※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s&h☆mama
妊娠・出産

里帰りしなかった方のアドバイスをお聞きします。上の子がいるため悩んでいます。

2人目出産された方で里帰りされなかった方いますか??

私の実家は遠方で飛行機乗らないといけなくて、、上の子のときは切迫になってしまったので里帰り出来ずに母に来てもらいました。
今回は上の子いるので里帰りした方がいいのか、前回みたく母に来てもらおうか悩んでます。

里帰りしなかった場合のアドバイスなど教えてほしいです!

コメント

deleted user

私は2人目出産後、里帰りもしなかったし、親に手伝ってもらうこともせず
自分でやれてますよ( ¨̮⋆)

  • s&h☆mama

    s&h☆mama

    返信、大変遅くなりました!!

    なんとか里帰りせずにいけそうですね!2人目ということもあるし少しは慣れてるはずだと思うのでがんばってみます!

    • 10月10日
詩子

うちは両家遠方頼れずなので里帰りしたことないです。先日3人目産みましたが今回も里帰りや援助なしです☻

お母さん来れるなら来てもらった方が楽だと思いますよ✧
援助なしでもやれますが、歳とって身体に来るとか言うし頼れるものがあるなら頼った方が身体には良いかと思います。

  • s&h☆mama

    s&h☆mama

    返信大変遅くなりました!

    母は来る気満々のようなので、来てもらえるなら来てもらいお願いしてみます!
    更年期が大変と聞きますよね。無理せずにしたいと思います!

    • 10月10日
Mayumi♩

私も二人目出産にあたり頼れるのは旦那です。
入院してるときは旦那と息子を義母にお願いしますが、それ以外は気使うので。実母も飛行機じゃないと無理だしそんなに体調よろしくないので。
でも頼れるなら頼ったほうがいいですよ。お母さんがストレスなったほうが大変です。

  • s&h☆mama

    s&h☆mama

    返信大変遅くなりました!

    母は来る気満々なので頼れるところは頼ろうと思います!
    そうですよね、自分がストレスになるのが1番良くないですもんね!

    • 10月10日