
1歳11ヶ月の息子と7ヶ月の娘の年子ママです。旦那がストレス発散だと言…
はじめまして。
1歳11ヶ月の息子と7ヶ月の娘の年子ママです。
旦那がストレス発散だと言ってパチンコやめてくれません。
毎回負けているわけではなく勝ったりするからいいじゃんとか言われてしまいます。
パチンコに行くのは月1程度ですが許せません。
行けないからと言って毎日iPadでパチンコのゲームをしていて子供の面倒見ません。
今日は月何回行けば気が済むの?と聞きましたが何回とかないと言われました。行きたい時に行きたいと…。
パチンコ行くのは許して家でパチンコのゲーム辞めさせるべきでしょうか?
- S★mam(8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
パチンコ代はどこからでてますか?
お小遣いからなら何も言いません。月に1回程度ですし…
ゲームも止めさせたりはしませんが、優先順位は変えてほしいと話しますかね。

ふうちゃんまま
どっちも辞めさせるを目標に私なら
まずはどっちか選ばせますかね🤔
-
S★mam
回答ありがとうございます。
最終的に両方とも辞めされるっていう感じですかね?(^-^)
とりあえずどっちか選ばせようと思います(^-^)- 9月27日
-
ふうちゃんまま
そうです!
最終的にはどっちも
辞めさせます☺️- 9月27日

ママリ
私なら、家でのパチンコゲームを許します(^^)
勝つことはあっても、トータル大負けだとおもうので🙋
それにパチンコに行くのを許しても許さなくても家でのゲームはやめないと思います💦
そして、わざと子どもにパパのゲームの邪魔をさせます(^^)
-
S★mam
回答ありがとうございます。
家でのパチンコゲームもしたいし外でパチンコもしたいそうです。
トータルすると大負けでくだらないですよね(>_<)
子供がパパのゲーム邪魔すると怒ります…(=_=)- 9月27日

にゃん
お小遣いの範囲で行くならうちはオッケー出してます。
そのかわり、私も子供預けて自分の時間もらいます。
パチンコのゲームも
子供に悪影響だからと
時間を決めたらどうですか??
一時間なら一時間。
それが終わったら子供との時間をつくってもらう約束で。
ダメダメ言っちゃうと旦那さん
爆発しちゃうので少しは妥協して
ルールを決めたらいいかと思います!
-
S★mam
お小遣いとかなくて欲しい時にって感じです(>_<)
タバコで毎月4万近く使っててお小遣いあげる余裕ないので…
私も子供預けて出かけたいのですが旦那は無理と言うし、実の親も義理の親も無理です😞
時間を決めたいのですが絶対言う事聞いてくれず逆ギレされます。。- 9月27日
-
S★mam
回答ありがとうございます。
- 9月27日

しー
こんばんは☆
うちの旦那も結婚前からパチンコばかりで
子供が産まれてからは月1です。
自ら月1って言うてるので、まあ良いかなって^^;
パチンコに行く日は洗濯物や子供のお風呂などを進んでしてくれるのと帰って来た時に「今日は1日ありがと」と言うてくるので許してますね😅
こういう感じになるまで結構厳しく言った事もありますし口を聞かないこともありました(笑)
もしパチンコに行くのを許すのであれば家事や育児をする事を条件にしてみてはどうでしょう?💦
-
S★mam
こんばんは☆回答ありがとうございます。
やっぱり厳しく言ったりそうなりますよね😖
その条件いいですね☺️!
のってくれるといいのですが(笑)- 9月27日

ももんが
うちの主人はスロットに行きます。ただ、私が働いていたスロット専門店のお客さんだったのでよく分かって居ますが、主人は8割勝ちます。なので、勝った金額の半分を私に渡すことを条件に行くことを許可しています。まぁせっかく勝ったお金を素直に渡す人はあまり居ないと思うので特殊だと思いますが、うちはこれを条件にしてから素直に行かせられました。ゲームに関しても娘が寝てからしかやりません。
S★mam
回答ありがとうございます。
お小遣いとか決まりがないです(>_<)
でもタバコ、酒代トータルすると5万くらいは飛んでると思います(´・ω・`)
優先順位は変えて欲しいですね…気付くとゲームしてます…。