
コメント

エレン
ずっと左だと辛いですよね?整骨院の先生が言ってましたが、ずっと同じ向きだと凝るから、辛いと思ったら向きを変えた方がいいみたいです。まいさんの週数ですとぐっすり眠れることはないと思うので、気づいたら変えてもいいんじゃないでしょうか?私は仰向けが全くダメな方じゃなかったので、仰向けにしてちょっと寝たりもしました。

ちびママ
そんな意識せずに、自分がイチバン寝やすい大勢がベストですよ🙆🏻✨
産前1か月入院していて、わたしもお腹が大きくなるにつれ一睡も出来ない毎日が続いていましたが助産師さんから足の間にクッションを挟んで横向きなら寝やすいと思いますよ!とアドバイスをいただきました。
片足をクッションに乗せることで、お腹の重みもお腹への負担も軽減される様ですよ。
赤ちゃんもうスグですね、いまはお身体を大事にのんびり過ごして下さい🌱✨
-
まい
ありがとうございます🍀
あまり意識しなくていいんですかね?
クッションを挟むのはホントにラクですね💡- 9月26日

ミニオン
仰向きで膝を立てるのがいちばん楽で、寝ている間も勝手にその体勢になってて起きたらそのカタチになってます(笑)
-
まい
ありがとうございます😊
勝手にその体勢になるということはヒマワリさんにとって本当にラクなんでしょうね💡私もあまり左にこだわらずいろいろやってみます!- 9月26日

ゆこ
私はむしろ右下にして寝てました笑
左下だと苦しくて…。抱き枕も最初は使ってましたが、最後の方は背中に当てて寄っかかるようにしたらラクでした〜!
-
まい
ありがとうございます😊
左下がいいと聞いてずっと寝ていたので…寄っかかる寝方は初めて聞きました!やってみます✨- 9月26日
まい
ありがとうございます!
血液循環が悪くなると聞いてずっと左下だったので、肩以外は左がラクなんですよね…
でもちょっと向きを変えたりしてみようと思います!