
コメント

退会ユーザー
長くても2時間くらいで帰って来ます🤗
支援センター、うちの子はまだおもちゃとかで遊ぶ感じでもなく、楽しめるのかなぁー?と思ってまだ行ってません😂

きなこもち
ベビーカーでのお散歩って限界ありますよね😅💦
私はだいたい30分できればいい方かなと思ってます。顔が見えずにグズることもあるので😣
なので支援センターで思いっきりズリバイさせてます😂😭
-
わんわん
わかりますー!時間に限界ありますよね💦
もう少し動くようになったら私も支援センター行こうかな♫
ありがとうございます💓- 9月26日

ちょりす
私も全く同じ状況です😅
散歩で歩いて行ける場所なんて限られますもんね😭うちの子も家だとグズグズで、外ではおとなしいです!
来月に保健センターである同じ月齢の子を持つ親の親睦会みたいなものがあって、勇気を出して申し込みました😅
-
わんわん
家にいてたらぐずって抱っこばっかりでこっちも逆に疲れちゃって😭笑
そうなんですよねー💦限られますよね!かといって電車で何処かにっていうのも中々できなくて💦💦
それいいですね!💓
私もイベント探してようかな♫
ありがとうございます💓- 9月26日

みりママ
1時間くらい近所の公園とか駅とか違うところを巡ってます!同じところばっかだと飽きちゃうので( ;∀;)公園に行くにも違うルートで行ったり、寄り道して散策したりしてます笑"
-
わんわん
私も暇な時ひたすら家の周りの散策してます(笑)
ダイエットも兼ねて(笑)!
でも飽きちゃいますよねー😢- 9月26日

ままり
私も同じこと思ってました~💦
我が子はベビーカーだとすぐぐずっちゃうので、遠くには行けず…
近くにショッピングモールあるの、羨ましいです😂
なにも買わずに涼しいところをぐるぐるしたいです!笑
支援センター、私も気になります!
でもポツンってなりそうで怖いです😨笑
-
わんわん
遠くには中々行けないですもんね😢
ショッピングモール割とショボめですが、中の本屋さんで立ち読みしたりユニクロ行ったりフードコートでドリンク飲んだりママだけ楽しんじゃってる感じです😭笑
いいのか悪いのか、、。笑
支援センター気になりますよね🤔
もう少し動けるようになったら行ってみようかな♫- 9月26日
わんわん
私もそのくらいですー!☺️
ミルクの合間にちょっと散歩くらいです笑!
まだ出先でミルクあげたこと数えるくらいしかないです😭笑
そうですよねー💦うちも首座りも遅くてまだ本当に寝転んでるだけって感じなので、、支援センター行けずです笑