
コメント

ママ
子連れ入院できる病院ありますよ♪

hmama
わたしも今回は里帰りはせず
上の子を親に預けることも
できず、旦那も仕事があるし
って状況です!
なので、託児所のある産院を
選びました!
夜だけは旦那にお願いをしてます!
決めてから見つけたのですが
子連れ入院ができるとこも
ありました!

もも♪
子連れ入院、うちはできるところでしたよ♡♡
ご飯も出してくれるみたいです!
総合病院ではなければわりといけそうなとこありますよー♡♡
-
みかん
そうなんですね!!
ちかくにあるといいなー!
探してみます。ありがとうございました!- 9月28日

mimichan
私も同じ状況です!
今2人目妊娠中です!!
実家は新幹線と乗り継ぎで
3時間かかりますし、
片親だけなので
上の子見るも見れない状況です。
旦那の職業は有給ありますし、なんとかして休むことが出来るそうなのでそこが違うかもしれませんが
中々休むことも出来ません。
つわりがきて、エラいし
大変ですが何とかやってますし、つわりが酷くないので良かったくらいですね😅
上の子を保育園に預ける予定してます。
住んでいる場所によりけりですが、わたしの住んでいるところは妊娠した世帯に
半年間預ける事が出来るそうです。これも抽選になると思いますが…。
受かる率が高いそうなので
妊娠中期当たりで申請しようと考えています。
-
みかん
そういうのもあるんですね!
全然知らなかった…
ありがとうございます!
地域で調べてみます!- 9月28日
みかん
そうなんですか!?
家の近くで調べてみます!!
そんな病院ないかと思ってました!