![ecila](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に赤ちゃんが大きめと言われました。原因は何でしょうか?検査で問題はないけど心配です。女性の体は関係するでしょうか?
この前の検診で赤ちゃんが大きめだっと言われました。もしこのまま大きくなると初産だし帝王切開か計画分娩になるかもしれないっと(´・ω・`)ただエコーでの赤ちゃんの体重は実際産んだ時と前後するっと聞き、先生も小さい方が問題だから気にしないで!っとも言われ深くは考えてないのですが…何か原因ってあるんでしょうか?
私も主人も標準体重で生まれていて、体重が少し増えてましたが妊婦健診の尿検査、血圧ともに問題ありません。むくみも全くなく…。
胎盤が丈夫、血行がいいなど調べたら出てきたのですがどうなんでしょうか(´Д`;)先生に原因何かあるのかと聞いたら血行がいいのかも!と言われました。
実際ビックベビー産んだ方は何か原因など先生に言われましたか?
- ecila(7歳, 9歳)
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
赤ちゃんの大きさは個人差ですからね〜💦
兄が3800で産まれ、私は2400でした。
どちらも超過なのに…
私は39週の健診で3580と言われてましたが、産んだら3080でしたよ!誤差は週数が進むと大きくなるようです。
![ばなぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばなぬ
37週とちょっとで3070gで出てきた、ビッグベビー予定だった者です(笑)
胎児体重の標準枠の上限を超えた時期もあったし、産まれる寸前は枠内ギリギリでした( ̄∀ ̄;)
私自身は妊娠前の体重から結局+2キロだったし、胎児が大きめと言われた頃には全く増えてなかったり寧ろ減ったりしてたんですけど、胎児は大きくなる一方で(笑)
先生に「私の体重増えてないんですけど、食生活が問題ですか?」と聞いたら、「いやいや大丈夫!胎盤の状態が良いんでしょう!」、と笑われました(・∀・)
お母さん自身の体重が増えすぎていたり、尿検査で引っかかっていたら、糖分のとりすぎなどが考えられますが( ̄∀ ̄;)
![ecila](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ecila
ご兄弟でもそんなに違うんですね!やっぱり誤差がある分特に考えなくて大丈夫そうですかね(´∀`●)
コメントありがとうございました!
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
ちなみに産まれたのは3850と言われた健診の5日後です!
誤差はありますよ( ^ω^ )
![あんず♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず♡
38wで 3700g で産みました♪
最初の方から 大きめで
私自身、身長が150㎝しかないので 帝王切開になるかもねーと言われてましたが 自然分娩でした(○´3`) 27時間かかりましたが会陰切開もなしで産みましたよ★
私も 小さいよりは大きい方が心配ないしね~!と言われていたので
逆に安心して過ごしてました(* ´ ェ `*) 特になにも言われてませんでしたよ~♪ 健康優良児とだけ言われてました 笑
![ecila](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ecila
それだと結構予定日近かったんですね!羨ましいです(´∀`●)
![ecila](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ecila
+2キロでビックベビーですか!なんかすごいですね(゚Д゚;)やっぱり検査に引っかかりがなかったら胎盤の状態によるんですかね。糖分の摂り過ぎには気をつけます!(`・ω・´)
コメントありがとうございました!
![ecila](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ecila
27時間は大変でしたね(゚Д゚;)帝王切開だとしても手術には変わりないし少し怖かったのもあって…里帰り先の病院にもよるんですが、できたら自然分娩が希望だったので少し安心しました(´∀`●)生まれた後大きいと楽だよっとも聞いたので食事にも気をつけながらゆっくり過ごします!
コメントありがとうございました!
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
私は4025gで自然分娩でした。
周りからは、太りすぎ!産むの大変だよ!体重管理出来てないからこうなるんだ!ってもう散々でした…。
そんなこと言ったって赤ちゃんはもう産まれてくるんだよ!となかば半ギレでした笑
先生からは、胎盤が素晴らしい!あなたの産道は5人産めるぞ!とか色々言われました。嬉しかったです。周りから嫌味沢山言われてたので泣きそうになりました。
確かに産んだあと胎盤出してみたらそらもう立派でした笑
ecilaさんも気にしなくていいと思います!お腹の中の環境が素晴らしいんだと思います。
出産頑張って下さいね!
![こうはるmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうはるmama
ウチの息子は40週3日で3772gで産まれました☆
初産でしたが、陣痛から約8時間での自然分娩でした(o^^o)
会陰切開はしましたが(>_<)
原因は分かりませんが、私が17kg太ったので、一緒に栄養を取っていたのかもしれません♪( ´▽`)
![ecila](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ecila
4000超えで自然分娩大丈夫だったんですね!
私も周りから食べ過ぎ!1日3時間以上歩け!など言われて(´Д`;)状態です。産道褒められるとは嬉しいですね!!赤ちゃんと一緒に頑張ります!
コメントありがとうございました(。•ㅅ•。)♡
![ecila](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ecila
結構皆さん自然分娩で会陰切開されてないんですね!なんだか安心しました!
栄養考えながらゆったり過ごします(´∀`●)コメントありがとうございました!
コメント