
コメント

U
こんばんわ☆
周期が近かったので、思わずコメントしちゃいました(^^)
いま、17wで同じく初マタです‼︎
私は千葉に住んでます🏠32歳です(^^)

ななれもん
もう妊婦さんじゃないのですが、同じ歳だったのでコメントしちゃいました❗
私も越谷に住んでます🎵レイクタウンは、よく行きますよ!
-
きょーちゃん
ご出産されたばかりなんですね🎵
おめでとうございます‼
同い年ですが、大先輩ですねー☺
じゃあ、今は授乳が大変な時期でしょうね💦
休めるときに休んで、お体大事にされてください❤
あ、でも上のお子さんも大変な(可愛い盛りだけど!!)時期ですね(笑)- 9月26日
-
ななれもん
ありがとうございます🙇
1ヶ月になるくらいまでは、しんどいですね😅
16週だと体調大丈夫ですか?
インフルエンザとか流行りだしたらしいので気を付けてくださいね❗- 9月26日
-
きょーちゃん
つわりは最近落ち着いて、ずいぶん体が楽になってきました🎵
え!!!
もう、インフルエンザ流行り始めたんですか!?
早い(>_<)外出はマスク必須ですね💦
気を付けます!- 9月26日
-
ななれもん
悪阻落ち着いて良かったですね🎵
私生むまで悪阻続いたので羨ましいです😅
インフルエンザは、子供の病院に行った時に先生が言ってて私もえっ?もうですか?って聞いちゃいました❗妊婦さんの時ってほんと薬飲めないから気を使いますよね😅- 9月26日
-
きょーちゃん
ですねー(T_T)
あれ?
この間ご出産ということはギリギリだけど我が子と同じ学年てことですね🎵
なんだか嬉しいです❤
うちは3月予定なんです(*^^*)- 9月26日
-
ななれもん
14日に出産しました‼️
3月なんですか🎵じゃー同級生ですね🎵なんだか私まで楽しみになってきました☺️
病院は、近くですか❔- 9月27日
-
きょーちゃん
病院は三郷の永井マザーズホスピタルです
(*^^*)- 9月27日
-
ななれもん
もしかして無痛で有名な所ですか❔
私の友達もたしかそこだった気がします‼️- 9月27日
-
きょーちゃん
友人や身内も、そこで産んで評判がよかったのでそこにしました🎵
はい、無痛で産む人が多いみたいです。
まだ自然か無痛かどちらにしようか迷い中です😅💦
あ、今、赤ちゃんがお腹で動きました❤- 9月27日
-
ななれもん
無痛いいですよね❗
私が行ってた所無痛なくて自然で生みましたが1人目は、陣痛とか長い事が多いので無痛がいいなぁって思います‼️
二人目は、意外と時間が短いから自然でも頑張れる気がします😃
胎動激しいですか?動くと本当に幸せな気持ちになりますよね🎵- 9月27日
-
きょーちゃん
産まれた後の事考えたら少しでも体力温存しておきたいのが本音で😅💦
やっぱり初産は大変なのねー(>_<)
今からお産恐怖感です!!
胎動は昨日からたまーに感じます❤
夜中までお付き合いありがとうございます♪
ゆっくりされてくださいねー!
おやすみなさい🙆
また気軽にお話ししましょう♪- 9月27日
-
ななれもん
体力大事です❗
初産でも人それぞれなので確かに恐怖ですよね。二人目でも恐怖ありました😅でももうすぐ会える❗って思ってたら頑張れますよ✨
私こそ遅くまでごめんなさい。
ゆっくり寝てくださいね😃- 9月27日

4匹のこっこちゃん
こんにちは!
すごく、近くに住んでいるかもしれません、、、!!
もう産まれちゃったのですが、コメントよろしいでしょうか?😅
34歳です☺️
どちらで出産予定ですか?わたしは、佐藤さんで出産しました✨
-
きょーちゃん
こんにちはー♪
コメントありがとうございます☀
ご出産おめでとうございます‼
レイクタウンにお住まいなのですねー❤嬉しいです!
私は三郷の永井マザーズホスピタルです!
今ちょうど検診に来ています♪- 9月27日
-
4匹のこっこちゃん
ありがとうございます☺️きょーちゃんさんも、楽しみですね💕
レイクタウンに住んでます!イオンレイクタウン徒歩圏内です👍
三郷で出産されるんですね☺️
健診、赤ちゃんに会えるの楽しみですね😍- 9月27日
-
きょーちゃん
本当近くかも(笑)
うちも徒歩圏内です✋✨
住宅展示場側の方面です!
赤ちゃん、そろそろ性別分かるかなー?というところなのでワクワクして待ち合いにいます♪
お子さん男の子1人、女の子1人で理想的ですね❤- 9月27日
-
4匹のこっこちゃん
うちは、セブンイレブンとか、ワイルドワンの方です!
よく子供と歩いてレイクタウン行ってます☺️
性別わかるまでは、ドキドキですよね😆どちらでも嬉しかったですご、やはり、一人目が男の子だったので、やはり女の子嬉しかったです☺️
きょーちゃんさんは、どちらがいいとか考えてますか?- 9月27日
-
きょーちゃん
あ!なるほど、そちらの方面なんですねー❤
時々ウォーキングでレイクの辺りまで行きますよー♪帰りにカスミに寄ったり(笑)
あそこら辺は気持ちの良い所ですよね!
お散歩にぴったり🎵
そーですね、元気に生まれてくれたらどちらでも嬉しいですが、
なんだか女の子なんじゃないかなー、と勝手に思っています😄✨- 9月27日
-
4匹のこっこちゃん
わたしもよく、湖畔散歩してます☺️
ほんと、散歩にすごくいいですよね。
カスミもよく行きますー!子供とおにぎり買ってます!笑
そういうフィーリングも大事ですよね✨
わかるまでドキドキですね😆
二人目の女の子のときは、確か、19週でわかりましたよー!- 9月27日
-
きょーちゃん
検診終わりました🎵
性別は次回だねー、って言われました(笑)とりあえず順調に大きくなっているみたいで一安心です❤
カスミでおにぎり(笑)
私もオリジンのとこで買います😄💦
大きいですよね!😘✨
ご近所さんでお話が合いそうなので嬉しいです♪
よかったら、これからもよろしくお願いいたします(*^^*)- 9月27日
-
4匹のこっこちゃん
お疲れ様でした☺️お楽しみは、また次回ですね✨出産予定日はいつになりますか?☺️
そうそう、大きいんですよ!笑
本当、ご近所ですし、年齢も近いので、わたしも嬉しいです😍
こちらこそ、よろしくお願いします✨- 9月27日
-
きょーちゃん
出産予定は来年の3/10です♪
娘ちゃんとギリギリだけど同じ学年ですね✨
よろしくお願いいたします❤- 9月27日
-
4匹のこっこちゃん
わー😍同級生なんて、なんだか嬉しいです✨
ちなみに上の子は、4月生まれです!
これからも、いろいろお話しできたら、こちらこそ嬉しいです💕- 9月27日
-
きょーちゃん
こんばんは♪
今日はカスミのおにぎりのところで鳥五目ご飯買っちゃいました🎵
おにぎりになってないバージョンもあるんですねー(笑)
ところで、ちょっとお聞きしたいんですけど、胎動ってお腹の方だけじゃなくて腰骨の方でも感じるものなんですかね!?
なんか、さっきまでお腹がピクピクしてたんですけど、
今、後ろの腰骨のあたりがピクピクしてて😄💦
寝返りしたのかな!?- 9月28日
-
4匹のこっこちゃん
こんばんは✨
わたしも、鳥五目大好きですー😂おにぎりじゃないのもあるんですね!いつも、おにぎりばっかり見てました!笑
胎動って、いろんなところで動きますよねー😆
実は、二人目は逆子だったので、みぞおちらへんの頭突きと、脇腹への蹴りばっかりで😅
1人目の時は、いろんなところで動いてた気がします💕寝返りすることもあります!
胎動、かわいいですよねー😍- 9月28日
-
きょーちゃん
うちね、炊飯器が壊れちゃって、
今新しいのが届くの待ってるんです
😂💦
だから、利用する頻度高いです(笑)
鳥五目ご飯おいしいですよねー!
おにぎりじゃないタイプは私も今日はじめて見たの♪
逆子ちゃんだったんですね💦
大変でしたね💦
もう少し大きくなってくると痛いほど蹴られるのかなー!?
それも楽しみです❤
今夜は冷えますね💦
暖かくしてお休みくださいねー🌙- 9月28日
-
4匹のこっこちゃん
なんと、うちも、1ヶ月くらい前に炊飯器が調子悪くなって!買い替えしたところですー😂ごはんおいしくないと、テンション下がりますよね😓買い換えたら、ごはんおいしくて、幸せです😍笑
最終的にも逆子で、帝王切開でしたー😅すごい緊張しました💦
今日は、赤ちゃんがグズグズでした😅今は、謎にご機嫌で、お目目パッチリ👀赤ちゃんて、不思議です😂
きょーちゃんさんこそ、冷えは大敵ですよー!ゆっくり、休んでくださいね☺️- 9月28日
-
きょーちゃん
なんとまぁ、奇遇な!!笑
炊飯器って、そうそう壊れないですよねー😂💦💦
赤ちゃんは気まぐれなんですね🎵
そんな毎日に今は淡い憧れを抱いている私です・・・❤
実際に生んだ後は、赤ちゃんにすごく振り回されるんだろうな!笑
帝王切開だと、産後も暫くきついでしょうね・・💦
ご無理はなさらないでお過ごしくださいね!
今からお風呂で暖まって寝ます♪
おやすみなさい🌙- 9月28日
-
きょーちゃん
お久しぶりです♪
ちょっとおききしたいのですが、マタニティ・マッサージのサロンとか行ってらっしゃいましたか?!
もしどこがオススメとかありましたら、教えて下さい(*^^*)
最近お腹もだいぶ出て来て腰痛や背中の痛みが辛くて・・・- 10月30日
-
4匹のこっこちゃん
こんばんは✨お久しぶりです!
越谷では、サロンなど行ったことないんです💦お力になれなくて、すみません😣
腰痛辛いですよね😭わたしも腰痛ひどかったです😥
いいサロン見つかるといいですね💕- 10月31日
-
きょーちゃん
そうなんですね!
ママリな別のお部屋で質問したら、他の方が東川口のサロン教えて下さいました🎵
エステみたいです😌❤
行ってみようと思います☆
めっきり冬の匂いがしてきましたがいかがお過ごしですか?
私は少し風邪を引いたりしていました💦
たかとこさんご一家もご自愛下さいね!- 11月1日
-
4匹のこっこちゃん
こんばんは😊遅くなってしまいましたー!
エステ、行かれました?体調はどうでしょうか?
うちは、2人目のお食い初めを家族でひっこりやりました☺️
最近は、昼間は天気が良くて気持ちいいですよね✨
でも、夕方から、ぐっと冷え込むので、風邪ひどくならないように、注意してくださいね💦- 11月4日
-
きょーちゃん
こんにちは!
コメント、今気がつきました💦
遅くなりすみません(>_<)
ひっこりってなんですか!!?
お食い初め、おめでとうございます
😌❤
エステはまだ行ってないんですよー。
そろそろ予約してみようかしら。
最近朝晩寒いので、この間室内用のムートンブーツを購入しましたよ!
足元が暖まるだけでだいぶ違いますね♪
お陰さまで風邪は治りました😌❤- 11月5日

y3♡
こんにちは😃
私は、初マタニティーの24週で、
32歳です😆
少し距離が離れていますが、草加市に住んでます✨
宜しくお願いします(о´∀`о)
-
きょーちゃん
こんばんは♪
コメントありがとうございます!
24週、体調いかがですか?
私はつわりが落ち着き、今日久々に好きな園芸店を覗いてきました。
多肉の寄せ植を作っていただき、ウキウキしました❤
午前中に検診でしたが、お腹の子は順調でホッとしたところです😌
妊婦仲間が周りにいなくてちょっと孤独感を感じていたので、コメント嬉しいです🎵- 9月27日

y3♡
体調は、妊娠がわかってからつわりが全くなく、元気に過ごしてます(笑)
ただ、眠かったりする時期がありましたが(笑)
最近は疲れやすくなりました~(^^;
多肉の寄せ植え流行ってるんですよね☺
家にいるより、外の空気だったり好きなとこいったりすると気分転換になりますよね❤️
検診お疲れ様です😆
検診は1ヶ月おきですか?
私は、次までなのかな?1ヶ月おきで長く感じます(笑)
私も近場に同じ妊婦さんがいて嬉しいです🤗
-
きょーちゃん
わぁー!!
つわりが無かったとは、ラッキーですね🎵
後期はまた検診までの期間が短くなるんでしたね!
私は検診は1ヶ月毎ですが、妊娠糖尿病になってしまい、栄養指導がまた来週入ったりとちょくちょく出掛けています😅💦
元々ガーデニングが好きなので、植物に癒されてきました❤
匂いつわりの時もあり、その際は好きな花の香りでさえ受け付けず、
切ない思いをしました(>_<)- 9月27日
-
y3♡
ラッキーでした☺️
母もつわりがなかったらしいので、受け継いだみたいです🤣
そうなんですね~💦
大丈夫ですか?
病院は家から近いんですか?
私も気を付けなきゃと思ってるんです。
切ないですね~( ω-、)
癒し必要ですよね❤️- 9月27日
-
きょーちゃん
何だか栄養バランスも考えて、お肉も鳥むね肉にしたりお米を夜抜いたりしてるんですがねぇ。。
体質かもしれないです(T_T)
病院は4つ隣の駅なので、行きはタクシー、帰りは電車と徒歩でいい感じの運動になります。
お互い、残りのマタニティライフを心穏やかに楽しみましょうね🎵- 9月27日

えり
こんにちは😊🎵
実家がレイクタウン近くで今27週目の37歳の1児と妊娠中の私なのですが。
年齢とレイクタウンから近い方との事でコメントさせて貰っちゃいました😆✨✨
今、千葉に住んではいるのですが里帰りで実家に帰るのと上の子が幼稚園に入る前には実家に皆で引っ越してくる予定でいます😊✌
良かったらお話相手にでもなって下さい😊🎵
-
きょーちゃん
こんにちは♪
コメント嬉しいです!
近い将来こちらにお引っ越しとのこと楽しみですね(*^^*)
こちらこそよろしくお願いいたします♪
上のお子さまいる状態での妊娠、想像絶します💦💦
お体具合はいかがですか!?- 9月28日
-
えり
お返事ありがとうございます😊✨✨
早く引っ越したくて楽しみで仕方ないです😆🎵
っと言っても、毎月実家がよくて帰ってはいるのですが😅💡
体の方もご心配して頂いてありがとうございます😌🍀
悪阻の時は中々動く事も大変でしたが、今じゃバンバン上の子を遊びに連れて行ってます😊👍
きょーちゃんさんも16週という事で悪阻もだいぶ落ち着いてきましたかぁ⁉- 9月28日
-
きょーちゃん
奥さんの実家に住むって凄く憧れます‼一番いい(*^^*)
いろいろと助かりますよね❤
私も実家大好きなので、来月ちょっと帰ります♪
ウチの実家は他県で遠いのでなかなか帰れず、、😅💦
つわりは安定期入ったと共にほぼ無くなりました🎵
つわりの時はお子さんがいると大変でしょうねー。。
いろんな所につれていけるように体調良くなってよかったですねー!
お子さんも喜んでるでしょうね❤- 9月28日
-
えり
まさか実家に帰れるとは思わなかったので、パパに感謝ですね😊✌
ほんと、何かと実家に帰ると甘えちゃうので毎回助かってます😁💖
きょーちゃんさんはご実家他県なんですね😞💡
悪阻も落ち着いてきたとの事なので、来月帰る時は気をつけてゆっくり過ごして来て下さいね😊🍀
上の子がいる時の悪阻はほんと何処にも連れて行けず可哀想な思いをさせてしまったので今はおもいっきり遊んであげてます👦🎵
でも、お互い体に気を付けながら1日を過ごして行きましょう😌🍀- 9月28日
-
きょーちゃん
上のお子さんも本当にかわいい盛りでそして、
やんちゃな時期でしょうから、
たくさん一緒に遊んであげたいですもんね❤
ありがとうございます♪
今、地元の友人とやり取りして着々と予定を埋めていたことろです😄✨
つかの間のひとときを楽しんできます!
ありがとうございます、お互い体を大切にして元気な赤ちゃんを生みましょうねー🙆❤
また気軽にお話ししましょう♪- 9月28日
-
えり
今、上の子はイヤイヤ期真っ只中ですがこれも今だけなのでおもいっきり一緒に遊んであげようと思ってます😊🎵
お友達とも会えるの楽しみですね😊✨✨
お互いマタニティーライフ楽しみましょう😁🍀
ぜひ、またお話しましょう😌✌- 9月28日

ますみ
こんばんは。初めて投稿させて頂くのでへんなこと書いていたらすみません💦
今年から私もレイクに住んでます。初妊婦26歳、今16週5日目で、予定日は来年3月12日です!
とても共通点があるなあと思って投稿させて頂きました(^^)
よかったらお話相手になってください
-
きょーちゃん
こんばんは♪
コメント嬉しいです!
予定日近いですねー❤
お体の具合はいかがですか!?
気軽にお話ししましょう(^^)/- 9月30日
-
ますみ
さっそくお返事ありがとうございます😊
つわりも落ち着いていますが、ここ2週間ほど風邪をこじらせてます💦
これからインフルエンザの季節ですし、より一層体調管理をしなければと思っているところです
きょーちゃんさんも最近寒くなってきているので、お身体気をつけてくださいね(=´∇`=)- 9月30日
-
きょーちゃん
風邪お大事になさってくださいね💦
なんか今流行ってるみたいですね。
朝晩冷えますしね😰💦
インフルエンザ流行るの今年早いですよね(>_<)
私もこの間聞いてビックリしたところです!
早速この間の検診でワクチンの希望を先生に伝えてきました。
お互い身体を大事にしましょうねー❤- 9月30日

よっぴ
はじめまして。32歳第一子妊娠中です。
私もレイクタウンに住んでいます。よかったら仲良くしてください♪
-
きょーちゃん
こんばんは!
レイクタウン仲間大歓迎です🎵
よろしくお願いいたします(*^^*)
今夜も冷えますね💦
毛布出そうと思います。
暖かくしてお過ごしくださいねー❤- 10月17日

すず
はじめまして。初めの投稿が結構前なのでコメントするのどうかなぁと思ったのですがm(。>__<。)m
レイクタウン在住で予定日3月半ばで同じく三郷の永井マザーズホスピタルで出産予定の者です。
上に2歳の娘が居ます。もしよければ仲良くして下さい。
-
きょーちゃん
こんにちは!
すごい共通点多いですね🎵
嬉しくなっちゃいました(*^^*)
体調はいかがですか?!
私は(月)からの風邪が長引いて、頭痛と気管支炎に悩まされています💦💦
上にお子さまがいらっしゃるとマタニティライフも大変そうですね💦
残りの赤ちゃんと一心同体の期間を
お互いゆつたりと過ごせますように・・・😌❤- 11月11日
-
すず
こんにちは♪
返信ありがとうございます♡♡
わたしはもうすぐ35歳で歳も近いので嬉しいです♡♡
まだ悪阻が落ち着いていなくて午後はほぼお昼寝で終わります(笑)
妊娠中の風邪辛いですよね💦
お薬処方してもらいましたか?
わたしは9月に長々と風邪に悩まされて、永井さんで処方してもらいましたがお薬弱いせいか3週間位咳が止まらずしまいには娘にもうつってしまって大変でした💧
きょーちゃんさんもくれぐれもお大事にして下さい☆
こちらで色々お話出来たら嬉しいです♡♡- 11月11日
-
きょーちゃん
悪阻まだあるんですね(>_<)
辛いですね・・💦💦
ゆっくり過ごされてくださいね!
風邪は病院行ってなくて。。
熱も最高で37.6℃で一晩で微熱に下がったので、
そのうち治るかなー、と思ってそのままズルズルと、、って感じです。
明日は義理の母のお誕生会でお食事会なので、頭痛治ると良いな😞💦
あら!もう少しで35歳ということは、同じ学年ですね!
これからもよろしくお願いいたします🎵- 11月11日
-
すず
こんばんは⭐
きょーちゃんさんはもう悪阻落ち着きましたか?
わたしは一人目の時も7ヶ月位まで悪阻地獄で最終的には後期悪阻もあったので今回も覚悟しています(´・ω・`)
風邪と気管支炎あまり長引くようだとお身体辛いと思いますし相談してみた方がいいかもですね。
わたしは風邪の時は健診以外で3週連続で受診して若干気まずかったですが(笑)
お義母様お誕生日おめでたいですね♡♡
義実家関連のお祝い事だとお断りしにくいと思いますが無理しないで下さいね。
わたしも明日は義母の退院祝で義実家行くのですが毎回憂鬱で(笑)- 11月11日
-
きょーちゃん
私はラッキーなことに安定期に入ったとたん楽になりました。
ただ今も、食後の口の中が変な感じがするのは取れません💦
あと、匂いづわりも少し残ってます。
やや!!後期の悪阻も辛そうですね・・・
気管支炎、もともと喘息もちなので、最近は落ち着いてたのですが
(一応呼吸器科も通いつつです。)
風邪で少し出たみたいです。
もう症状落ち着いてるので大丈夫です
(*^^*)
ご心配ありがとうございます😌❤
頭痛も今日1日ゆっくりしていたら
ほとんど治った感じになってます🎵
よかった・・・!
義理実家は気を遣うし、正直あんまり行きたくないですよね(>_<)
うちは、義理の両親のおうちが三郷なので、行くとしても日帰り。
しかもご飯は外で食べちゃうことが多いので楽な方です🎵
ラッキーです(笑)
明日も吉川で外食。
2時間ほどで解散らしいので、体的にも楽そうで安心しているところです。
すずさんも、明日あまりご無理なさらないようにしてくださいね。
悪阻がある中の外出ってホントにしんどいですから。。- 11月11日
-
すず
こんばんは⭐
昨日はお疲れ様でした(笑)
体調はいかがですか?
うちも義実家が同じ埼玉県内で空いていれば高速使って1時間掛からない距離なので基本は日帰りです。
妊婦なのをいいことにあまり家事は手伝わずに済んでお昼寝させてもらいました💦
義実家問題は色々ですよね(笑)
そういえばわたし予定日が3/20できょーちゃんさんと健診のタイミングが1週間違いのペースになるかと思うのですがきょーちゃんさんは4Dエコーもうご覧になりましたか?
それかもう予約済ですか?
スクリーニング検査と言い、健診以外で行かなくてはいけないのでちょっと大変に感じてしまっています。
4D見られるのは楽しみなんですが、一人目の時にお世話になった産院はスクリーニング検査も4Dも健診の日にして頂けたので…- 11月13日
-
きょーちゃん
こんばんは!
雨降ってきましたね😵
次の検診が今月22日なんですが、その時にスクリーニング検査と4D撮影の申し込みをしようと思っています🎵
今日はインフルエンザのワクチン打ってもらってきました。
風邪がまだ完全には治ってないですが、今週(木)は呼吸器科外来の予約があるのでそちらでお薬処方してもらおうと思います
(*^^*)- 11月13日
-
すず
ねー雨降って来ちゃいましたね(´- ̯-`)
多少潤うのは嬉しいけど(笑)
22日なんですね。
わたしは次は30日です。大体木曜日に予約しています。
予約融通利いたかどうか感想聞かせてもらえたら有難いです♪
予防接種お疲れ様でした。
インフルエンザ無縁のまま出産したいですよね。
わたしは1日にmoriの内科で打ってきました。
木曜日に呼吸器科行く頃には少し体調落ち着いているといいですね。
どうか悪化しませんようにお大事にして下さい。- 11月13日
-
きょーちゃん
承知しました🎵
ありがとうございます😌❤
でも、今日はだいぶ体調よかったから久々に美容院に行ってリフレッシュしてきちゃいました
(^^)/- 11月13日
-
すず
こんにちは⭐
美容室いいですね♡♡
シャンプーとか大丈夫でしたか?
お腹大きくなり過ぎてからだとまた一苦労だし、ずっと座っているのもしんどいし美容室行くタイミング難しくて💦
あときょーちゃんさんは妊娠中の歯科健診行きましたか?
私はまだなのですが一人目の時に行った歯科がもう対象ではなくなってしまったようなのでもしよければどこ行かれたか参考にさせて下さい⭐- 11月14日
-
きょーちゃん
こんにちは♪
喘息が少ししんどくなってきたので
午前中市立病院の呼吸器科行って来ました🎵
吸入もらってひと安心でしたが、
今また悪化して咳喘息みたいになってしまってます(T_T)
美容院、まだこのくらいのお腹だと大丈夫でしたよ!
臨月は前髪だけ切りに行こうかな。
私あまり前髪が延びるのが異常に早くて・・・😅💦
歯科検診まだ行ってないですが、この風邪が治ったら、歯の詰め物が取れちゃってるところがあるので
どちらにしろ行かなきゃ、と思っているところです。
近所に新しく歯医者さんできたので、
そこにいってみようかなと思います。
ファミリー歯科っていうところ。
たけのこ耳鼻科のある通りです
(*^^*)- 11月14日
-
すず
呼吸器科お疲れ様でした。
市立病院だと午前中に行かなきゃで厄介ですよね…
咳辛そうですがほんと早いとこ落ち着きますように(´;ω;`)
咳するとお腹に力入っちゃうし心配になっちゃいますよね……
お住まいファミリー歯科のお近くなんですか?
うちもあの辺りかなり近いですよ(笑)
徒歩10分掛からない位かと(*´ 艸`)
ファミリー歯科の内覧会行きそびれてしまったのですが子供と一緒に通えそうだし気になっていました♪- 11月14日
-
きょーちゃん
うち、ファミリー歯科の近くの横断歩道渡ったとこの並びなんです♪
またファミリー歯科の感想お伝えしますねー。
妊婦だからか、予約なしで行ったのに早めに呼んでくださったようで助かりました!
しかも、ちょうど担当の先生もいらしていたから、良かったです😌
今日は私が少ししんどいからか、胎動が弱く感じます。。
少し心配😞💦- 11月14日
-
すず
そうなんですね♪
うちはもう少し駅寄りなんですがすごい近くて嬉しいです♡♡
色々情報求めてしまって申し訳ありませんが宜しくお願いします。
市立病院は科によって大分待たされることもあるし考慮して頂けるの助かりますよね☆
昔、たけのこ耳鼻科が出来る前に市立病院の耳鼻科行ったら5時間待たされました(笑)
今日は天気も悪いし、お腹の赤ちゃんもよく寝てくれているのかもですよ☆
姿が見えない分、胎動だけが頼りだから不安ですよね。
でもいっぱい話し掛けたり、お腹なでなでしてママの温もりいっぱい感じてもらいましょ♡♡- 11月14日
-
きょーちゃん
そうですよね、私も内科で5時間待ちで一度家に帰ったことあります😰💦
どの科も看護師さん、先生方とてめ親切で良いのですが、やはり待ち時間が長いのが辛いところですね💦
赤ちゃんよく寝てるのかしら・・・
私もまた少しお布団で寝ようと思います😌
では、また(*^^*)- 11月14日
-
きょーちゃん
お久しぶりです!
今日、スクリーニング検査と4Dエコーの予約して、
そしてファミリー歯科に行って来ましたよー♪
スクリーニングと4Dは別々の日になってしまいましたが、
平日なら希望の時間がとれました。
ファミリー歯科は若い男の先生と女性の歯科衛生士さんでしたが、
とても話しやすい感じで良かったですよ。
こちらの細かい要求にも答えてくださいました😌❤
キッズスペースもかわいく設置されてありましたよー。
ただ、今開院のお祝いのお花がたくさん置いてあるので、
匂いが気になる時期は行かない方がよいかもです・・・😅💦
私事ですが、この間の検診で、女の子なことが判明しました❤- 11月24日

すず
こんにちは♪
健診お疲れ様でした♡♡
女の子いいですねぇ♡♡
初めてのコが女の子ってとっても育てやすいんじゃないかなって思います(笑)
女の子の方が一人遊びしてくれるし場慣れしやすいイメージです。
性別分かると更に愛しさも増しますし準備も楽しみになりますね♡♡
うちはもしかしたら男の子かも知れません(笑)
スクリーニング検査と4Dってやっぱり同じ日は無理なんですね💦
12月色々忙しくなりそうですね(笑)
ちなみに4Dは午前中の枠もあるかご存知ですか?
ファミリー歯科の情報もありがとうございます♡♡
キッズスペースあるところ今後も重宝しそうだし近所に出来てくれて助かりますね!!!
私はまだ悪阻が落ち着かないので8ヶ月入ってからになってしまうかもですが行ってみようと思います。
今日すごく天気いいし良い週末を♡♡
-
すず
ごめんなさい💧
間違って返信使わず普通に書いてしまったので分かりにくくなってしまいましたΣ(|||▽||| )- 11月25日
-
きょーちゃん
こんにちはー♪
大丈夫です(笑)
4Dは、午前中は聞くの忘れてしまったので分からないです💦💦
私、分院の三郷の永井ウィメンズクリニックの方に検診行ってるから、
4Dとかスクリーニングは本院に電話で予約しました🎵
女の子、育てやすいと良いですが・・・😌❤
胎動結構激しいときあるから、旦那に似たやんちゃな女の子かも、と覚悟しているところです😂💦
歯医者さん、結構腰が辛いと思うので、膝の下にストールか何か巻いたものを敷いたほうが楽かもです!
足だけ上がらないみたいで、結構しんどかったです
(>_<)
悪阻、辛いですね。。
早く治まることをお祈りしています🎵- 11月25日
-
すず
分院に行っているんですね♪
予約制かと思いますが待ち時間はどうですか?
私はずっと本院でお世話になっています。
女の子…上がお兄ちゃんとかだとやんちゃなコ多い気するけどどんなコに育ってくれるか楽しみですね♡♡
うちは1歳位までは落ち着きなくて大変でしたが、最近は色んな意味で女の子らしくなってきました(笑)
足上がらないタイプなんですね?
起き上がれるか心配ですが近所で診てもらえるし何か対策グッズ持ち込みますね♪
きょーちゃんは市の母親学級等行きますか?- 11月25日
-
きょーちゃん
分院も本院ほどは待たないと聞いたわりに、結構待ちます😰💦
私は妊娠糖尿なので、検診と一緒に毎回栄養相談があるのですが、
10:30に予約して大体12時前に会計です。
歯医者さん、足は少し上がるんですが、更に足だけ少しあげて。。とか出来ないみたいです💦
あ、越谷市の両親学級行きますよ🎵
申し込みこの間しましたー❤
12月の回です!- 11月25日

すず
結局予約しても待たされるのは同じですよね(笑)
本院は支払いが自動精算機になってからは会計までの時間は短くなった気がします。
きょーちゃんは分食とかされているんですか?
栄養相談毎回だとそれなりに時間掛かってしまいますよね⭐
忘れていることもあるし両親学級また参加したかったんですが初妊婦さん優先だし、日程見たら娘の習い事と被っていて無理そうです(泣)
調理実習は私は全然活かせなかったんですが、でも2回目の時にみんなで体操したり楽しかったの覚えています(笑)
-
きょーちゃん
本院は自動精算機なんですね!
今度スクリーニング検査で初めて行くので楽しみです♪
私は分食はしてなくて、炭水化物や甘いものを控える感じなんですよ。
これで血糖値も安定期できてるので安心です😌❤
母親学級、体操とかあるんですね!
娘ちゃん習い事早いですね🎵
何の習い事されてるんですか!?- 11月25日
-
すず
春以降自動精算機に変わったみたいで私も久々に行ってびっくりしたんです(笑)
金額関係なく?クレジット払い出来ますよ⭐
甘い物制限は悲しいですけど産後は食べられますもんね?
体操は腰痛予防とか、ペアになってお産の時に陣痛のタイミングで押してもらうと痛みが和らぐような動きをしましたよ(笑)
うちは習い事一番初めは4ヶ月の時からのベビーサインだったんですがそれからベビースイミングなんかもやりましたが、今は某幼児教室に通って1年経ちますが親子で楽しんでいます♪
習い事考えるのも楽しみですね♡♡- 11月25日
-
きょーちゃん
クレジット払い出来るのは安心ですね♪
両親教室、ちょっと楽しみになってきました😄✨
ベビーサインやっぱり良いですか??興味あります。
習い事、赤ちゃんリトミックやベビー公文いいかなぁ、と思ってるところです❤- 11月25日

すず
ちなみに両親教室なんですが開催場所の保健センターのトイレ1階は確か和式のみで2階に1ヶ所洋式があった程度だったと思うので要注意です😅
私が参加した初日は只でさえトイレ近いのに雨で冷えて駆け込んだトイレが和式で…お腹大きいのにまさかこのタイミングで久々に和式にお世話になるとは思いませんでした(笑)
ベビーサイン毎年moriで体験会開催されているので産後、是非チェックしてみて下さい。
うちの娘は« ヨーグルト»とか単純なものしか覚えなかったけど少し前から習っていた同じクラスのコは10数個覚えていて凄かったです!!
話せるようになったらもうサインは活躍しないですけど会話が出来ない1歳前からの子供とのコミュニケーションの手段でとても可愛かったです♡♡
でもテキストのようなものあれば独学でも出来るかな…?と。
リトミックうちは水辺のまちづくり館でやっているものに何度か参加したことあって、あとは支援センターで2歳から参加出来るものに行ったことある程度なのですがすごく楽しそうです♪
近所の友達はカワイや島村楽器のリトミックに通ってますよ。
ベビーくもんうちも検討したのですが、集団行動に慣れて欲しくて幼児教室を選びました。
面談とかはないけど、べびー公文と金額的に比較するならこどもちゃれんじもオススメですよ♡♡
-
きょーちゃん
わぉ!
お手洗いの貴重な情報ありがとうございます‼
心しておきます😰💦
リトミック、三郷の方で友人が開いてるのがあって、そこ参加してみようかなー、と思ってます🎵
私も幼児ピアノ教室をやってるので勉強にもなるし✨
そうそう、子供チャレンジとベビー公文迷ってます(笑)
チャレンジ、個人的にしまじろうがあんまり好きじゃなくて😂
集団になれるのも大切ですよね!
いろいろ参加して合うのが見つかるとよいな🎵- 11月26日
-
すず
こんばんは⭐
リトミックお友達が開いているお教室なら安心ですね♡♡
子供と一緒の習い事って特に先生との相性大事だと思うので(笑)
きょーちゃん幼児ピアノ教室の先生なんですね♪
将来自分の子にピアノ教えるのも楽しみですね♡♡
しまじろうが苦手だとこどもちゃれんじは抵抗ありますよね(笑)
わたしは逆に自分がしまじろう大好きで育ったので自分の子にパペット持たせるの夢だったんです😂
しまじろうが絡んでいない教材でも子供の関心を引くものばかりだと思うので資料請求して試しにDVD見せてみるのもアリかもですね♪
本当に合う合わないはその子次第かと思うし、月齢によっても変わってくると思うので色々試してみるのがいいと思います😆- 11月29日
-
すず
こんばんは☆
今日無事に4Dとスクリーニング検査予約出来ました♪
4Dは午後のみのようで残念でしたが(笑)
4D私は再来週なのですが、きょーちゃんはそれより早い予約でしょうか?
どれ位時間掛かったか教えて頂きたくて💦
そしてうちのコは男の子みたいです。
異性ではありますが、ご近所さんだしきょーちゃんのお子さんと仲良くなれたら嬉しいです♡♡
4Dもスクリーニング検査も、そして健診もあるしで度々出向かなきゃですが体調崩さぬよぉに12月に乗り切りましょうね!!- 11月30日
-
すず
こんばんは⭐
性別ですが姉妹に憧れていたってのもあるのでその点は残念なのですが、今既に娘で存分に女の子ママを楽しませてもらっているので男の子の未知の世界も楽しみたいと思います(笑)
久々のお友達いいですね♡♡
産後はまたなかなか逢いにくくなってしまいそうだし、今の内に出来ること、やれることめいっぱい楽しまなきゃですよ♪
勉強不足で申し訳ありませんが肝臓の値って妊娠が影響して悪くなっているというのも有り得るんでしょうか?💦
病院通いってだけでも負担になってしまいますし、どうか一時的な数値で正常値に戻ってくれるよう願っています。
不安な気持ちやストレスはお腹の赤ちゃんにも伝わってしまうと思うのでどうか少しでも心穏やかにお過ごし下さい。- 12月3日
-
きょーちゃん
私もいろいろ調べたのですが、妊娠も関係があり気がします💦
ご心配おかけしてすみません。。
暖かいお言葉ありがとうございます
😌❤- 12月3日
-
すず
こんにちは♪
妊娠中って只でさえ心配や不安が尽きないですよね…
その度に検索魔になってしまったりで😰
検査結果聞きに行くまで緊張でしょうがお腹の赤ちゃんにいっぱい話し掛けたり少しでも気を紛らせて楽しく過ごして下さいね♪- 12月3日
-
きょーちゃん
こんばんはー♪
今日はスクリーニング検査でした。
受付から病院出るまで1時間ほどでしたよ!
実質エコー見るのは10分くらいかな。
私の場合はちょっと見え辛かったので、また1か月後再検査になりました。
再検査は無料なんですって!
赤ちゃんがもう少し大きくならないとよく見えない人もいるみたいです。
でも、見える範囲では今のところ異常無しみたいで安心しました😌
明日は歯医者さん(歯のクリーニングとこの間の施術後のチェック)と
甲状腺の病院の検査結果を聞きに行ってきます‼ドキドキ。。
今日は体の調子がよかったので、帰りは病院から新三郷駅まで歩いちゃいました🎵
風が冷たくて耳がいたくなっちゃいました😅💦
明日はニット帽被ってお出掛けしようかな、と思います😌- 12月4日
-
すず
こんばんは。
スクリーニング検査お疲れ様でした。
1時間ですか(笑)
20分程って説明書いてあったのでさっさと帰れるのかと思っていたので残念です💦笑
再検査厄介ですけど無料なのは有難いですね。
明日医療機関2件はしごなんですね。
疲れてしまいそうですが頑張って来て下さい!!
私は水辺のまちづくり館にXmasコンサート行って来ます♪
胎教にも良さそうだし楽しみで(o^^o)
私は永井さんまでいつも新三郷から行き帰り徒歩なのですがきょーちゃんは団地の中通りましたか?
なかなかいい運動になる距離ですよね。- 12月4日
-
きょーちゃん
こんにちは♪
クリスマスコンサート楽しそうですね❤
今日は4Dエコーでした!
うちの子は恥ずかしがりやなのか肘とお手手で完全ブロックで顔をよく見せてくれませんでした😂💦
辛うじて見えた横顔、とても可愛くて、本当にこんなに可愛いのかな?と疑ってしまいました(笑)
受付から病院を出るまで、今日も1時間ほどでしたよ♪
はい、私も歩くときは三郷団地の横?を通ってメガドンキ、IKEAの前を通ります。
今日は途中からバス乗ってしまいました😅
昨日は、甲状腺の病院へ例の肝臓の値の再検査結果を聞いてきました。
一過性のもので心配要らないそうです✨
ほっと一安心です!
ご心配おかけしました😅💦
何もしてないのに4日ほどで80も下がっていました。
今日からまた冷え込みが強くなりましたね💦
お互い体調に気をつけて過ごしましょうね😌- 12月6日
-
すず
こんばんは☆
反応遅くて申し訳ありませんm(。>__<。)m
再検査問題なかったようで安心しました。
本当にほっと一安心ですよね♪
Xmasコンサートは手作りの楽器でみんなで演奏する時間もあって娘も楽しんでましたし、お腹の赤ちゃんもよく動いてくれていました♪
4Dエコーお疲れ様でした♡♡
横顔だけでも見られてよかったですね♡♡
初めて見る我が子のお顔可愛くて仕方ないですよね♪
うちは娘の時ついついエコー写真と実物見比べてしまいました(笑)
メガドンキとIKEA前のルートだと徒歩何分位なんでしょうか?
私はメガドンキまでは行かずに団地の中を通ってららぽに出るルートで大体15分位です。- 12月10日
-
きょーちゃん
あ!!
やっぱり団地のなか通った方が近道なんですねー😌💦
道が分からなくて😅
いつも途中でお手洗いに行きたくなってしまい、メガドンキに寄るので正確な時間がわからないですが、
ゆーっくりあるいて25分くらいかも💦
私の歩くペースも凄い遅いかもですが(笑)
X'masコンサート、手作りの楽器とか楽しそう🎵娘さん楽しめて良かったですね❤
この間参加した母親学級とっても楽しかったです♪
お手洗いも、3階だったので洋式ありました(*^^*)
とっても近所の方で、予定日が2日違いの方と仲良くなれてとても嬉しかったです。
やはり、同じくらいの月数の妊婦さんと知り合えるのは貴重ですね!
すずさんも近い将来会えたら楽しいですね😌❤- 12月11日
-
すず
こんばんは♪
近道になっているか分からないですが色んな景色見ながらなので楽しい道程です(笑)
お伝えしたいのに団地入ってからの説明がいまいちしにくくて(´;ω;`)
保健センター3階には洋式あるんですね♪
逆に情報ありがとうございます♡♡
私は2階しか行ったことないかもです。
ご近所さんでマタ友出来てよかったですね♡♡
私もきょーちゃんと出産前にお逢い出来たら嬉しいです。永井さんの後期の母親学級とか一緒になれたらいいなぁ♪- 12月11日
-
きょーちゃん
あ!
そうですね(*^^*)
永井さんの母親学級、よかったら一緒に行きましょう♪
すずさんのご希望日に合わせますよー!- 12月11日
-
すず
こんにちは♪
ありがとうございます♡♡
1月入ってからでもいいですか?💦
院長先生が無痛分娩の話とかもして下さるそうなのですが何週位に行くか悩みますね…- 12月13日
-
きょーちゃん
1月、大丈夫です🎵
私は今のところ2週目以降は平日空いていることが多いので、合わせられると思います😌
人数に毎回制限はあると思うので、空き状況によりますかね😄
もし申し込まれて日程決まりましたら教えてください♪
私も予約いれます!- 12月14日
-
すず
こんにちは♪
大分遅くなってしまい申し訳ありませんm(;∇;)m
先週4Dだったのですが帰り際の受付忙しそうでそのままタイミング逃してしまいましたΣ(|||▽||| )
で、今日スクリーニング検査だったので確認して来ました。
定員は23名だそうです。
1月の2週目以降だと18日はいかがですか?
私はその日初めて娘をキッズランドに預けることになるのでWでどきどきです(*´•ו`*)- 12月20日
-
きょーちゃん
こんにちは♪
スクリーニング検査お疲れ様でした!
因みに私は今日、検診でした(笑)
18日、大丈夫ですよ😌❤
娘ちゃん、キッズランド・デビューなんですね!
ドキドキですね💦💦- 12月20日
-
すず
あらら♡♡きょーちゃんこそ健診お疲れ様でした♪
ちなみに私は11時半過ぎから1時間位居ました(笑)
娘もだけど母親学級の時間帯に自分が眠気に耐えられるかも心配です(;´Д`)- 12月20日
-
きょーちゃん
私は分院ですが、10:30-12:00にいましたよー😌
では、早速母親学級 予約してみますね♪
当日、駅に待ち合わせましょうか。
何時が良いかな??
あ、そうだ!
4Dエコー赤ちゃんお顔見せてくれましたか!?❤❤❤- 12月20日
-
きょーちゃん
18日、母親学級予約しました🎵
- 12月20日
-
すず
あ!分院なんでしたっけね(笑)
いずれにしてもお疲れ様でした。
早速の申し込みありがとうございます♡♡
ただ、娘を預けるのに13時45分以降にキッズランドで色々手続きしなくてはならなくて行きはちょっとバタバタしてしまいそうなのでせっかくですが別々の方がいいかなと💦
結構早めになってしまうのですが13時半を目標に着けるように頑張るつもりです!!!- 12月20日
-
きょーちゃん
そうなんですね♪
承知しました(^^)/
では、お会いできるのを楽しみにしていますねー😌
それまで、風邪など気を付けて過ごしましょうね!- 12月20日
-
すず
これからXmasやらお正月やらで体重管理も大変な時期になりますけどお互い体調崩さないように気を付けましょうね♪
冬休み入るとレイクタウンもどっと混むし人混みにも気を付けましょ♡♡- 12月20日
-
すず
ご挨拶遅くなってしまいましたが今年もどうぞ宜しくお願いします⭐
体調はいかがですか?
30週過ぎたしきょーちゃんは出産準備とか始めましたか?
わたしは年内最後の健診の日から明日まで実家でのんびり過ごしていて今月末からじわじわ始めてみようかなぁと思っているところです⭐- 1月6日
-
きょーちゃん
明けましておめでとうございます🎵
こちらこそ、よろしくお願いいたします!
最近は恥骨、腰が痛くて、家事をするときも腹帯が欠かせない感じです💦
すずさんは、その後体調いかがですか!?
出産準備着々と進めていますよ♪
赤ちゃんの肌着はもう水通ししましたよ!
あと、ベビー布団とベッドは購入しました。
その他グッズ(沐浴に必要なものなど)はAmazonでまとめて購入しました。
ベビーバスは近くの友人が貸してくれました😌
あと、お着替えのお下がりもいくつかいただきました❤
あと2ヶ月、ほど!
早く赤ちゃんに会いたいです
(*^^*)
お互い体を大事にして過ごしましょうね♪- 1月6日
-
すず
すごい♡♡そんなに進められているんですね♪
これからの時期、晴れていても洗濯物乾きにくくなるしタイミング見て水通ししなきゃですもんね…
枚数多いとなかなか大変だし!!!
我が家は娘のお古をどれだけ利用出来るかの見極めからになりそうです(笑)
恥骨痛いとトイレも近くなりませんか?
わたしは腰痛は最近ようやく和らいで来たかなぁって感じですが、実家に居る間はほぼ家事をしておらず自宅に戻ってから腰痛地獄が復活しなきゃいいなぁと思っています(笑)
ちなみにファミリー歯科クリニック再来週予約してみました♪
娘も同伴で気に入ってくれたらかかりつけ医にするつもりです☆
そういえば、きょーちゃんは産んでから里帰りされるんですか?- 1月6日
-
きょーちゃん
もう若くないし、いつ入院になっても良いように少し早めから準備しておいたんです😅
最近分かったのだけど、少し羊水が少なめなので、
もしかしたら予定日より早く赤ちゃん生まれちゃうかもです😰😰😰
そうそう、前からトイレ近いけど、
最近もまた近いですね😂
逆子はなおったみたいだけど、
膀胱を頭突きしてくるの(笑)
元気なのはいいけど、しんどい💦💦
ご実家、いいですねー❤
実家はパラダイスですよね!
私は里帰りはせず、赤ちゃん生まれたら母親にヘルプ来てもらいます♪
2週間くらいだと思うけど・・・。- 1月6日
-
すず
もう若くない…(笑)
同い歳だからこそ同感出来ます😂
でも羊水少ないのであれば少し早めのお産の方が逆に安心ってのもありますしね☆
きょーちゃんは計画出産されますか?
残念ながら実家はパラダイス…でもないですね(笑)
家事しない分娘とフルに遊んでいるので体力の消耗は激しくて😅
でも3食作ってもらえて早めにお風呂も済ませられるの生活が久々なので有難い限りです♡♡
お母様がお手伝い来て下さるんじゃ環境変わらないしいいですね♪
我が家は娘の時に産後3週間実家でお世話になったのですが自宅戻る日、移動中の車からギャン泣きで何度も授乳しながらやっとの思いで帰宅しましたが7時間位泣き続けで自分ももうヘトヘトでした(笑)
私も今回は娘の幼稚園のプレやら習い事の関係で実家に長居出来ないのでいつ出産しようときっと4月入る前には自宅に戻ります😅
赤ちゃんに逢いたい気持ちと春からの生活がやや不安で(笑)- 1月6日
-
きょーちゃん
そっかー、上のお子さんいるとパラダイスって訳にもいかないのですね💦
でも、ご飯が自動的に出てくるなんてやっぱりサイコー😍💓💓
赤ちゃん生まれたばかり&新生活、ドキドキですね!
あまりご無理のないように抜けるところは手抜きでユルくいきましょう♪
明日は母親学級で仲良くなった妊婦さん仲間と私が所属しているアマチュアオーケストラの演奏を聴きに行ってきます😆🎵
良い胎教になるといいなー☺- 1月6日
-
すず
娘生まれる前はパラダイスだったんですけどね(笑)
それこそ寝正月になっていたかも😅
娘も色んなひとに遊んでもらえて楽しそうですが、いざという時はやっぱりママ~!と私を求めてくるので何だかんだで離れられずで😰
一人目だとどこまで手抜きしていいか悩ましいかもですが、何とかなるもんなので手抜き出来るところはしてしまえって割り切ることも大事ですからね😂
オーケストラ素敵ですね♡♡
きっと赤ちゃん反応してくれますよ♪
連休中日だし、移動中はくれぐれもお気を付け下さいね。- 1月6日
-
きょーちゃん
こんにちはー♪
明日は母親学級ですね!
私、恥骨が最近とても痛くてタクシーで行こうかと思っているのですが、
すずさんは明日は電車ですか?
もし良かったらタクシー相乗りしていきませんか?☺- 1月17日
-
すず
こんにちは♪
恥骨痛辛いですね💦
うちは電車ですよ。
相乗り有難いのですが、ベビーカー持参で行きたいのと娘をキッズランドに預けられるのが13時時50分~なのでそれまで新館のスペースで遊ばせておきたくて時間的に微妙になってしまうかなぁと思って(´;ω;`)- 1月17日
-
きょーちゃん
そうなんですね、
時間は私は早く行っても構わない
し、
ベビーカーも折り畳めばタクシーOKだと思いますが、、
無理にはお誘いしません😌💦
困らせちゃったらごめんなさいね!- 1月17日
-
すず
いえいえむしろお誘いありがとうございます♡♡
でもお昼食べさせてからのお出掛けなのでちょっとバタバタしてしまいそうなのが心配で💧
先週健診行った時にキッズランド初めて利用したんですが本人にすごい説得してそれで預けさせてもらった感じなので娘に合わせないと厳しいかなぁって😰
一応事前に遊ばせる時間も加味して13時半には着いているようにするつもりです。- 1月17日
-
きょーちゃん
タクシーだとこちらを13時に出れば間に合う感じですね♪
私は時間は早めにいつも行くタイプなので全く構いませんよ😌⤴
ご検討ください(^^)/
もし相乗りならファミリー歯科にタクシー呼ぶようにします☺- 1月17日
-
すず
ごめんなさい💧娘と話したら電車乗りたいとのことなのでちょっと厳しそうですm(。>__<。)m
我が家は12時59分発の電車で向かいますね。- 1月17日
-
きょーちゃん
承知しました(笑)
では、会場で♪- 1月17日
-
すず
申し訳ありません。自己紹介する時間とかはないようなのですが無事にお会い出来たら嬉しいです♪
- 1月17日
-
きょーちゃん
ホントですね(笑)
名札とかつけないのかな。
市のはあったけど・・
あ、特徴としては、髪の毛ボブ、
ニットのワンピ着て行こうかな(笑)
そんな人たくさんいそうだけど😂💦- 1月17日
-
すず
交流出来る時間あるといいんですけどね…
受付前で見掛けたら声掛けさせてもらいますね♪
って人違いになったら困るけど💦
わたしは髪ミディアム位で4ヶ月位サロン行ってないからボサボサです(笑)
娘に合わせてボーダー着てこうかなっ(笑)- 1月17日
-
きょーちゃん
ぜひぜひ~🎵
ボーダーですね(*^^*)
了解です!
私も「かなぁ?」と思ったら声かけてみますねー!- 1月17日

きょーちゃん
こんばんは♪
検診お疲れさまでした😌
男の子!嬉しいですね❤❤
女の子と男の子一人ずつって理想ですね❤いいなぁ!
はい、私はスクリーニングも4Dも来週なので、かかった時間ご報告できますよー!
連絡しますね(*^^*)
昨日今日と、そして明日と半年以上会ってなかった友人に会っています🎵
やっと楽しめる時間ができてきました❤
ところで私、実は甲状腺の疾患もあって病院にかかってるのですが、そちらの血液検査で肝臓の値が非常に悪くなっていて・・・
再検査の結果も来週聞きに行かなきゃならなくて来週は毎日病院通いです・・・
数値が一時的なものであってほしいと願うばかり。。
暗いお話ですみません😢⤵⤵
きょーちゃん
こんばんはー♪
コメントありがとうございます☀
からだの具合はいかがですか?
私はつわりも落ち着いてきて、ずいぶん楽になってきました🎵
明日検診なので、そろそろ性別分かるかなー?と楽しみな感じです!
U
ツワリはもう全然ないんですけど、仕事をしてるので、仕事のストレスで体調崩さないようにしないとって感じですσ(^_^;)
数日前からこれって胎動なの?ってのを感じるようになりました!
明日検診なんですね‼︎楽しみですね☆
私は女のコかなー?言われましたよ‼︎でもはっきりわかるの次回かなって言われちゃいましたσ(^_^;)
きょーちゃん
女の子の場合とか、なかなか確定しなかったりするみたいですね🎵
チンチンが見えたら男の子!てなりますもんね!
私も昨日から時々お腹がポコポコッとしてます。
前からゴニョゴニョしてる感じがしてましたが昨日は、はっきりと(笑)
それで起こされました❤
愛しいですよねー♪