
娘が飲むミルク量に関して、Mサイズの乳首に変えたが途中で空気を飲んでしまい困っている。Sサイズも使えるか迷っている。飲む時間や様子も述べられている。どちらのサイズが良いかアドバイスを求めています。
哺乳瓶の乳首について
後1週間で3ヶ月になる娘を育てています
よく飲む子で2ヶ月なりたてくらいには180ml飲むようになり
今も180mlを1日5回飲むのですが
飲む量が飲む量なのでMサイズの乳首に最近変えたのですが
ミルクがよくでるせいか、途中までは順調に飲むのですが、後半になるとお腹に空気が溜まるのか嫌がります
ゲップさせてからまた飲ませるのですが、遊び飲みというか、口から溢れさせて飲みます
まだMサイズは早いのでしょうか?
Sサイズはちくびの劣化も激しいので、まだSサイズ使うとしたら買い直さなきゃないかなぁと思ったり…
でももったいないなぁなんて…笑
みなさんならどうしますか?
Mサイズ飲ませていたら慣れて来ますかね?
それともまだ早いということでSサイズもう1つ買ったほうがいいでしょうか?
飲む時間としてはSサイズは、お腹ぺこぺこで飲むことに集中してくれる時は15分程度で飲みきります。途中で寝てしまったり遊ぶときは25分ほどかかることもあります
Mサイズは100mlくらいまでは5〜10分ほどで飲みきりますが、その後が遊ぶことが多いので、20分くらいかかってるかなぁと思います
- ふぅママ(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは早く飲み過ぎちゃうので、もうすぐ9ヶ月ですがSサイズ使ってますよ♡口から溢れたり苦しそうにするなら、まだSサイズでもいい気がします( ・◡・ )

ぽむ
口から溢れるならまだ早いんだと思います😅
Mも一応3ヶ月からとなってますし🤔
飲みにくそうならサイズ下げてあげたほうがいいと思いますよ😥
-
ふぅママ
ありがとうございます!
もうすぐ3ヶ月と思ってついチャレンジしちゃいました(*´・ω・)
もう一度Sに戻したいと思います(´ω`)- 9月27日
-
ぽむ
3ヶ月になってすぐにMで上手に飲める子なかなかいないと思います🤔
月齢に合わさずお子さんに合ったのを選んであげてくださいね😊- 9月27日
-
ふぅママ
ありがとうございます!
そうなんですね!
S買ってこようと思います(*´・ω・)- 9月27日
ふぅママ
ありがとうございます!
最初の方はいいのですが、後半が苦しそうな感じです(*´・ω・)
Sサイズを再度購入するの検討して見ます(´ω`)