
コメント

ひのた
産後直後に履きます╰(*´︶`*)╯
高いのとの違いはわかりませんが、、、笑

y*
こんばんは🌙
私はバースデーに1000円で3枚入りのがあったのでそれを1つ買いましたよ😌
マジックテープで真ん中がくっついてるやつです!
帝王切開での出産だったのでもしかしたら他の方と違うかもしれないのですが、産後に産褥ショーツは使用しました!
生理みたいな感じでしばらく出血があるのですが、傷口が痛かったりでかがめないのでパンツを脱がずに産褥パッドを交換出来るようになってます✨真ん中の所がマジックテープで留められるようになっているパンツです!わかりづらくてすいません😖💦
入院期間中は実家で洗濯してもらってたので3枚で足りました!痛みがひいてからは普通のパンツで過ごしてたのでそんなに沢山はいらないかな、と思います☺✨
参考になったかわからないですが、出産がんばってくださいね💓
-
こーこ
コメントありがとございます!
私も、現在逆子なんで帝王切開の可能性もありなのでコメント助かります。
しばらくいたいですよね、、だんだん怖くなってきました😰帝王切開だったら少し多目にあってもいいかもですね。うちも母がきてくれるので、洗濯頑張ってもらえれば三枚でいけるかな😄とりあえず、三枚くらい買おうと思います!- 9月26日
-
y*
地味なやつだったらそんなに高くなくて何枚か入りで売っててそれを購入しました!
逆子ちゃんなんですね😳✨
私も怖くてしょうがなかったんですがあれよこれよとバタバタしてたらいつの間にか当日が来てしまって誕生してくれました😂🙌
痛み止め飲みながらの入院生活だったんで産褥ショーツにはかなりお世話になったので多めにあって困ることはなかったですよ☺
出産がんばってくださいね!
応援しています💕- 9月27日

まぁ
出産後、安静解除後から履き始めます。毎日洗濯してくれるなら、2枚あれば大丈夫でした。
-
こーこ
コメントありがとうございます。
安静解除からですか!母が毎日来てくれそうなので沢山なくても大丈夫ですかね!- 9月26日
-
まぁ
産褥ショーツは入院中しか使わないので、たくさん買うのもったいないです。安いものを買うで十分ですよ😊
- 9月27日

yuuyu
私は病院で2枚用意と言われたのでバースデイで安くなっていた二枚入りの買いました!
今のところ産褥ショーツ履いてないですよ!
-
こーこ
コメントありがとうございます!もう少しで予定日ですね!今から準備で何がいるのやら、、、。今のところはいてらっしゃらないならやっぱり産後なんですね!
- 9月26日

さとママ
私は帝王切開で出産したので出産間際から履いてました。
私の場合5枚くらい用意しときました。
-
こーこ
コメントありがとうございます!帝王切開だとまた違うんですね。私も、逆子なので帝王切開になるかもしれないので、またそれによって違うかもですね。
- 9月26日

2児mama🌸
産院からもらった2枚で足りました✨
その他に生理用ショーツ4枚くらい
持って行きました(*ฅ́˘ฅ̀*)
1人目の時は入院決まって出産間近に
履きました(*ˊ˘ˋ*)
2人目は産後産んでからです(*´ `*)
-
こーこ
出産間際に履くところもあるんですね!皆さん産後だったので病院によるんですかね?コメントありがとうございました!
- 9月26日

ひなたぼっこ
産後すぐから履きました。とりあえず2枚で大丈夫じゃないでしょうか?
出血具合にもよりますが、産後退院するまでは産褥ショーツをフル回転。
退院した頃には生理のひどいとき位の出血量だったので、生理用ショーツを使って過ごしてました。
-
こーこ
コメントありがとうございます!
生理用のショーツもあったほうが便利なんですね!なるほど。ちょっと合わせてみてみます!- 9月26日

🥀 kotoyuzu_mam
4枚買いました☺️!
でも使ったのは2枚です...( 笑 )
あとは生理用ショーツで大丈夫でしたよ☺️
-
こーこ
コメントありがとうございます!皆さん二枚くらいなんですかね⤴あと生理用のショーツは雑誌には載ってなかったので貴重な意見でした!ありがとうございます!
- 9月26日

まる
病院で支給された一枚+購入分五枚くらいでした
出産後に履かせてもらいました。いつの間に、って感じです😅
-
こーこ
コメントありがとうございます!病院で支給されたんですね!確か支給のリストにはなかったと思うのですが、念のためチェックして買いそろえます!
- 9月26日

ゆきこ
わたしは3枚用意しました!!病院にいき陣痛中から産婦人科で用意されたものをはいて、部屋にもどって自分のに履きかえました!陣痛中内診されるときに産褥ショーツだと腰をいちいち上げないでいいのでよかったです!!
値段の違いはわからないですが、西松屋で安い3枚入りのを買いましたが全然大丈夫でした!
-
こーこ
コメントありがとうございます!
確かに下があいていたら楽ですよね!西松屋も安いんですかね~まだネットしか見てなかったので比較してみます♪- 9月26日

退会ユーザー
病院からは2、3枚用意と言われ、陣痛が来たら履いてくるようにと言われてました。
入院中は履いてました。
値段の違いは分かりませんが💦
-
こーこ
コメントありがとうございます!
陣痛きたら履いたんですね!私は今日逆子チェックでしたが、別の検査と間違われて産褥ショーツはいてるかきかれたので、うちの病院も陣痛で履くような気がしました!確認してみます!- 9月26日

まりん
3枚用意しました(^_^)産後しか履かないのでバースデーの三枚セットで大丈夫でした♡
-
こーこ
コメントありがとうございます。
西松屋でマタニティショーツは買ったのですが、バースデーは買ったことないのでみてみます!- 9月26日

ねこまる
安いのを2枚入りを2つ買いました!
産院から貰ったのも合わせて5枚ですね。
私は5枚とも使いました。
産院に到着して、陣痛時から指示があり履きました!
入院中は助産師さんの悪露のチェックがあったので、常に産褥ショーツでした。
退院後も暫くは使ってましたが、悪露が落ち着いてからは履いてません😅
-
こーこ
コメントありがとございます!
五枚使いましたか~!やっぱり人によりますね。でも多いのに超したことないですよね、足りないのは困るけど😰
でもみなさんの話を聞く限り一時的にしか使わないのであれば安い方がいいですね!安いの探してみます!- 9月26日

みっきー
股のところがマジックテープになってて開くやつを3枚セット(西松屋)と2枚セット(アカチャンホンポ)、計5枚買いました。どっちも安くなってたので、多めに買いました!
-
こーこ
コメントありがとうございます!
西松屋さんも三枚セットあるんですね!なんか雑誌には1枚千円くらいして高いって書いてあったので枚数少なくしようかと思ってましたが安いなら多くてもいいかもって思ってきました。- 9月26日
-
みっきー
西松屋は3枚セットで1000円しなかったですし、アカチャンホンポも2枚で600円代だった気がします!
- 9月26日

はんちゃん
病院の一枚合わせて5枚用意しましたが毎日洗濯してたので結局三枚つかいました。
退院後も私はつかったりしてたので4.5枚あってもいいと思います!
-
こーこ
コメントありがとうございます!
退院後も使われていたんですね!結構入院中が多いみたいだったので沢山買うのはもったいないと思ってましたがあってもよさそうですね!- 9月26日
-
はんちゃん
洗えるなら三枚とかでもいいと思います!が、かなり出血するので漏れちゃった時とかに少ないと困るかもしれないですね(>_>)
- 9月26日
-
こーこ
そんなに出血するんですねー😰😰😰友達にも色んなものがトイレで出るときいてびびりまくってます、、。漏れたら嫌なので少し多目に用意しようと思います😄ありがとうございます😍
- 9月27日
こーこ
コメントありがとうございます!産後直後に履くんですね!そこから知りませんでした😅