
出産手当金について、退職日が出産予定日より42日前であればもらえます。遅れると支給されない可能性があるため、問題ないか確認したいです。
出産手当金について質問です。
今回出産をきに、仕事を退職するのですが、
退職する人でも出産予定日より42日前に退職すれば、
出産手当金がもらえると聞き、退職日を決めました。
①退職日が出産予定日より42日前の日ぴったりなのですが、問題ないでしょうか?
②私が入っている社会保険に確認したところ、退職する人は、出産予定から42日前の計算になるので、もし出産予定日より1日でも遅れたら、出産手当金は1円ももらえないと聞きました…。退職日は出産予定日からの計算で大丈夫だと思っていたのですが、何か手立てはないのでしょうか?
長々と質問をしてしまい、すみません。
- bbny(7歳)
コメント

あい
出産予定日の42日以内に退職しないといけないのと、退職日は出勤してはいけないだった気がしますよ。
出産の日にちがずれるのは問題ないです。

ユッケ
私も出産を機に退職しました🙋
1.出産予定日よりも42日前の当日に会社に在職しており、有給などで出勤をしていない状態でなら出産手当金はもらえます。なのでその日に退職なら在職してますしあとは出勤をしなければ大丈夫だと思います。
2.1日でも遅れたらもらえないんですか?私の認識も予定日はあくまでも基準となる日で予定日より6週間前(予定日より遅れて出産したら実際の出産日から産休に入った日までの日数)、出産日から8週後までの期間が出産手当金の計算の対象期間になるでした😰
-
bbny
返信ありがとうございます。
もしご存知であれば…予定日より遅れても少しは頂けるんでしょうか、それとも1日でも遅れたら1円もでないのでしょうか?
育児お忙しい中、度々すみません。- 9月26日
-
ユッケ
すみません💦私、上の回答で一部間違えてました💦
予定日を過ぎて出産された場合は予定日を出産日として計算するので1円ももらえないというのはないと思うのですが...😰
私が在籍していた保険組合の方に確認したときは、予定日より早ければ実際の出産日、遅ければ予定日になると言われた記憶があります😊- 9月26日
-
bbny
何度もありがとうございます!
再度社会保険に確認をしたら、頂けるとのことでした。
以前話をした方の間違いです…。。と言われました。
皆様にお伺いしてよかったです。
ありがとうございました。- 9月26日
bbny
返信ありがとうございます。
最終出勤日は、有給消化なので…出勤はしないです。
加入している社会保険組合の担当者に念を押されて…退職した方は出産日が予定日より遅れた場合は支給が無理ですと言われたのは、私の加入している、社会保険だけなんでしょうか。。
繰り返しすみません。
あい
出産予定日から計算して支給できるかどうか決まるはずですよ。
出産日がずれると金額がかわりますが、もらえないなんて聴いたことないです。
ちなみにわたしは協会けんぽで、1週間予定日より遅れましたがもらいましたよ。
bbny
ありがとうございます😊
関東百貨店組合なのですが…。。
再度社会保険組合の方に聞いてみます。
育児お忙しい中、何度もありがとうございます。