あーり
私なら機嫌が良くミルクを飲めるなら少し様子を見てひどくなるようならいきます★
娘さんが回復しますように★
退会ユーザー
ご機嫌でミルクも飲んでるなら様子見ます🙌
病院に連れて行って風邪菌とかもらうのもいやなので💦
秋ココア
熱がなかったり呼吸がおかしくないのであれば鼻を吸ってあげて様子みるといいですよ❗
今の季節難しいですもんね😞
うっちー
鼻水吸っても詰まって何度も起きる、とかであれば朝になってからでも病院に行かれると良いかと思います😊
心配だとは思いますがまだあまり気にされなくても大丈夫ですよ✨
もし病院に行くのであれば小児科ではなく耳鼻科がオススメです!鼻水ひどいときは吸引機で奥まで吸ってくれますし、耳の奥まで診てもらえます😊
はる
私は息子が2ヶ月の時に同じ状況で、土曜日まで様子を見て 土曜日の午前中病院に行きました!(かかりつけが土曜日の午後〜日曜日が休みな為)
もし休院の時に酷くなったらどうしよう。。と心配になりました(><)(><)救急かかっても小児科の先生じゃないので 専門の先生に見てもらうのが一番安心です👌
ゆわたし
うちの子も火曜日から鼻水たらし始めたのでその日のうちに耳鼻科に連れて行きました(^^)
中耳炎が治ったばかりでまた酷くなったらかわいそうなので(^^)
ツンデレまむ。
え〜。
二月の娘が二週間前の土曜夜から、痰絡みの咳を初めて、鼻水も。鼻水が透明だったので風邪だろうなぁと翌週月曜日(病院休み)まで様子見て痰絡みの咳(ケンケン言った咳)も出始めて、吸引吸入だけのつもりで火曜日の朝病院へ。
“RSの検査しときましょうかね”
と検査したところプラスでした😅
その週(先週)は火曜から金曜まで、まだ二月だからと毎日二回吸入、今週水曜まで朝だけの吸入して昨日大丈夫と判断されました。
なので、何かおかしいと思ったりしたら、連れて行く事をおすすめします。
コメント