
コメント

@@@
私の地域では、10月から見学
きて下さいって言われました!
区役所に聞くのが一番ですよ!

かおり☆☆☆
地域によって違うと思いますが、うちは12月から申し込みが始まったので10月くらいから保育園の見学行きました^ ^
-
みもり
10月から見学、12月に願書提出なんですね!ありがとうございます😊
- 9月27日

Halu
10/2~10/20が申請期間なので、その間に申請書を貰い、気になる園に見学に行く...という流れです( ˙ᵕ˙ )申請期間は地域で違うのかな?分からないのでそこはネットや市報などで調べるといいですよ😊
-
みもり
10月中が見学申請という事ですか?見学にも申請書がいるんですね!ありがとうございます、調べて見ます😊
- 9月27日
-
Halu
いえ、四月入園の申請書を市が受け付けてくれるのが10/2~10/20です。見学は随時できると思いますよ( ˙ᵕ˙ )
- 9月27日
-
みもり
入園の申請書が10月なんですか!それはもうすぐですね💦💦
それまでに見学にも行った方がいいんですよね?大丈夫かな……ありがとうございます💦💦- 9月27日

かっぺこ
こんにちは(´∀`)☀️
住んでるところによって違うと思いますが、あたしが住んでるところでは、4月から預けたい場合10月1日から31日の間に書類を提出しなきゃいけないので、その前に気になる保育所を見学したり書類をもらいに行きました!!
あたしの場合は、春くらいに見学して園長先生とかと話をしたりしました!!
書類は旦那や祖父母の会社に書いてもらわなきゃいけない書類もあったので、9月中にもらってそれぞれ会社に書いてもらいました☺️👍
参考になるか分かりませんが…💦💦
-
みもり
10月中には書類を提出なんですね!春から見学なんて計画的です✨産まれる前ということですよね?
祖父母が近隣で働いてる場合、そうした書類も提出するのが一般的なんでしょうか…….?💦💦ちなみに住所は都内です💡- 9月27日
-
かっぺこ
1人目は抱えて、妊婦姿で見学に行きました(笑)でも見学するとその保育園のことを分かるのでするべきだと思います🤔✨
一緒に住んでないのであれば提出しなくてもいいような気もしますけどね💦💦
あたしは山形県人なんですが、一緒に住んでる人で働いてる人の分の書類だけでももらいました👌📃- 9月27日
-
みもり
なるほど✨大変な状態で見学行かれたんですね❗️素晴らしいです😖祖父母は別居なので、それは大丈夫そうですね💨ありがとうございます😊
- 9月27日
-
かっぺこ
いえいえ、そんなことないですよ💦
あんまり参考にならずかもしれないですし、区役所によって違うのであたしの伝えたこと違うかもしれませんが😭💦- 9月27日

macchi♡
地域によって違いますが、うちの地域は9/1〜10/16までが申請期間です!出産と重なりなかなか見学行けなかったので、明日明後日で見学行きます(>_<)
-
みもり
そうなんですか!早いですね💦💦
本当に地域によって様々ですね💡調べてみます!- 9月27日

ちびなび
私の住んでるところは来週から11月の頭くらいまでが受付です。
見学は個々の園になるので、随時かと思います。とりあえず
-
みもり
返信下にさせてもらいました😊
- 9月27日

ちびなび
すいません、途中で送っちゃいました😱
認可なら自治体に聴くのが一番かと思います🙆
-
みもり
10月中が申し込みで、その間に見学も済ませないとなんですね✨ありがとうございます😊
- 9月27日

ナッツ
地域によります!
市や区のホームページの保育課のページに書いてありますので早く確認してみて下さいね!
うちはもう来年度の申し込みは始まっていますので今から動き始めるのは遅いです。9/1〜10/20が申し込み提出期間です。
-
みもり
ありがとうございます!
実は保育園に入れるのは私ではなく姉なんです……まだ何も動いてないようなので、余計なお世話ながら心配になってしまって💦💦初産だし、まだ里帰り中なんです💦
申請期間の早いうちに出した方が確立が上がるとか、早いもの勝ちな事ってありますかね?💦- 9月27日
-
ナッツ
お姉さんなんですね💦里帰りしていると見学ができないので、うちの地域だと見学した園しか申し込み提出できないのでもう完全アウトです。
認可保育園は早い者勝ちじゃなくてポイント制(正社員フルタイムとか勤務地まで遠いとかの人が点が高い)ので最終日に提出になっても大丈夫ですよ!- 9月27日
-
ナッツ
上を読ませていただいたんですが、都内なんですね?!ちょっとかなりまずいと思いますので、お姉さん的になにか考えがあるのではないですか??育休中ですかね?もしかしたら育休を伸ばしたくて不承諾の証明書がほしいとか?または仕事を辞めたいとか?
全然何も考えてらっしゃらない方でしたら厳しさを早めに教えてあげてください💦- 9月27日
-
みもり
真剣に心配してくださりありがとうございます💦
あの、都内だと早いのでしょうか💦💦一応、調べた所、見学してなくても申請には関係ない地域みたいなのですが、申請期間が区のホームページには載ってなくて😖
来年から働くと言ってたので、証明書狙いではないはずです。すみません、具体的に、どれくらいまずいのか教えて頂けますか?来月前半には里帰りから帰るので、10月から行動はできると思うんですが……- 9月27日
-
ナッツ
申請期間は都内の場合おそらくまだで来月あたりからだとは思います。区に問い合わせましょう!
ただ、ニュースなどでもやっているのでご存知だと思いますが、都内はとにかく入れません。待機児童がものすごいですよ!母子家庭でもない限り正社員フルタイムでも入れませんから。みんな認可外をおさえつつ認可になんとかして入れたいと試行錯誤していますよ!まだ職が決まっていないのだと、おそらくどう頑張っても入れません。先に仕事を見つけて認可外に預けてポイントを高くして認可は待機していくしかないです。- 9月27日

hana
市役所の保育所・幼稚園課で尋ねたところ、私の地域では10月中旬に願書が出来上がるのでもらうかダウンロードして記入して、11月中に申込みしてくださいと言われました(・ω・)
お住まいの地域で確認してみるのがいいと思います!!
-
みもり
申し込みが11月のところもあるんですね✨少し安心しました😊
自分の地域で調べてみます✨- 9月27日

らんらん
私の地域は11月頭から募集です!
申し込み近くなると見学者がたくさんきてなかなか予定合わないと聞いたので8月〜9月の間に4件まわりました!(*´∀`*)
-
みもり
見学者は被ると予定通りに見に行けないことがあるんですか!初めて知りました💦
ちなみに見学しないで申し込むのってありなんですかね?💦- 9月27日
-
らんらん
ありですよ!(*´∀`*)
でも見学したか聞かれます!- 9月27日
みもり
10月から見学なんですね✨予約をするんですよね?電話すればいつでも行けるものなんでしょうか……?💦
@@@
保育園に電話すれば
向こうがいつがいいですか?とか
◯日にどうですか?って
聞いてくれると思います!
みもり
なるほど!個々に予定を空けてくださるんですね💡
@@@
園によって違いますが
私の地域では、
他の見学の方と一緒になることが
多いですね!!
みもり
みなさんといっぺんに行けるんですね!それなら多少ギリギリでも見学しきれそうですね😊