
避妊をやめて5ヶ月経過し、妊娠せず検査薬を使ったが生理が来た。卵巣奇形腫手術後、妊娠できないことに不安。妊活から病院に行かれた方、妊娠できた方の経験を聞きたい。
いつもお世話になってます!
5月から避妊をやめてましたが、妊娠せず先月から妊娠検査薬を使い始めましたが生理がきてしまいました。
私は以前、卵巣の奇形腫で腫瘍のみを摘出しています。お医者さんからは例え手術した側の卵巣が機能しなくてももう片方があるから大丈夫!と言われてましたが周りがどんどん妊娠する中、なかなか妊娠しないのもあり以前の奇形腫や手術が影響しているのかと考え始めました。
皆さんは妊活からどれくらいで病院に行かれましたか?
同じように卵巣奇形腫の手術をしたけど、妊娠できたと言う方のお話も伺いたいです。
よろしくお願いします。
- みきち
コメント

ママリ
私ではないですが、姉が卵巣を片方摘出しましたが、そのあと子供三人産んでます🍀😌🍀
しかも残した片方の卵巣も半分は腫瘍で手術して大きさは通常の半分になったのにです。
そして私自身は妊娠中に卵巣の手術をしていて出産しないと機能してるかまだ私の場合はわからないのですが、例え機能してなくても片方あれば十分二人目考えられると言われてます。
確かに確率で言えば普通の方よりは低いかもしれませんが、他の卵巣の摘出した方で妊娠された方たくさん知ってるので元気出して下さい!
なかなか凄く欲しい時ってやってきてくれないものですよね。
私は2年くらい待ったかな?
まだまだ妊活始めたばかりですから望みは十分あると思います。
それでも心配なら排卵検査薬ですかね。

みー
私は昨年の6月に卵巣嚢腫の腫瘍部分のみ摘出手術を行いました。
奇形腫ではないですが、同じような経験をしたので、回答させていただきます。
その後、去年の10月に先生から術後問題ないと言われたので、妊活を始めましたがなかなか出来ませんでした。
術後排卵してるか知りたかったので、今年の始めに排卵検査のラッキーテストを購入して、1回目は失敗し、2回目の排卵日でタイミングを取り妊娠できました!現在は33週です!
病院には、妊活が発覚してから行ったので、妊活で病院には行きませんでした。
私は、手術をしてからは今まで辛かった生理痛が嘘のように軽くなったので、手術して子宮の中がキレイになったから授かれたと思います。
みきち
ありがとうございます!お姉さんもあさみんさんもそうだったんですね!
その時は手術のことや仕事の事で2人目を考える余裕はなかったのでお医者さんの話も聞いているというかんじでした。
同じような方で妊娠出産されてる方がいらっしゃると分かるだけで勇気や希望が湧きました!ありがとうございました!
すみません、妊娠検査薬ではなく排卵検査薬でした!毎月陽性にはなるのですが旦那が夜勤等もありタイミングとれない時もあるのでなかなか思い通りにいかないのですが9月はいいかんじ!と思っていただけ残念でした。
1人目が10歳で間隔がすごくあおてしまうのもあら焦りますが、カリカリしちゃいけませんよね!
ありがとうございましたれ
ママリ
私も二人目に関しては不安なことありますが、今からマイナスになってても仕方ない!って思って頑張ろうと思います🙋❤
陽性なら全然問題なさそうですね!
私も年離れて産みたいので10個違い羨ましいです☺
早くべいびーがやってきますように🙆
みきち
10年ぶりの子育て( ̄^ ̄)こちらの体力は落ちてますが、その分心の余裕はありそうな!
生理周期はバラつきありますが頑張ります!お互いかわいい赤ちゃんが来てくれますように♡