
コメント

退会ユーザー
何もしてくれませんでした😫😫
自分のご飯だけ買って来てました。
悲しかったです😂

ザト
私の場合自宅安静時期は短く1ヶ月ほどでしたが、特に何かを手伝ってもらってもいませんし、私も何も望みませんでした💦
今もし自宅安静になったら、子どもが2人もいるので、下の子だけは夫に見てもらわないと難しそうです。(>_<;=;>_<)。
-
はじめてのママリ🔰
自宅安静の場合、家事や買い出しも極力控えた方がいいと思うのですが、普通にやってたということですか?
現状、あまり協力的じゃないので家事はやってしまってるのですが、安静になってないよな…と思って💦- 9月27日
-
ザト
私は平日はトイレとシャワー以外は寝て過ごし、食事は5分くらいで作れる簡単なもの(蒸し野菜やしょうが焼きなど)を座りながらパパッと作っておいたくらいです💡
買い物は週に一度一緒に行って短時間で終わらせ、週末は買い物以外はやっぱり寝て過ごしました😊- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
実は今頸管が25mmのため、どこまで活動して良いか分からなくて💦
私自身は元気なので家事とかもやれるんですけど、病院によってはこの長さだと即入院のとこもあるようで、更に短くなって入院になるのも嫌なので、セーブしたい気もすれば、でも動いちゃう自分もいて、次の検診で相談してみます!- 9月28日

かなみまめ
うちは主人の親と同居です。
なのでいろいろ手伝ってくれる人はいました。
主人はかなり手伝ってくれ、早起きして義母が作ってくれた息子のご飯をあげてくれるところから始まり、その後散歩→シャワー。
部屋にいる私に息子をバトンタッチし、会社へ。
夜は息子が寝てから帰ってくるので夜のお風呂やご飯は義母でしたが、かなり助かりました🙇🏻
-
はじめてのママリ🔰
旦那様以外の人がいると、いろいろ助かりますよね!
旦那様も協力的なようでうらやましいです💦- 9月27日

みっきー
頼めば何でもやってくれました!
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしい旦那様ですね!
- 9月27日
-
みっきー
でも言葉にして頼まないも何もしてくれません😅
- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
自分から進んでやってくれればなお良いんですけどね😅
でもやってくれるだけありがたいですね!- 9月28日

ぷにぷにぷにお
初期の頃でしたが全部やってくれましたよー!
家事は100点ではないですが😂笑
夕飯も毎日お弁当を買ってきてくれたり、簡単な炒め物や袋ラーメンを主人なりに作ってくれてました🌞
-
はじめてのママリ🔰
慣れてないなりに頑張ってやってくれるのは嬉しいですね!
うちも頑張ってやってもらいたいです💦- 9月27日

るちぇ
掃除、洗濯、皿洗い、アイロンがけ、ゴミ出しなど全部やってくれました。料理だけは出来ないので夫は毎日外で食べて来て、私には何か買って来てくれてました。
-
はじめてのママリ🔰
優しい旦那様うらやましいです!
- 9月28日

リツ
全く変わらずでした。
切迫流産とつわりのダブルで寝込んでいましたが、ご飯も炊いたし色々やってました(-""-;)
「いつもしんどそうやん。いつものことやん」って…
ご飯買ってきてと言っても怒らない性格なのですが、毎日買い食いだとお金が尽きるので頑張ってました…(米は実家から貰えるので特に)
-
はじめてのママリ🔰
辛い時くらい、少しは協力してほしいとこですよね😅
- 9月28日

Mai
自宅安静の一歩手前まで、ついこの間いきました。
旦那に伝えたところ、ほんの一部ですがやってくれました!
例えば、自分の事は自分でするなど…そんな事自分でやるのご当たり前ですが、うちの旦那は当たり前が出来ないので、それだけでも少しは助かりました😅
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も、自分のことすらできないので、それくらいはやってほしいって思います💦
- 9月28日

ふうママ
前に切迫で流産してるので、今回は頼んだことはしてくれました(*^^*)
お皿洗いとねこのトイレ掃除だけですが助かりました(*^^*)
ご飯は実家が遠いからと言って宅配スーパーでどーんって定期的に送ってくれました( 〃▽〃)
-
はじめてのママリ🔰
何もやってくれないよりはいいですよね!私も宅配スーパー利用することにしました!
- 9月28日
-
ふうママ
前のことが自分でも相当ショックだったらしいです(´・ω・`)
飲み歩きまくってて、家にもいなかったので、今回は控えてました😂- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
それはショックですよね。
同じ事繰り返したくないですもんね💦
無事に産まれてくれて良かったです😊- 9月28日

ゆりか
3人目の自宅安静で全部してくれました。それまで料理もしたことなかったのに今じゃマイ包丁やらスーパーのポイント集めたり人が変わったみたいって言われます。
今もしてくれてます。
私より丁寧かも
-
はじめてのママリ🔰
包丁まで揃えたんですね!
うちもこれを機に変わってもらいたいです💦- 9月28日

d.kiki
ただいま自宅安静中ですが、
旦那は外国人なんで日本料理は作れないのでご飯は宅食にして洗い物とか洗濯や掃除物を取りに行ってくれたり服とか準備してくれたり、シャワーは3日に一度なので毎日身体ふいてくれたり、髪の毛は洗面所でイスを使い洗ってくれたりと、すべて私の周りのお世話や家のこと全般やってくれています(^ω^)感謝しきれないです( ;∀;)
-
はじめてのママリ🔰
すごい…なんでもやってくれるんですね😳動けるようになったら恩返しですね!
- 9月28日
-
d.kiki
恩返しするつもりです(^ω^)❤無事に産まれてくれたら旦那のおかげですから🎵
お互いあとちょっと頑張りましょう‼そして元気な赤ちゃん産みましょうね❤- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
お互い無理せず、元気な赤ちゃん産みましょうね✨
- 9月28日

みっきぃママ
お互い気を使うし、私はイライラすると思ったので、実家に帰りました。
家事の仕方もひと通り教えたし、掃除もやれって言ってたんですけど、なーーーーーーーんもしてませんでした。
やっぱりな、と(笑)
-
はじめてのママリ🔰
私も実家に帰りたいとこですけど、みっきぃママさんちと一緒で、言っても絶対掃除とかしないんで、家が荒れるのが怖くて…
帰ってきて大掃除するはめになるなら、日々少しずつ家事してた方がマシだなって思っちゃいます😅- 9月28日

ママリ
特にしてくれませんでした(笑)
掃除してくれる?といったら
俺は気にならない。と言われました(笑)
家事全般できない人なのですが
唯一してくれたのが
食料を買ってきてくれたくらいですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
気になる、気にならないの問題じゃないですよね😅
うちは料理以外は全くできないので、せめて買い出しと料理くらいは毎日してほしいです。- 9月28日

あい
悪阻の時ですが、動けなかったので全部やってもらってました。
子供の面倒と、家事。
私は何もしてないです。
入院→点滴通院→自宅で嘔吐してた感じで、、。
自宅安静なら、動いてはダメなので旦那さんにきちんと話した方が安心かなと思いますが(>人<;)
-
はじめてのママリ🔰
優しい旦那様…。
安静にしてないとどうなるか、病院で一緒に説明を聞いたんですけど、どうも事の重大さを分かっていないようで💦もう言っても無駄かなと💦- 9月28日
-
あい
うーん。。聞いてもわからないって。
優しいとかではなくて、赤ちゃんが今産まれたらもっと大変なんですけどね(>人<;)
障害とか残ったらどうするつもりなのか。。- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことを多分分かってないというか実感がないというか…。
もう1回ちゃんと説明した方がいいですね💦- 9月28日

cat'sloveまめちゃん
前回の妊娠は、4ヶ月くらいから自宅で安静にして下さいと言われました。
病院の待合室にいたときに看護士さんが来てくださって、「今産まれたら大変なので奥さんにはトイレ以外は寝ていてもらって家事は旦那さんが頑張って下さいね❗」とおっしゃって下さいました。
そのおかげか、家事は9割くらいしてくれてご飯はお弁当を買ってきてくれました(^_^)
-
はじめてのママリ🔰
普通病院でそういう説明を受けたら、協力してくれますよね⁈
うちも先生から直接聞いたのにも関わらず、使ったもの出したものは全部そのまま、自分のことすら自分でやらず、安静の意味分かってる?って感じです💦- 9月28日

ゆーちゃん
今安静中ですが、
掃除、洗濯、食器い、買い物
全て仕事終わり(休日は朝から)
してくれています!
-
はじめてのママリ🔰
仕事から帰ってやってくれるんですね!協力的な旦那様うらやましいです💦
- 9月28日

あお
安静中ではないのですが、5週からつわりが始まり、今30週ですがまだ終わりません(TT)
おまけに、元々ひどい頭痛持ちで今は軽い薬しか飲めないのと、原因不明のひどい咳が半年以上続いており、仕事も正社員でやっているので家ではほぼ寝たきりです。
つわりで匂いがだめになってしまって、スーパーも行けず、料理もできなくて、全部夫がやってくれます。
たまに私の調子がいい時には掃除機かけたりしますが、妊娠してからは家事はほとんどやってないです。
やろうとしても、横になっててって言われます。
料理も栄養バランスを考えて作ってくれて、多分私より上手です(笑)
本当に感謝しかないです。
-
はじめてのママリ🔰
5週からずっとつわりとかきつすぎですね😱‼️
家事をほとんどやってくれるなんてすごく助かっちゃいますよね!
うちの旦那にも見習ってほしいです💦- 9月28日
はじめてのママリ🔰
自分のご飯だけですか⁈それは悲しいですね💦
やはりあまり協力的ではないんですね💦