※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★★
子育て・グッズ

新生児から使える抱っこ紐でオススメがあれば教えてください。🙇‍♀️値段は2万以内で考えてます

新生児から使える抱っこ紐でオススメがあれば教えてください。🙇‍♀️値段は2万以内で考えてます

コメント

superman

ベビービョルンの新生児から使えるやつが大活躍でした!!

りかんちゅ

ベビービョルンオリジナルを2人目出産前に購入しました!
装着も楽で便利でしたよー!
首が座って体重がおもくなってからは、肩ベルトだけで支えるのは辛くなってきたこともあり、1人目の時に使ってたエルゴ使用してます。

Aa☆

長く使うことを考えてエルゴを購入しました!
エルゴの新生児から使えるインサートを購入して使用しましたが、装着が面倒で新生児期はほぼ使用せず…。
エルゴのインサートと迷ったベビービョルンオリジナルにしておけば良かったと思っています😓
(値段もほぼ変わらないので)
ただ体重が重くなってきてからはエルゴが活躍しています!

suzubeach

私は
sun&beachの抱っこ紐を使ってます。http://www.sun-beach.jp/fs/sunbeach/c/
知人に勧められて知ったお店なのですが、日本人向けに作られているようで、足回りにもクッションがありうっ血することもなかったです。
新生児の時はインサートはエルゴのをもらってたので使用しましたが、足が出ないタイプで私は使いにくかったので、ここのインサートに変えました。
抱っこ紐に装着できるタイプなので、使いやすかったです。
デザインも可愛いのがたくさんあるので、
ママ友さんたちに褒めてもらえて嬉しかったです。

真木柱

首すわりかけてからエルゴなどいくつか試着して、ベビーアンドミーLIGHT使っています😊
別売の新生児パッドを買えば首すわり前から使えますし、別売のベビーキャリアパーツを買えばエルゴタイプの抱っこ紐にもなります。
エルゴなどより嵩張りはしますが、装着簡単、肩腰楽、娘も楽そう、前向き抱っこ喜びそう、ちょっと抱っこにヒップシート単体でも使えて便利そう、背面メッシュにできるの良さそう、でヒップシートキャリアに決めました。

首すわり前からインサートなしで使える物であれば、うちはリルベビーにしていたかもしれません。