2ヶ月の男の子が夕方から夜にかけてグズグズするのは普通のことですか?また、朝は8時に起床し、9時に朝寝、13時に起きて16時から抱っこが必要、夜は21.22時に就寝しています。2ヶ月の赤ちゃんの過ごし方について知りたいです。
2ヶ月の男の子ままです!以前までは、起きていてもあまりグズったりしなかったのですが、ここ1週間くらいで夕方15.16時あたりから夜寝るまで、抱っこしていないとグズグズです!普通のことですかね?😳
朝は8時頃起床し、ミルクを飲んでまた9時頃に朝寝し始めます。13時頃に起きて16時頃から抱っこマンになり、夜は21.22時頃に就寝します!
2ヶ月頃の、お子さんはどんな感じで過ごされているか知りたいです(*'ω')💡
- かな(8歳)
コメント
退会ユーザー
同じような感じです!
黄昏泣きが酷いですΣ(-᷅_-᷄๑)
更に寝ぐずりもあるので
重なるともう何をしても泣き止まないです🤣
あとは以前より抱っこマンです(笑)
1人でほっとかれるのが嫌みたいで
メリーとかも興味なく
誰かに相手されてたいようです(笑)
うちの子、7kgあるのでもう腕がもげそうですΣ(-᷅_-᷄๑)
あかり132
おそらくたそがれ泣きだと思います!
なんでかそのタイミングでぐずぐずになっちゃう赤ちゃんもいるみたいです!
だっこしてあやしてあげれば大丈夫かと思います(❁´ω`❁)
うちの子はよく寝る子だったので基本手はかかりませんでしたが、極たまにたそがれ泣きはありました!
-
かな
これがたそがれ泣きだったんですね😂🙏🏼そうなんですね😳😳
ありがとうございます!!- 9月28日
ちくわぶおじ
来週3ヶ月になる息子がいます😄
うちも16時頃からグズグズ…抱っこしていいかなーと思い置くとギャン泣きするようになりました💦これが黄昏泣きなのかなー⁇って思ってますが、急にビエーン!と泣かれると心配になります😥
朝は5時半〜6時起床、その後は2〜3時間おきに授乳して6時半にお風呂、その後の授乳をして就寝って感じです!途中で朝寝、昼前寝、昼後寝、グズグズしながら夕方寝を挟みます。それぞれ30分〜1時間くらい寝てます😄
-
かな
一緒ですー😂😂今まであまり泣かない子だったのにと心配になります(´・ ・`)
やっぱ昼寝も短くなりますよね!!😳
詳しくありがとうございます(๑`・ᴗ・´๑)♡- 9月28日
かな
これが黄昏泣きなんですね😳🙏🏼
同じですね😂
7キロ大きい( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )筋肉つきますね☺️🌼