
赤ちゃんが泣き止まない時、どんな方法を試していますか?眠りぐずりの対処法も教えてください。
こんばんは!いつもお世話になっております。
生後一ヶ月もいっていない女の子を育てている新米ママです!
うちの娘は甘えたさんで、オムツやミルク以外で泣いてるときはたいてい抱っこやトントンで落ち着くのですが
たまになにしてもだめなときがあります!
もちろん赤ちゃんがそうゆう時があるのは承知しております!
皆様はそうゆうときどんな事をためしていますか?何が効果あったなど教えていただけるとうれしいです☺🍎
あと、眠りぐずりの時はどうやってねかしつけていますか?
- ありママ(6歳, 7歳)
コメント

mekko
ご出産おめでとうございます(^ν^)💓!
うちの子は、子守唄を歌いながら抱っこすると落ち着くことがありましたよ(^ν^)⭐️!

おまめちゃん
同じく今週で生後3週間になる男の子を育ててる新米ママです୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛!
うちの子も甘えん坊で抱っこでほとんど落ち着いてくれます!
ですが、なにしてもダメな時はYouTubeで[ドライヤーの音]を検索して聴かせると、ずっとではないですがしばらく落ち着いてくれます☺︎
その間に抱っこしてトントンすると寝てくれます。
もしまだ試してなければ試してみてください!
眠りぐずりのときは、部屋の中を抱っこしながらぐるぐる歩いて頑張ってます!
-
ありママ
コメントありがとうございます❤
抱っこで落ち着くのうちのこと一緒ですね!!
ドライヤーの音!アプリであったのでしてみたらねてくれました!
ありがとうございました☺☺- 9月27日

umar
ビニールでクシュクシュって音を出すと泣き止んだりしました😊
赤ちゃんはその音が落ち着くみたいです😊
-
ありママ
コメントありがとうございます!
それよく聞くのでやってみたんですけど逆に泣いちゃうんです(;_;)- 9月27日

退会ユーザー
眠りぐずりすると、うちはベッドの上を歩くと寝てくれます(笑)ちょっと不安定な歩き方になるから、その揺れが心地いいみたいです(笑)
-
ありママ
コメントありがとうございます❤
ベットの上!!斬新ですね(笑)☺- 9月27日

8りら
まさに昨日そうでした!笑
なので外の空気を吸わせにいきましたよ(^^)玄関先をうろうろ(^^)次第に落ち着いて、眠りました😊
-
ありママ
コメントありがとうございます❤
外に出るのもありですよね!
ありがとうございます❤- 9月27日

ブルマ
この前フォトスタジオに行ってお姉さんの技を盗みました( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ぷーっと高い声を出しながら唇を震わせるとびっくりした顔になりますが
大人しくなりました💓
-
ありママ
コメントありがとうございます❤
そんな技があるんですね!びっくりです(笑)- 9月27日

ma
うちは、眠い時は横抱っこにしてトントンしながら家の中をグルグルと歩き回ります!グズグズしてても、時々話しかけたり歌を歌ったりするといつの間にか寝てくれます😊
0ヶ月のときは常に眠かったような気がします…。うちは半月たったあたりから抱っこして眠っても、降ろすと起きちゃうくらいの甘えんぼになってしまっていたので常に抱っこでしたね😅どうしても横になりたい時は添い乳して寝かせてました💓上むいて寝転がってるより、横向きになる方が落ち着くみたいで結構寝てくれました!赤ちゃんが呼吸できてるかうつ伏せになっていないかちゃんとみながらですが💦
あと、自分がお風呂上がりに近くで髪を乾かすと音がいいのか落ち着いてくれます。寝てくれることもあります。
-
ありママ
コメントありがとうございます❤
やはり赤ちゃんにはだっこやトントンでがいいんですかね?❤
呼吸できてないとこわいですもんね!
ドライヤーの音すきな赤ちゃん多いみたいですね!- 9月27日

ぐんきくん
おひな巻きしたり、ボックスステップを踏みながらクルクル回って寝かしつけたりしてました😂

公
赤ちゃんは生後3週間前後くらいに自分が生まれたのに気付くらしく、不安になってよく泣くようになったりするらしいです。うちは生後15日くらいから泣きが増え魔の3週目と周りには言われました😅
でも今までお腹の中にいて一心同体だったのが“ひとり”になるのはすごく怖いだろうなーと思うと抱っこも苦ではなく、今更生まれたのに気付くというのも面白いやら愛おしいやら🤣
赤ちゃんが泣き止む音が出るアプリやオルゴールCD(私は「なきやみbaby」「ほーら、なきやんだ!」)を使ってみましたがうちの子はそんなに効果はなく、子守唄を歌いながら縦抱っこが一番落ち着いてくれました🤗寝かしつけもそれが定番です。
お母さんの心臓がリラックスしてるのを聴いているのがいいらしいので、泣き止まなくても焦らないように心がけてます。
あとどうにもならないときはおっぱい咥えさせてましたが、ついにおしゃぶり買いました…。すごく便利です!!最終手段におしゃぶり、お勧めします。
ありママ
ありがとうございます☺
そうなんですね!かわいいですね🍎