※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうまま
子育て・グッズ

離乳食にハンドブレンダーは必要ですか?理由を教えてください

もうすぐ離乳食が始まるんですが、ハンドブレンダーを買うか迷っています😭
ハンドブレンダーを買ってよかった理由など教えてください😚

コメント

deleted user

10倍粥などいろいろなペーストを作るのに便利でしたよ\( ¨̮ )/

  • りゅうまま

    りゅうまま

    初期しかつかいませんでしたか?😳

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに初期だけでした(*´°`*)笑
    私は買わずにカタログギフトにちょうどあったんでそれで貰いました✧︎*。

    • 9月28日
  • りゅうまま

    りゅうまま

    やっぱりそうですよね😭
    カタログギフトいいですね❤️

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でもチョッパーや泡立て器も付いてるので、これから先とか全然使えると思います(○︎´U`○︎)

    • 9月28日
すーくむ

絶対買ったほうがいいです!
上の子もいるならなおさら?

泣いてても
あーちょっとまってー!
おわるよー!
ですぐ終わるので😂


ポイントとしては
刃がとれるやつ購入したら
洗いやすいですが、
気にしないならなんでもいいとおもいます😊

私はとれないやつです←

  • りゅうまま

    りゅうまま

    やはりあった方が便利ですよね?😭

    ブレンダーだけ買いましたか?
    それとも、付属のチョッパーや泡立て器が付いてるのを買いましたか?

    • 9月28日
  • すーくむ

    すーくむ

    全部セットのものを買いました〜✨
    安かったのでε٩( > <)۶з
    楽天で調べてみてください😊

    • 9月28日
かみなりまま

ペースト離乳食ってわりと初期の短い期間ですし、しょうりょう

  • かみなりまま

    かみなりまま

    少量なので、

    • 9月28日
  • かみなりまま

    かみなりまま

    少量なのでブレンダー使うのそんなに出番なかったです。
    離乳食の調理キットみたいなのでつぶしたりして初期はのりきりました。
    あれば、まぁ肉のミンチとかできますけど。なくても特に困らないし~くらいの感じでした

    • 9月28日
  • かみなりまま

    かみなりまま

    すみません、娘がスマホ弄って途中送信に…😥

    • 9月28日
  • りゅうまま

    りゅうまま

    なるほど〜😳
    上の子のときは頑張って調理キットでやっていたのですが、たくさん作って冷凍保存するのにあまり量が出来なかったのでブレンダーあるといいのかなと思ってました😳

    • 9月28日