
てんかん持ちでリボトリールを飲んでいる初産婦が不安。赤ちゃんに影響は?主治医は安全と言うが不安。他の方の経験が知りたい。
現在13週目の初産婦です!!
私は持病のてんかんがあり現在リボトリールを
夜1錠飲んでます。お陰で大きな発作も起きず
安定してますが,もし何か影響があったらと
思うと毎日不安で…😖
先生に聞くとリボトリールは強い薬じゃないから不安にならなくて大丈夫。と言われますが…。
先生の事を信用してない訳ではないですが正直
不安だらけです。もし障害持ってたら…など
マイナスな事ばかり考えてしまいます。
主人に話しても気にしすぎ!!と怒られ…。
てんかん持ちで薬飲んでても無事に元気な
赤ちゃん産んだって方いらっしゃいますか?
乱文申し訳ありません。
- りん(7歳)
コメント

m
はい!
私は16のときからてんかんです。
妊娠したとき凄く不安でした。
なにか聞きたいことあったらなんでも聞いて下さい♬

退会ユーザー
セカンドオピニオンをした方がいいと思います。
妊娠中にあんまり薬を飲むのは良くないと思いますが、
医者からの薬なら安心だと思いますけど…
薬じゃなくて他にオプションとかあると思います。
-
りん
そうですよね,,やっぱり妊娠中に薬は
良くないですよね(´・ω・`; )
医者からの薬なので安心はしてるんですが
どうしても不安で…。- 9月27日
-
退会ユーザー
考えすぎないようにしましょう。
健康的に過ごせばいいです♡
漢方とかならあればどうですかね?
それの方がいいと思います。- 9月28日

はじめてのママリ🔰
助産師ですが、大学病院なので癲癇合併の方はちょこちょこ来ます。
お薬で影響があった子はまだ見てないです。
お薬飲んでいてもちょこちょこ発作を起こす方もいて、一時的に母体が酸素不足になるので、そっちの方が怖かったです😱
弱いお薬で、かつコントロール出来てるなら大丈夫だと思いますよ^ ^
-
りん
助産師さんなんですね☆
そうですね,発作起こす方が怖いですよね,,。
弱い薬なので,そんなに心配しなくても
いいのかな。初めての妊娠なので色々不安で…。あまり気にしすぎると赤ちゃんにも
良くないですよね(´・ω・`; )- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
薬の影響よりも発作を起こした時の影響の方が怖いです😱
妊娠した場合は薬の内容を変更したりする事はありますが、薬を止める選択肢は無いとお思いますよ^ ^- 9月27日
-
りん
そうですよね😓薬の影響も心配ですが
発作起こした時の方が怖いですもんね,,。
妊娠前は強めの薬を飲んでたんですが
精神科の先生に,いつか妊娠した時の為に
弱い薬に変更しましょうと言われ今の薬に
なっています。- 9月27日

とう君mämä♥
おなじです。
私は元々白血病がありました。
白血病が、原因で、色々合併症などで、てんかんや痙攣、目の視力低下など、なりました。
テグレトールのんでました。🐤
確か妊娠初期まででした。
テグレトールは、発作を抑える薬で、飲んでました。
妊娠してから、イーケプラとゆう薬にかわりました。
テグレトールょり、イーケプラの方が赤ちゃんに害がないらしく、まれに、てんかんをもって、産まれてくる子もいるみたいです。
今は、イーケプラと鉄剤を飲んでます。
私も、大丈夫なんかな-と心配になる時があります。
赤ちゃんには、今のところてんかんの症状はないみたいなので、安心してます。🐤🐤
あまり、心配なさらないように‼‼
-
りん
白血病ですか…大変でしたね😢
テグレトールは以前,私も飲んでました!!
強めの薬で胎児にも影響が出るかも知れないと言われリボトリールになりました‼️
不安は尽きないですが赤ちゃんを信じて
穏やかにマタニティライフを送りたいと
思います☆
お互い元気な赤ちゃん産みましょう❤️
ありがとうございました‼️- 9月28日
-
とう君mämä♥
気をつけてくださいね☆彡.。
妊娠中は色々大変ですよね💓
お互い、我が子に会うために、
頑張りましょう🐤- 9月28日
りん
てんかん持ちなんですね!!
やっぱり妊娠した時は不安ですよね…。
まゃさんも妊娠中は薬飲んでたんですか?
m
私は不安で不安でググりまくりでした!
妊娠中ずーっと薬飲んでましたよ♬
朝 テグレトール2錠
夕 テグレトール2錠、パキシル2錠です
パキシルはあまりよくない薬でしたが私は薬をやめて発作がでるほうが怖いし、医者にもそう言われました♬
妊娠中も発作は一度もなく元気な赤ちゃん産めました♬
りんさんは1錠だけですか?
りん
私も不安で毎日ググってます😩
調べれば調べる程,不安になっていきますが…
そうなんですね‼️結構,飲んでたんですね!!
テグレトールは以前,私も飲んでました。
そうですよね。薬止めて発作起きる方が怖いですもんね。私は妊娠前に先生の判断で一度
薬を止めたんですが,しばらくして発作を起こしてしまい,それからはずっと飲み続けてます
元気なお子さん産まれて良かったですね❤️
私もがんばります!!
はい!!私は一錠だけです☺️
m
結局は産まれてくるまで不安は消えないと思います(;>_<;)
でも大丈夫♬
こんな私が産めました♬
りん
そうですね(´・ω・`; )産まれてくるまでは
分からないですもんね…。
無事に元気な赤ちゃん産めるように,あまり
不安にならず穏やかにマタニティライフを
送りたいと思います☆
まゃさんのお陰で少し気分が晴れました❤️
ありがとうございました😊
また何かありましたら宜しくお願いします❗️
m
いつでも気使わず何かあったら聞いてください!
私も同じ病気です。
力になりたいです♬