
コメント

ママ
うちもその頃は200以上も余裕でのんでました!ただめっちゃまん丸でしたね🤣🤣
あげ過ぎだったなーと今さら思います笑
でも問題なく育ってますし、検診では毎回優秀!と言ってもらえてたので大丈夫だとおもいます!
その頃は満腹とかわからずあげるだけ飲むってよく言われてますし、
足りない!と泣くわけではないのなら、授乳間隔にもよりますが、多くて200くらいで抑えてた方がいいかもですね😌
ママ
うちもその頃は200以上も余裕でのんでました!ただめっちゃまん丸でしたね🤣🤣
あげ過ぎだったなーと今さら思います笑
でも問題なく育ってますし、検診では毎回優秀!と言ってもらえてたので大丈夫だとおもいます!
その頃は満腹とかわからずあげるだけ飲むってよく言われてますし、
足りない!と泣くわけではないのなら、授乳間隔にもよりますが、多くて200くらいで抑えてた方がいいかもですね😌
「ミルク」に関する質問
7ヶ月の子の熱を下げるためにどうしたらいいですかね?💦 今日初めて熱を出して38.4あります。 ミルクも飲むし離乳食も半分は食べて元気はいつも通りくらいあります。 先生からは熱があっても元気がある、機嫌が悪くなけ…
ケチな質問でごめんなさい😂 外出用でミルクを作るために水を持ち歩きたいのですが、家にある500mlのペットボトルを洗って、そこに浄水を入れるって感じではダメですか?💦 コンビニで新品の水(ペットボトル)を買った方が…
生後7ヶ月の夜間ミルクについて教えてください…。 7ヶ月の女の子を育てています👶🏻🎀 生後6ヶ月までは完母で、本人が吸わないことと母乳の出が悪くなったことで、生後7ヶ月からほぼ完ミになりました。 ミルクに切り替えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぐみ
コメント有難うございます°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
そうなんですね(*´꒳`*)゚*.・♡同じような子が居てくれて良かったです(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
授乳間隔は起きてれば3時間起き、寝ている時はちょっと時間ずらしたりしてなので、大体1日に4.5回ぐらいです( ´^`° )
ママ
病院の先生によっても言われること違いますが、うちは吐き戻しなんかがないのなら、飲みたいだけ飲ませてあげてねって言われてました!
私はその頃は200を7回とか飲ませてたので…🙄🙄
5カ月になる頃にはすでに、10キロとかありました😂
でも一歳になった今も10キロぐらいです笑
めぐみ
吐き戻しですか( ´^`° )娘年がら年中寝返りしてるので結構1日2.3回は吐き戻ししてます。。
200を7回ですか(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)沢山飲む子だったんですね°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
1歳になっても10kgだと普通くらいですよね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝