※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ma
妊娠・出産

妊娠中に親知らずが痛くて食欲がないです。抜けないので辛いです。

妊娠中に親知らずがはえてきて痛かった方いますか?😢
今3本同時にはえてきてて、そのうちの1本がめっちゃ痛いです😢
口あけるのも痛くて食欲もありません😣
妊娠中だからなにか食べないとと思うんですがなにも食べる気おこらず😣
妊娠中は親知らず抜けないですよね?😢
抜いても痛いだろうし抜かなくても痛いし、、、辛いです😭😭😭

コメント

deleted user

抜けないことはないですよ( ᵕ·̮ᵕ )

かなちゃん

歯医者で働いています😊
妊娠中でも抜くこともできますよ!ただ安定期が一番望ましいです。
歯医者さんで親知らずの周りをお掃除してもらうだけでも痛みが和らぐかと思います!一度歯科を受診してみてはいかがでしょうか?💓

なっつん

妊娠中抜きましたよ!麻酔はしました。でも痛み止めは飲まなかったです。産婦人科の先生に相談してみてもいいかと思います。

ちー

私は初期に親知らずが痛くて、口も開けれなくて、泣くくらいで😂😂
我慢できなくて、産婦人科で相談したら、妊娠中でも大丈夫って痛み止めの薬貰いましたよ😭😭
それと歯医者併用してました!
安定期には抜けるって言われたんですけど、結局抜かずに今現在です!
病院に相談してみてはどうでしょうか?😂😂

とまと☆

わたしも今親知らずが痛くて歯医者にいったら、抜いた方がいいかもね。といわれ、産科の先生に相談し、来週抜歯しますよ!!産後にするか悩みましたが、結構痛いので、出産のときに、余計な歯の痛みのこととか考えたくないと思って、決めました😰