※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶ん
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供を育てている女性が、妊娠中に授乳を辞めたが、母乳が出なくなってしまった。生まれたら母乳で育てたいが、無理でしょうか?

こんばんは🌕
カテゴリーがあってないかもしれませんが😅
1歳7ヶ月の子供がおり、妊娠中での授乳を辞めないとと言われ約1ヶ月前に断乳して辞めれました😊
辞めれたのはいいのですがお風呂に入って乳カスを取るのと母乳を出してみようと思い絞ってみたら出なくなってました😨
子供が生まれたら母乳で育てようと思っていたのですが無理でしょうか😓

コメント

ゆうたかはし

また出るようになりますから大丈夫ですよ!

  • 抹茶ん

    抹茶ん

    ありがとうございます😌
    そうなんですねー☺
    良かった😖

    • 9月25日
ぷこもこ

今お腹にいる赤ちゃんが産まれたらまた母乳出ますよ✨

  • 抹茶ん

    抹茶ん

    ありがとうございます😆
    そうなんですね♪
    安心しました☺

    • 9月25日
みぃさ

出産したらまた母乳出るようになりますよ😃

がくママ

うちの子も1歳7ヶ月です✰
うちは、4ヶ月前に断乳をして、ま
抹茶んさんのように絞ってみても母乳は出なくなっていましたが、今月の21日出産をして今入院してますが母乳ピューピュー再度出るようになりました🙌
やはり乳腺が発達してるので、出はいいらしいですよ✌