
コメント

まぬーる
それってわりと大きく育っていて排卵検査薬に反応してますか?反応しないはずですよね💦
私は水胞が育ったことがありましたので、ちょっとケースが違いますが…大きさがある程度あっても、妊娠できる卵胞ではないと言われましたので、排卵した時に破れて子宮内に吸収されましたよ!
まぬーる
それってわりと大きく育っていて排卵検査薬に反応してますか?反応しないはずですよね💦
私は水胞が育ったことがありましたので、ちょっとケースが違いますが…大きさがある程度あっても、妊娠できる卵胞ではないと言われましたので、排卵した時に破れて子宮内に吸収されましたよ!
「卵胞」に関する質問
何かと付けてガルガルしてしまいます😭 夫とは結婚して数年でレスになり、 原因は夫?でEDで薬を飲んで一時期妊活してましたが、 全くダメで、その後も根気強く誘ってましたが 断られるたびに落ち込んだりイライラしてし…
排卵検査薬と高温に入ったタイミングが合わなくても 妊娠できた方いますか?? 検査薬は陰性ですが、 卵胞も育っておりました。 排卵しそうだねといわれたときから検査薬ずっと陰性でしたが、伸びおりなどの症状もあり…
いつ病院に受診すればいいか悩んでいます🤔※検査薬の画像を一緒に載せています。 最終月経は6/6〜6日間ほど ルナルナ排卵予想日 6/21 病院での排卵予想 6/27.28のどちらか (27はまだ卵胞があって、30には卵胞は無くな…
妊活人気の質問ランキング
ゆみ
人口授精を日曜日にして今日、排卵チェックだったんです。
黄体ホルモンは、でていて、子宮内膜もばっちりだから、良くあることだから妊娠する人もいるから大丈夫だよ。と言われました。⤵😞
まぬーる
そうなんですね!じゃあその出血してる卵胞が残っていても、排卵しそうだっためぼしい卵胞は、排卵済みなんですね✨であればひとまず経過を見つつ、今回はとりあえず大丈夫だったのではないでしょうか!受精できてれば、今頃は卵管通ってますもんね。
子宮内は血液でできているから出血しやすいっていうのは聞いたことがあるので、そういうのですかね!
ちなみに、私は子宮内に血腫があったこともありましたけど、妊娠継続しましたよ😁
ゆみ
なんだか、毎月ドキドキです。(笑)
早く赤ちゃんに、出会いたいです。