
コメント

cr
上の子はダブルベットで、私と旦那の間で寝てます!
下の子はベビーベッドです!

すず
ウチはダブルより少し大きめのワイドダブルで子供二人と私、主人はワイドダブルのベットに引っ付けてシングルベッドで寝てます。
が、小さいうちは良いですが今はワイドダブルでも大人一人子供二人は狭くて辛いです(;_;)
うーん、もう一個シングルベット購入するか思案してます
cr
上の子はダブルベットで、私と旦那の間で寝てます!
下の子はベビーベッドです!
すず
ウチはダブルより少し大きめのワイドダブルで子供二人と私、主人はワイドダブルのベットに引っ付けてシングルベッドで寝てます。
が、小さいうちは良いですが今はワイドダブルでも大人一人子供二人は狭くて辛いです(;_;)
うーん、もう一個シングルベット購入するか思案してます
「年子」に関する質問
3人目妊娠中(2人目と年子、もうすぐ安定期)で 我が家に来て大人数でバーベキューってアリですか? 提案されているのですが、、 子供5人(小学生2人)と我が家未就学児2人と 旦那と友達夫婦1組と友達3人くらい集まりま…
4月入園から年子で1歳児2歳児2人こども園にあずけています 下の子は熱がもう既に2回出ましたが園に慣れてきて登園は大泣きですが昼間は普通に遊んでいるそうです ただ上の子が慣らし保育2日目で発熱1週間熱が下がらず血液…
2人目はやっぱり産むの早いでしょうか?? 逆に時間が1人目よりもかかった方もたくさんいますか? こればっかりは体質?😂 2年7ヶ月ぶりの出産です。 年子とかなら参道もまだゆるいかな?と思いますが3年弱あいてるとまた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らら
ダブルベットで最初様子見してみます(>_<)
あともう1つお聞きしたいんですが、日中下の子の寝る場所はどうされてましたか?
ハイローチェアとかに寝かせといた方が安全でしょうか?
cr
下の子も、ベビーベッドで寝てくれる子だったらいいですね☺️
うちは上の子が添い乳じゃないと寝ない子で、ベビーベッド買ったのに最初から一緒に寝てました😫
下の子が勝手に寝る子なので、ベビーベッドが初めて役に立ってます😊(笑)
日中は、最初はハイローチェアに寝かせていましたが、上の子が足元から手が届くようになって💦
足を引っ張ったり、ハイローチェアの中におもちゃを入れたり(それが下の子の顔に当たったり笑💦)したのと、下の子の動きが激しくて、下に下がってきたりしてたので、1ヶ月くらいしか使えませんでした😫
それからは、カトージのプレイヤードを買ってリビングに置いてましたよ✨
上の子がおもちゃを入れることはできますが、顔に当たるところからは手が入れれないように配置しました✨直接下の子に手が届くことはないので役に立ちました!
今は、つかまり立ちするので画像より、床部分を一段下げて使用してます!