
コメント

mandm
仰向けでも寝られる人もいるのでみんながみんなそうではないですよ🙂🙂胎動があれば、心拍いりません✨✨

あー88
私は臨月まで仰向けで寝てましたよ!もともと仰向けじゃないと、寝れないもので笑
お母さんが苦しくなければ大丈夫と先生に言われてました。

まいちあん
わたしは仰向けで寝れなかったですが、仰向けで寝ても羊水があるので赤ちゃんに問題ないと思いますし、赤ちゃんも好きな体制があるみたいなので嫌いなのかもしれないですね🤣💕

butter
最後の方に急に仰向けで寝ないと寝れなくなりました😊赤ちゃんもお腹の中か慣れてきて心地いいんでしょうね😊

mana
まだ寝れてますよ!少しばかり重さを感じますが・・・
-
くま
そうなんですね(>_<)
37週になったら、重さ感じれますかね?
私まだ31週ですが、全く感じれなくて(^_^;)- 9月27日
-
mana
重さを感じながら寝るのは苦しいですよ 笑
31週だと仰向けは快適でした!
そのうち嫌でも重く感じます!!- 9月27日

みりん
生む前日まで仰向けで寝ていました🙋
検診も頻繁にあるようになるので、後期になってから不安になったことはないです😀
元気に生まれてきましたよ👶

ひな
わたしずーっと仰向けで寝てるんですけど、赤ちゃん自体があまり動かないのか、それともわたしの脂肪が多いのか、もしくは気にならないだけでガンガン動いてるのか定かじゃないんですが、
仰向けでもあんまり胎動感じないときがあって、(というかしょっちゅうです)つわりがなかったのもあり、「本当に赤ちゃんここにいるのかな」とか「生きてる?!」って未だにすごく心配になります!
だからお気持ちよくわかります!
なんやかんやわたしも37週まできました!笑
大丈夫ですよ!

ゆず
元々は横向きじゃないと寝れなかったんですけど、妊娠してから仰向けが寝やすくてほぼ仰向けです(笑)
自分が苦しくなければ大丈夫だし、赤ちゃんも羊水の中にいるので苦しいって事はないですよ( ˊᵕˋ )
胎動も激しい子とそうじゃない子いるみたいなので、寝ている時以外に胎動を感じているなら心配はいらないと思います!
くま
仰向けで寝て赤ちゃんお腹にいるって感じれますか?泣
mandm
ずっしり重くて、苦しくて仰向けでは寝られませんでしたが、仰向けのまま携帯いじったりはしてましたよ✨
mandm
重みと胎動で赤ちゃんいるなーって感じでした!
くま
そうだったんですね(>_<)
私の場合全然重くもなくて、、