※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなざえもん
ココロ・悩み

2年保育の人もいますか?どうでしょうか。二年保育でもいいかなと思っています。

いつもお世話になっています。
回りわだいたいみんな3年保育なんですが2年保育の人っていますか?どぉなんでしょ。
二年保育でもいいかなって思ってきて。

コメント

クロ(4♂1♀)

2年保育で来年から通わせます😉💕
私の住んでるところも3年保育の人多いですが、
うちは3歳差で下の子が産まれてるので、
今のうちに兄妹での関わりを深く持ってもらおうと思い、2年保育にしました😆

今は児童クラブに通ってます✨

🖤3🖤mama

うち2年保育です‼
今4歳の息子は来年から幼稚園に行きます‼
男の子ですからある程度時期が来たら親離れが早いと聞いていたので、なるべく一緒にいれる時間を大事にしたかった、
共働きしなくても生活が出来ているので
私が家にいて子供の面倒が見れるなら
無理して3年保育じゃなくてもいい、
下の子が2歳差で男の子だから良い遊び相手になる、等の理由で2年保育にうちはしました✨3年保育が当たり前ってなっていますが、
母親が家にいて子供と一緒にいられるなら
私はその時間を大切にしたいなと思いました✨

なぎ

うちも2年か3年かで悩みましたが、上の子の性格上、早く集団生活に慣れた方が良いなと思ったので3年に決めました。
また、4月生まれなので3年でも問題ないだろうと。(体力も持て余しているので(^◇^;))
私が通っていた幼稚園で、先生も知っている方ばかり(園長先生も変わってません笑)なのもあります⑅︎◡̈︎*
お子さんの性格や、ご家庭の教育方針によってですね…
でも、幼稚園の先生に聞きましたが、途中入園でも3日で慣れるから子供ってすごいって言ってました笑
大人が思ってることと、子供が思ってることって案外違いますよって。
2年でも3年でも、みんな仲良くなれるから大丈夫!!と。
昔は2年保育が主流でしたしね*̩̩̥୨୧˖⋆
なんの問題もないと思いますよ!

ゆー

知り合いに二年保育で通わせてた方知ってますし、姪と甥は一年保育でした。家庭によって事情は様々ですし、はなざえもんさんがお子さんにとってベストだと思える保育期間でいいと思います。私は早く幼稚園行ってくれー!って24時間一緒に過ごすのお腹一杯な感じで三年保育にしました。だから二年保育にしようかな?と思える人凄いと思います。

ドラえもんが好き

私も2年保育にする予定です。
愛情をとにかく小さいうちはそそいであげたくて😊💕