
2歳半で50キャラ言えるのは普通?好きならそんなもん?他のキャラも知りたい。
2歳半で、きかんしゃトーマスのキャラクター50くらい言えるの普通ですか??
トーマスが好きすぎて、よく覚えてるなぁと思い先日、キャラクターブックで認識テストしたところ50弱言えました…
(載ってるやつだけなんでもっと言えそう…)
数を目の当たりにしてかなりびっくりしたんですけど、好きならそんなもんですかね??
アンパンマンやディズニーキャラクターなど、別ジャンルでいいのですが、参考までに、うちの小さいオタクもこんなんだよーって月齢といっしょに教えてください😊💕
- ルー(7歳, 10歳)
コメント

空色のーと
息子は車が好きで、車種それくらい言えました✨未だに好きなので、昔より増えてます!
好きなら、それくらい覚えられるのが、子供のすごさです!
2歳4ヶ月の動画をこの前見ていて、車のカタログ見ながらずっと〇〇~と色んな車の名前言ってました😅

ルルロロ
50も言えるのってすごいと思います!
子供って大好きなものだと覚えるのすごいですよね!
うちの子はまだハッキリとはいえないのですがアンパンマンが大好きでいろんなキャラクターがたくさん写ってるもので〇〇は?✖︎✖︎は?と聞くとココ!とキャラクターを見つけて指差しで20体くらいできます!
一生懸命探して指差す姿が可愛いです♡
うちもアンパンマンの小さいオタクです!笑
-
ルー
コメントありがとうございます💕
小さいオタクかわいいですよね😍
しかし最近は好きな想いが強すぎて、アニメ流すとニヤニヤしてぐふっ💕って笑い出したりするので、母は若干心配しておりますw
アンパンマンもキャラクターめちゃくちゃ多いので、半年後は50なんてもんじゃないかもしれないですね😂- 9月28日

ひなゆり
子供は好きなものはどんどん覚えますよ!!
でも大きくなるにつれて記憶力も落ちて、次第に忘れてくらしいです(笑)
興味が続けば忘れないと思いますが。
さかなクンみたいに(^。^)
-
ルー
コメントありがとうございます💕
こんなに好きなのに、成長とともに興味が離れていくのはちょっと寂しい気がしますね😂
さかなクンとはなるほどです!
どんな女の子になるのか楽しみです😊- 9月28日
ルー
車とはなかなかマニアックですね!かっこいい!
男のコって感じでかわいいです😍
やっぱりおしゃべりも一気に上手になる頃だし、ハマる子はハマるんですねー。
ほんとすごいですw
うちもきちんとビデオに収めておかないと😊💕
ありがとうございます!