※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃき
子育て・グッズ

子育て中で疲れている方が息抜きする方法について相談しています。

子育て中の方どうやって息抜きしてるんだろう??
初めての子育てで永遠と初めてと分からないことばかり。
先月から子供の熱に肺炎、入院、蕁麻疹、風邪‥仕事家事に心配が募り疲れてる。。
でも私がやらなきゃ!!って自分で自分を追い込んでしまう。
26の時にうつ病になりましたが周囲の支えのお陰で社会復帰でき薬を飲みながらですが子育ても仕事も何とか頑張れてる。
でも最近イライラしたり不安になったり。。
もっと気楽にしたいのになぁ。

コメント

COCORO

すご〜い!
お仕事と子育て!頭が下がります
お子さんの体調もきついですよね💦

わたしは半年までずーっと自分がしなきゃ!親だから!とか自身で追い込んで行き詰まってました😩💦

3か月の時から子どもがミルク飲まなくなって😩脱水で入院、翌月にはオシッコがあまり出てないからって相談したら尿路感染でまた入院😅

その病院で🏥たまたま小児科に入院してた若いお母さん2人に出会って色んなお話をして子どもも遊んでもらったりで仲良くしてもらったりして😀👍✨

お互いに退院してからは…連絡取り合ったり😳会ったりして情報交換してます!!!色々相談してたら…うちもそーだよ!とかお友達の方が大変だったりとかで…

無理して頑張ることないよ!って教えてもらって😜それから手抜きしまくりの家事です‼️

疲れたら旦那さんに多少はお願いしたりします!なので…休憩したがいーですよ!

わたしの場合は寝不足とストレスでなんか体調崩します‼️

最近は旦那さんの仕事の休みもないので…お菓子三昧で我慢して頑張ってますので…体に湿疹出来てきました😭早く休憩したいでーす!!

でも手抜きもだいじですよ♡

さつき

わかりますー!
私も初めての子育てで、息抜きの仕方が分かりません(;_;)
不安ばっかりです。
自分で自分を追い込んでしまってます。
私は友人と話して愚痴ったり、話を聞いてもらうだけでも少しは楽になります。
子育ても仕事も頑張ってるなんてすごいです!