
コメント

いちご
37w1dの夜中におしるしがきて
その1時間後に陣痛がきました😭💦
兆候?ではないのですが寝る前に
あー、なんか今日だすかも。っとふと思いました😂

くれさんさん
二人出産しました!
一人目の時はおしるし(グリグリのあとの出血かな?)はあり。お腹の痛みより腰痛が酷かった。
二人目の時は早いうちから子宮口が開き始めてグリグリをされた後の数時間後に出産になりました。陣痛やおしるし、腰痛、お腹の痛みを感じる前に、、
-
R
回答ありがとうございます‼
グリグリの効果すぐにでたんですね😄
痛くなる前に出産⁉すごいです(;゜∀゜)- 9月28日
-
くれさんさん
午前中にグリグリ診察をして午後産もうか!と言われ出産に至りました(笑)
- 9月28日

☺︎❤︎*。
19時に上の子と一緒に入ってたお風呂で おしるし、
20時に寝かしつけながらなんとなくお腹に違和感、
22時に生理痛くらいで間隔はかってみたら12分、
23時半破水。
am1時には生まれました(^^)
-
R
回答ありがとうございます‼
凄いですね✨おしるしから出産まですごくスムーズだったんですね( ´∀`)- 9月28日

退会ユーザー
前駆陣痛は臨月入ってから度々ありました😫
出産の1週間前から粘液栓が出始めました😌
-
R
回答ありがとうございます‼
臨月入ってからの前駆陣痛すごくドキドキしますよね💦
1週間前から予兆があったんですね😌- 9月28日

退会ユーザー
1人目…経過順調ほぼ教科書通りのような経過→スタンダードに陣痛が始まり、24時間後出産
2人目…予定日におしるし→2日後に陣痛がきて、20時間後出産
3人目…34週から3センチで頭触れる程降りてきてて、3人目だし明日明日生まれると宣告受けるも、36週からおしるしきたりこなかったりが続いて41週で促進剤2日かけてやっと陣痛→6時間後出産
-
R
回答ありがとうございます‼
経産婦さんは予定日より早まるなんてよく聞きますがそうでもなかったんですね( ´∀`)
しかも3人目さん、頭触れるほど降りてきて41週目までもったんですね(;・∀・)- 9月28日

退会ユーザー
1人目は予定日前々日の午前中に内診グリグリされて大量出血→夕方から生理痛のような痛みが始まり22時頃から規則的になり日付が変わった頃に出産(6時間)
2人目は予定日2日前、午前中にお迎え棒→少し出血→その後陣痛に繋がり午後に出産(3時間)
って感じでした😊
-
R
回答ありがとうございます‼
お二人とも刺激してからすごくスムーズだったんですね( ´∀`)
うらやましいです😌- 9月28日

shin28
1人目→夜中の1時くらいに破水かなってなって病院へ。案の定破水だけど全く開いてなく陣痛もなく昼過ぎまで元気。産まれたのは次の日の明け方5時過ぎです。
2人目→同じく夜中の3時ごろ破水で起きる。絶対破水だと確信して病院へ。開いてなかったけど10時ごろに完全破水してからあれよあれよと陣痛もきて15時くらいに産まれました。
3人目も破水でかなと勝手に思っています
-
R
回答ありがとうございます‼
一人目さんは私と始まった時間も生まれた時間も全く同じです😆
二人目さんは少し短くなったんですね( ´∀`)
確かにお二人とも破水からだと3人目さんもそうっぽいですよね😄- 9月28日

ハルヒママ
2人目は37w1dayの朝おしるしがあってその日の夜に陣痛が始まったけど弱すぎで本陣痛か判断つかず様子見になって次の日の昼前に陣痛と確定して逆子で帝王切開は決まってたので手術室の空きを待って手術で出しました(o^^o)
1人目は兆候もなくいきなり陣痛きてその後おしるし確認して病院に行きました(o^^o)ただ産気づいた日になんとなく今日は入院の荷物持っていかなきゃいけない気がするって出掛ける時に車に入院グッズ乗せて出かけました(o^^o)
-
R
回答ありがとうございます‼
1人目さん、陣痛のあとにおしるしだだたんですね。
そういうパターンもあるんですね( ´∀`)💦- 9月28日
R
回答ありがとうございます‼
おしるしから陣痛まですごく早かったんですね😌
おしるしがきてくれたらわかりやすくて良いですよね( ´∀`)