 私たち大人は朝方寒くて毛布に包まっているのでもしかしたら子供も寒いかな?と思ったのですがコンビ肌着と短肌着とバスタオルで良さそうですかね(>_<)?- 9月28日
 
- 
                                    かおり 室温は何度くらいなんですか? 
 毛布はまだ早いような気がしますが、風邪ひいちゃったりしたら嫌ですしね(o;ω;o)悩みますよね💦
 
 朝起きたときに、お子さんは汗かいてたりしませんか?
 手足が冷たいなど。。。- 9月28日
 
- 
                                    まめちん 温度計がなく室温はわかりません(>_<) 
 朝起きたときは手足は冷たいです!
 脇から下にバスタオルを巻いていて足は蹴ってしまって出ているので手足は冷たくなっています(>_<)- 9月28日
 
- 
                                    かおり そうなのですね! 
 もし可能であれば室温計ご用意されると良いかもしれません!
 私も自分の感覚だとわかんないので室温計よく見てますw
 
 お腹が温かければ問題ないって聞いたことあるんですが(>_<)
 バスタオルでお腹は守られてるんですね♡♡
 それなら安心ですね!
 
 今されてる短肌着+コンビ肌着+バスタオルでまだ良さそうな気がします!
 
 ちなみに私は神奈川在住です!
 
 お腹は冷やさないように!って思ってます(*´ω`*)- 9月28日
 
- 
                                    まめちん 室温計近いうち買いにいきます! 
 寝相が悪くなってきたので窒息が怖くてバスタオルをお腹に巻いています!
 手足は冷たいけど腕は上げて足も広げて寝ているのでまだ大丈夫ですかね(>_<)
 寝るときは大丈夫ですが朝方寒いので心配です(>_<)
 ありがとうございます(^^)- 9月28日
 
- 
                                    かおり 卓上の時計に室温と湿度が出る機能のやつオススメです♡♡ 
 なんかぐずってるなーって思ったら意外と部屋が暑かったりして(>_<)そゆのもすぐ確認できて便利です(*´ω`*)
 
 私のオススメなんですが
 フェイスタオルを横(長い状態)に二重折りにしてお腹にかけると朝になってもちゃんとお腹のところにあります!
 手にも足にもかからないので!
 
 その上の掛け物を温度見て調整してます(*´ω`*)
 
 説明下手ですみません💦💦- 9月28日
 
 
            モモイロ
明日の朝寒そうなので、今日から長袖ロンパースに長スボンを着せて、薄手のスリーパーを着せました❗️スリーパーはタオル地です。布団代わりにバスタオルをかけてます😊跳ね除けてしまいますが💦
毛布のスリーパーは少し暑いかもしれませんね😣
- 
                                    まめちん そうなんですよね(>_<) 
 明日の朝方寒そうですよね(>_<)
 コンビ肌着を長袖カバーオールにしたほうがよかったですかね(>_<)?
 もう寝かしちゃったのであれですが(>_<)
 やはり毛布生地のスリーパーはさすがに暑いですよね(>_<)- 9月28日
 
- 
                                    モモイロ カバーオールくらいが良さそうですね☺️夜中、起きるようなら、その時寒さが増してたらスリーパー着せてあげてもいいかもしれませんね👍🏻 
 今の時期は服装に困りますよね😫💦- 9月28日
 
 
            ちくわぶおじ
この時期気温差が結構あって難しいですよね💦
私の地域では寝るとき室温27度〜25度、朝方は22度〜20度くらいです😅お風呂から授乳して寝るので、就寝直後は少し汗ばむのでコンビ肌着一枚にスワドルを畳んだものを被せてます。しばらくしたら肌布団をかけます。着用するものだと調節が難しいので、出来るだけ掛け布団で調節してます💦日によっても気温が違うので悩みますよね😥
- 
                                    まめちん そうですよね! 
 寝るときはそんなに寒くないけど朝方が寒いので悩みます(>_<)
 今は一応、短肌着とコンビ肌着でバスタオルを掛けて寝させました(>_<)
 夜中の授乳で起きたときに毛布のスリーパーに変えようと思います!- 9月28日
 
 
            たけちゃん
普段は半袖のロンパースとズボンですが、寒いかなーって日は長袖ロンパースとズボンです。
 
   
  
まめちん
温度計がなく室温はわかりません(>_<)