![あこまま⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産で家族のサポートがありがたいです。娘に十分な愛情を注げるか不安で、家族に感謝の気持ちを伝えたいです。何が喜ばれるでしょうか?
里帰り出産!ほんとしてよかったと思います。
1人だったら絶対今産後うつ真っ只中だったとおもう。
実母はじめ家族みんながみてくれるのでわたしは横になれる時間が多いです。
そこでおもうのがわたしがあまり面倒みてあげれないせいで娘にままだとわかってくれないんじゃないか、実母の方にべったりになってしまうんじゃないかと不安です…
里帰り出産された方どうでしたか?
また、家族にお礼がしたいです。
何をするのが、あげるのがいいと思いますか?
- あこまま⑅◡̈*(7歳)
コメント
![miku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miku
うちもみんながかまいまくってベタベタしてましたがママがわからなくなることは無かったですよ(^^)
匂いでわかると思います。
ちょっといいお菓子とかどうですか?
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
出産お疲れさまでした✨
1人目の時、里帰りで私も母に頼りっきりでしたが、大丈夫ですよ♡ここからの生活のが長いです!むしろ、多少はばあば好きでいてくれた方が後々ラクです😂(笑)
お礼は、ご家族を招いてご自宅でご飯とか、一緒に外食とか気持ち程度で絶対嬉しいと思います☺️💓
-
あこまま⑅◡̈*
たしかに、、笑預けることも多いとおもうので💪
ありがとうございます😊- 9月28日
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
私は3ヶ月実家帰省しました。
きちんとママは分かりますよ😚💗
大丈夫です!!😊
義実家から実家へ5万頂きました。
私達は帰って孫を見せることが
1番嬉しいと言われ手土産持って
ちょくちょく帰ってます(^-^)
-
あこまま⑅◡̈*
ちゃんとわかるか心配なります😭
そうですね、孫を見せに足を運ぶことが何より嬉しいですよね💗- 9月28日
![さーこ8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーこ8
ぜーったいにそれはないです!
子供ちゃんは絶対匂いで嗅ぎ分けますからね💕
甘えれる時は存分に甘えましょう!
3ヶ月くらいになるとママじゃないと
ダメ〜な時期が来ますからね🤣👍🏻
-
あこまま⑅◡̈*
赤ちゃんはにおいでままってわかるんですね!ありがとうございます😊
- 9月28日
![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりん
私も今里帰り中で、母はなんでもやってくれて本当に快適に過ごさせてもらって感謝感謝の日々です😂
まだ産んでないので赤ちゃんがママに懐くかおばあちゃんに懐くかなどは分からないのですが、私は嫁ぎ先が飛行機に乗らなければいけない程遠方なので今後もなかなか帰ってこられません😭なので、今後赤ちゃんがおばあちゃんに対して人見知りしたら嫌だなーと思っています。まぁたまにしか会えないので仕方ないですが、、、だから会える時間だけでもおばあちゃんには思う存分甘えて懐いてほしいなーと思ってます❤️
そんなこんなで孫の顔もしょっちゅう見せてはあげられないので、実家には毎月フォトブックを贈ろうかなと考え中です😊長くなってしまいすみません😭💦💦
あこまま⑅◡̈*
匂いですか💪
いいですね!参考にします!