
息子のお風呂、ミルク、寝る。この時間リズムを狂わせたくない私。今日…
息子のお風呂、ミルク、寝る。
この時間リズムを狂わせたくない私。
今日は旦那と息子とお出かけしてて
思ったよりも遅い帰りになりました。
だから旦那に19:30にはお風呂やから
お風呂ためて!今から授乳するから
その間にお出かけで使った哺乳びん
洗って!と強く言ってしまいました。
お風呂あがりにミルクも作ってくれず。
ミルク作ってほしい!って言ったら
いつも自分でしてるやん!
作ってあげよし(*^^*)って。
いやいや。たまにはやれよ。
私が体調崩したときどーするん?って。
体調崩さんかったらいいやん(笑)って。
イライラはMAXに近かったです。
自分たちのごはんもまだ。
ごはんさえ炊けていない。
洗濯物も入れてない。
あした旦那が仕事にもっていく
おにぎりも作っていない。
いつも自分の中でいっぱいいっぱいに
なってしまうと感情的に
怒るような口調になってしまいます。
今日も、同じことをしちゃって
感情を出すな!といわれて
人形になればいいんかよ!!って
返してしまったら
そんなん言うてないやん!
考え方小学生かよ!!!って。
そんなんで部屋のコタツ蹴られ
お義母さんが送ってくれた
お野菜のダンボールも蹴られ
息子のおもちゃ(音楽なって頭上でクルクル回るやつ)も蹴られ
私も、感情的になって
泣きながら怒ってしまい
それが旦那をイライラさせてしまい
悪い流れを作ってしまいます。
感情を出すな!って言われても
難しいです。
- m a ★(7歳)
コメント

Harumama
毎日お疲れ様です😌
すっっごくわかります!!!!
生活リズムは極力崩したくないですよね。
やっぱり、赤ちゃんいると自分の思い通りに行動できないうえに赤ちゃん中心の生活。
頼れるところは頼りたいし、家にいる時くらい助けて欲しいですよね。
私も、ついついいろんなことをお願いしてしまうのですが、お風呂ためてきて!ミルク作って!ってお願いして、ミルクの温度ひとつまともにできてないと怒りがこみ上げます(笑)
これっぽっちもできないの?って思ってしまう。
育児のイライラをぶつけるな!!ってキレられたことありますけど、じゃぁ日頃のストレス発散させてよ、あんたの休日ゴルフみたいに!!って言ってやったら黙りました(笑)
なんなんでしょうね、男って。

なぎ
感情出すな?
自分かて怒りの感情を態度に出しとるが!
言ってることとやってること違うが!
反省しなきゃいけないのはどっちかよう考え!!
って言っちゃいます(^^;;
-
m a ★
ありがとうございます(/_;)
そうですよねっ!!
モノに当たるのは本当に
怖くなるからやめて欲しいです😭
なにかあったら夜中でも
高速飛ばして実家帰ります(笑)- 9月25日

ママリ
makiさんがんばってますねー!!!
わたしも一人目のときは、生活リズム崩したくなくて、かなり神経質になってました。なので、ちょっとでも思い通りにいかないとイライラするし、旦那が思った様に動いてくれないとイライラするし、最悪でした。最初は我慢してくれていた旦那も爆発して夫婦仲最悪に‥(笑)その時は、なんでわかってくれないんだ!!!と思ってました。
二人目生まれて、下の子は全く生活リズムできてないです(笑)お風呂の時間も授乳の時間もバラバラ(笑)
でもでも!普通に大きくなるから大丈夫ですよ❤️ちょっと肩の力を抜いて、なんとかなるか〜くらいのほうが楽チンです!一人目のときは思わなかったけど、今はそう思ってます!!
わたしの一人目産んだときと同じだなーと思いました。
長文失礼しました😊
-
m a ★
ありがとうございます(/_;)
もともと、私は予定通りしたい派。
旦那はすぐやるから。って
なんでも、あとまわし派。
根本的に合わないのかも知れません(笑)
旦那いないときはワンオペだけど
その方が気楽な気がします(笑)- 9月25日

ちよこ
イライラしたり、余裕なくなると、どうしても感情的になってしまいますよね💦産後だと余計イライラしちゃいますしね😥
生後2ヶ月ならまだリズムを細かくしなくても、だいたいこんな感じの時間で~って考えると楽になりませんか?
お出掛けで遅くなった日は、子どもを優先して家事や自分たちのご飯はぱぱっと済ましてしまうとか😅
わたしはとてもアバウトな性格なので、ご飯は作る余裕なかったら、ごめん!作れないからなんか適当にあるもの食べよ!ってなっちゃいます🤣生後1ヶ月のときはしょっちゅうお弁当買ってきて!とか言ってました😅
だから、ちゃんとリズム考えて頑張ってるmakiさんすごいと思います!!尊敬します!!
-
m a ★
ありがとうございます(/_;)
ほんと余裕ほしいです。
心にもお金にも😂
初めからリズムつけたほうが
いいよ!って姉からのアドバイスで
実践してました(笑)
今では毎日21:00には寝てくれます🙆
もう少し、自分自身、落ち着けたら
いいんでしょうね(/_;)- 9月25日

としよめ
否定するつもりはありませんが、
あまり、リズムを徹底的にしない方が良いですよ😓
たぶん今回のケンカも苛立ちも、そのリズム通りに思い通りにならないことが、感情を出してしまう原因になったんですよね?
リズムなんてあるようでないもので良いと思いますよ😓
ウチはほぼほぼテキトーでしたし、季節でお風呂の時間とか午後の暖かい時間とか夕方の早い時間とか変わってましたが、1歳2ヶ月の今普通に、9時就寝します。
どうしてもリズム通りにしたいならおおまかに30分1時間遅れても良いやの気持ちだけは持ってた方が自分的にも楽になれると思います😓
-
m a ★
ありがとうございます(/_;)
私の思い通りに行かなくて
今回の喧嘩になりました😭
もうすこし、余裕もてるように
息抜きもしてみます(/_;)- 9月25日

モナ
makiさん、少しキャパオーバー気味かもしれませんね😵💦満身創痍。。
心配です…(´д`|||)
makiさんは「やるべき事は完璧にしなくてはダメ!」っていう考えがあったりしますか?
旦那さんにはもっとサポートしてもらいたいけど、それが難しければ、許される範囲で手抜きをしてもいいのかな…と考えたりしました。
-
m a ★
ありがとうございます(/_;)
どちらかと言えば完璧主義です。
これは今日する!!って決めて
あと伸ばしにしたくない派です😭- 9月25日

greenbus**
リズムが狂うとあせりますよね💦
感情出すなと言うのは、何も能面のようにしろというのではなく、普通に言って欲しいのですよね☺️
命令されるように言われたら気分悪くなっちゃいますし…😓
「さっさとやってよ!」て気持ちはすごくわかります!!
私なら「あー遅くなっちゃって焦るわーどうしよー😫」と、先に言ってしまって、助けてほしい空気を出してから、やってほしいことを伝えます☆
「なんか怒られてやる」より、「困ってるから助けたる」の方が、気持ちよくやってくれそうですね😁
-
m a ★
ありがとうございます(/_;)
そうなんですよね😭
私も冷静に話しなきゃいけない。
ってわかってるのに
思ったことをそのまま
言葉にするのが悪いところです。- 9月25日

二児の母
旦那様も感情出てますよね💦
物に当たってる時点で、、。
生活リズム崩したくないのすっごくわかります!!
私も毎日時間に追われてしんどかったです💦💦
まだまだそうなりがちですが最近は出かける時は家事も必要最低限のみ、次の日でもいいことは後回し。
多少時間狂っても大きな問題が起きるわけでもない。
繰り返し繰り返しやってるうちにだいぶ時間に追われること減りました!
お出かけして気分転換してきたのに帰ってきてイライラするの嫌ですし😢
-
m a ★
ありがとうございます(/_;)
そうですよね。
私が感情的になるから
俺もそうなんねん!!って
言われました(/_;)
後回しでいいことは無理しない。
そういう風になりたいです😭- 9月25日

まあた
いっぱいいっぱいになりますよね(>_<)
なので子どものことは
しっかりやるけど
自分たちの事は手抜きにします!笑
ほんとに大変ー!無理ー!
ってなったら自分を甘やかします!笑
旦那さんのおにぎりも作らなくていいです!
それで何か言われたら
やる事あり過ぎて作れなかった。
買って食べて。
で済ませましょー!!
物に八つ当たりするのも
とても幼稚だと思っちゃいますよね…
どうしてイライラしてるのか
そこを理解して欲しいですね。
-
m a ★
ありがとうございます(/_;)
適度な手抜き覚えます😭
私がイライラする。
旦那もイライラしてくる。
悪いループです(/_;)- 9月25日

aaaiii
私も同じようなことで先日言い合いしました!
1日中一緒にいれて良いなぁ、ずるいとかいうのに、休みの日に子どもが横で泣いてるのに抱き上げたりあやしてくれず寝ている旦那。
私もムカついてママリにぶつけましたよ(笑)
なぜか旦那もはぶてて8時間寝てました。それにもイライラして夜中に喧嘩です。
いてもいなくても一緒!って感情的になりました。
男ってそうらしいです。先輩ママさんからコメント頂きました(笑)
-
m a ★
ありがとうございます(/_;)
いつも仕事お疲れ様(*^^*)
って気持ちはもちろんありますが
休みの日に少しくらい何かして!
って思いますよね(/_;)
イライラってなかなか
おさまらないですよね(笑)- 9月25日
-
aaaiii
私も収まらず、口に出す方なのでわかります!
子どもといるのは楽しいし、一緒にいたいですが、おっぱい飲ませて二時間でもいいので自分だけの時間欲しいときがあります。
そんなときに、どれどれ任せとけっていってくれたらこれからも頑張ろうと思いますよね!- 9月25日
-
m a ★
わかりますっ😭
めっちゃかわいいし
抱っこで寝てくれるのも
今だけかーってはやくも
思ったりしてますが
たまにひとりでゴロゴロしたいな。
っていう日もありますよね(/_;)!- 9月25日

ゆ
その一言 イラってしますね!!
感情出すなって どっちがよ!って
言いたくなりますね😫😫🙌
子どものおもちゃ蹴られるのは、
かなりイラつきますね!!!!
生活リズム変えたくないのわかります!
小さい👶🏻ちゃんに大人が合わせて
あげないと、どうするよって思います!
イライラしたら余裕もなくなるし
感情任せに言いたくない言葉まで出て
しまいますもんね(´-`).。oO
イライラしたら とりあえず深呼吸👈
あまり溜め込まず 自分を追い込まない
ように されてくださいね😌🙌💓
-
m a ★
ありがとうございます(/_;)
ほんと、おもちゃには
手出すな!ってなります!
それもひいおばあちゃんに
買ってもらったのに😭
そうですね(/_;)
旦那のいない時間に
甘いものでも食べます🍰💗- 9月25日
-
ゆ
物は 大事にして欲しいですね😣😣
うちの場合 旦那が協力的なんですが
時折 苛々した時は 無言になるんで
めっちゃ話しかけられます( ̄▽ ̄)笑
その無言の時 より協力的です。笑
それ、ナイスアイディアです😊❤️🙌
👶🏻さん、うちの👶🏻ちゃんと
1週間違いですーっ\( *´ω`* )/ ✨- 9月25日
-
m a ★
ほんとそうです(/_;)
ガキかよってなります。
無言って1番怖いかもです(笑)
親近感わきます💓
もおすぐ2ヵ月ですね💕
むちむち感がたまらないです(笑)- 9月25日
-
ゆ
その方が感情むき出しですよね!!笑
無言効果ありますよ( ̄▽ ̄)笑
怖い!って言われますもん😂😂🙌
そうなんです💓もう2ヶ月😳🖖笑
かわいすぎますよね\( *´ω`* )/- 9月25日
-
m a ★
ですよね(笑)
なんか言えよ!って
言われそうですが
今度してみます💓
だんだん目で追ってきて
笑ってくれて日に日に
可愛くなってますよね💓
今日、喧嘩みせてごめんね(/_;)
って謝っておきました😭- 9月25日
-
ゆ
無言なんだから 感情なんて
出てないから 大丈夫です🤔🙌💓
喃語もバリバリ話しますしね👶🏻❤️
毎日写メってます\( *´ω`* )/ 笑
子どもの前では 喧嘩したくない
ですもんね(´-`).。oO 泣
感受性豊かだから 子どもは 親の喧嘩
に敏感っていいますもんね😫💭- 9月25日
-
m a ★
ほんとですね💓
何か言われたら
感情だしてないだけ。って
言えますもんね*\(^o^)/*
うちも、あーうー。って
言っててメロメロです💓
同じような写メ増えますよね😂
ほんと、赤ちゃんの前で
喧嘩したことは大反省です(/_;)- 9月25日
-
ゆ
その路線で 行きましょう🤔❤️❤️
けど これで喧嘩に火がついて
旦那さんがヒートアップしてしまったら
すいません‥(இдஇ`。) 💭💭
メロメロわかります😣💓🙌笑
きっとママが反省してる!って事も
👶🏻ちゃん受け取ってくれてます😌✨- 9月25日
-
m a ★
そうしますっ👍💕
何事も実践してみないと
わからないので大丈夫です!
お腹にいるときから
泣き虫なママでごめんね。
って話かけてました(笑)
ママを守ってくれ!息子!(笑)- 9月25日

まままきりん
ウチも私が口悪くていつも命令口調で
怒ってるわけではないのに
怒ってる、機嫌が悪いみたいに捉えて
よく喧嘩になります💦
地域柄なのか
私は大阪で主人は和歌山で大阪の言葉がキツく感じるようです。
気をつけようとはしてますが、
イライラしたり余裕がないと出てしまって
ほら、また怒るーって言われて
その言われたことにイラっとして
また口調悪くなっての悪循環…
もうもはや、これが普通やからわかってくれや!って感じです(^_^;)
旦那の行動のトロさとか腹立ちますよね!
これやってる間にこれやって、そのあとこれやって…
みたいに要領よくできんか!って思います。
でもまぁ、テレビで男の人はそーゆうことができないとか見たので
そーゆうもんか。って言い聞かせてます。
-
m a ★
ありがとうございます(/_;)
私たちは夫婦で和歌山です!
また怒るーとかイラッとポイント!
めっちゃわかります!!
ほんと段取り悪いです。
うちの旦那は片付けもできないので
毎日イライラです。
出したら直す。それくらいやれよ。
どんな教育受けてきた???
あー。なんでもお母さんしてくれてたんか。
って馬鹿にしちゃってます(笑)- 9月25日
-
まままきりん
そんな気しました!笑
私も今和歌山なんですけど、
〇〇しよし〜って言いますもんね!
まっったく一緒です!!
服はそこらじゅう放りっぱなし、
洗濯物は出さない、
あっちこっち物置きっぱなし。
でっかい子供ですよね!
私はいつも言ってます。
なんで、子供3人も世話せなあかんねん。って(笑)
嫌味ったらしく(笑)
でも、最近反抗?というか
わざとイライラさせるように返答してきてウザいです😠
もー!なんでこんなことするの?
見たらわかるやろ?
ってゆうと
あー、ごめんごめん、わからんかったー
気づかんかったー
次からしまーす
とかドツきたくなります👊🏻- 9月25日
-
m a ★
方言でバレましたね(笑)
鋭いです*\(^o^)/*
わ!!!一緒ですっ!
片付けてなかったら
捨てるからなっ!!
って言ってしまいますが
そうもいかず(/_;)
タンスの中もぐちゃぐちゃにされて
ほんとストレスです😭
バカにしに来てる感じ
めっちゃイライラですね!
私はイライラしすぎて
顔見たくない日は即寝します(笑)- 9月25日
-
まままきりん
和歌山の人からすると大阪弁ってキツイんですかね…💦
あんま変わらんような気するんですけど
喋り方違うってよく言われます(^_^;)
捨てたい気持ちは山々だけど
捨てると後々めんどくさいものばっかですよね😒
仕事の制服とか…
私は米が入ってるでっかい紙袋に
全部ほりこんでます(笑)
服とかシワッシワになって残念がってる姿みてざまぁみろと思ってます(笑)
アイロンも自分でかけさせてますし!
最悪もっかい洗濯回されてる時もありますが…
旦那より先に寝るのは無謀なほど
旦那寝るの早いので
寝てる間にコソーッと外でて
自販機やコンビニでおやつ買って食べてますw- 9月25日
-
m a ★
私の住んでる市内から近い阪南?は
すこしきつく聞こえるって
友達が言ってました(笑)
私はとくに思わないです💓
え!めっちゃ強いですね!
わたしもほんとに捨てる真似
してみようかな(笑)- 9月25日
-
まままきりん
下の方は確かにキツイし汚いですね(笑)
地元は上の方なのでまだマシかと思ってましたが…(^_^;)わら
あ、私も市内です!笑
転勤決まって、10月中に田辺に引っ越しなんですが( ;∀;)
効くと思いますよ!
とりあえず、地域のゴミ袋とかに
全部入れて口縛って玄関にでも置いといたらどうですか?わら
後はゴミ捨て場に置けば完了の一歩手前!w- 9月25日
-
m a ★
和歌山も言葉汚いです(笑)
私は先月に田辺から市内です!
真逆ですね!
田辺戻りたいです😂
市内からいくと田舎!!
って感じると思います😂
私は方向音痴すぎて
ナビしても場所覚えれず
運転が慣れません(/_;)!
勇気でたらしてみますっ👍💕
勉強させてくださいっ!(笑)- 9月25日
-
まままきりん
御坊のあたり汚いって聞きます(笑)
えー、そうなんですね!!
真逆w
私は地元が大阪なだけあって
和歌山市のまだ都会感が好きです!
田辺→和歌山市→田辺って異動なので
田辺も詳しいんですよ〜
パビシしかない、あの田辺(笑)
だから私は田辺かぁ😞って感じです。
和歌山城のあたり道ごちゃごちゃしてて嫌いです😂
私で良ければ是非(笑)
旦那の調教頑張りましょう!わら- 9月25日
-
m a ★
まちがって下にコメント
しちゃいました(/_;)!- 9月25日
-
まままきりん
有本は買い物するとこあるんですね💡
イオン大好きだったのに、
パビシに格下げですよ〜(笑)
何か特別な日に市内に出てくるってゆう生活になりますよね!
高速代、痛いです…。
入れ替わってもいいですけど
うちの旦那もmakiさんの旦那さんと
似たり寄ったりですよwww
ウチは鬼嫁なのか、政権は握ってますね(笑)- 9月25日
-
m a ★
オークワ、エバグリーン
コープ、ラムー、ローズとか
ありすぎて(笑)
ほぼオークワしか行かないです😂
パビシしかないですもんね(/_;)
そうですそうです!
服ほしいなー。イオン行こ!って
感じになります(笑)
わたしも政権握りますっ!- 9月25日
-
まままきりん
オークワは絶対的信頼ありますね(笑)
地元ではなかったんですけど和歌山来てオークワしかないってなりました(笑)
ラムー結構好きです!
お肉とか大量買いして小分けにして冷凍保存とか、冷凍のカツが安かったりと重宝してました^ ^
服はもう田辺では絶対買いませんねw
買うところないし、あってしまむらですかね😂
最近、政権握るのとわがままが混ざって来てて
わがままな時旦那に正されます(^_^;)
それは違うと…- 9月25日
-
m a ★
ポイント貯まりますし😂💕
ほんとオークワばかり(笑)
ラムーこの前初めていきました!
大きなカートにびっくり(笑)
田辺で服買ったら
だれかと被りそうです(笑)
映画も田辺には来ないもの
沢山ありますよね(笑)
旦那様ちゃっかりしてますね(笑)- 9月25日
-
まままきりん
私もポイントたっぷりです❤️
ラムーの精算のシステムに戸惑いませんでした?笑
え?え?って思いながら
常連じみた顔して精算しましたw
ユニクロとか買うと1発ですね😂
映画あれほんと辛いです!!
見たい!って思っても来ない…
割とアニメ系はやるけど、主な映画以外は来ませんね(^_^;)
何度落胆したことかw
ほんと、そーゆうとこは
偉そうに言ってくるんですよね😒- 9月25日
-
m a ★
現金に変えれるの
嬉しいです💓💓
戸惑いました!(笑)
え?スタッフおるけどセルフ?
ん?なに?って(笑)
めっちゃ共感です😂
わざわざガーデンパークとか
行ったこともあります(笑)
市内に慣れたいけど
まだまだ田舎好きです(笑)
男ってそういうもんですかね😭
なんで、旦那のことで
こんなにイライラした時間
過ごさなあかんの!って
思います(/_;)!- 9月25日
-
まままきりん
なかなか無いシステムですよね(´∀`*)
よし、仲間がいてよかったw
私もイオンか地元で見てました!
ただの映画なのに交通費もかかるってゆう(^_^;)
田舎は田舎でいいとこありますよね!
田辺も好きっちゃ好きですけど…
けど。笑
わかります、わかります!
子供がしたこととは訳が違いますから
なんでお前がやらかすんじゃー!!
って感じです😂
たまに存在自体がうっとーしくなりますもん(笑)- 9月25日
-
m a ★
初めてのスーパーは
どこに何があるかわからなくて
むだにうろうろしてます(笑)
田辺の隣の白浜を
ドライブするのが
だいすきですっ💓
結婚生活って楽しいもんだと思ってて。
みんなが
旦那はおらんほうがラク!
って言ってるの聞いて
絶対うそ!寂しいやろ!
早く帰ってきて欲しい!
って思わんの?って考えてたけど
今ではみんなの気持ちわかります(笑)- 9月25日
-
まままきりん
何回も同じとこ通りますよね(笑)
白浜いいですね!海!
円月島の周りのあの道好きです❤️
ダイビングのライセンス取って
潜ったのもよかったです(´∀`*)
子供いるともうなかなか難しいですが…
わかります!
最近まわり結婚ラッシュで
ラブラブしてるのみて今だけや。って
冷酷な見方してます(笑)
2人だけならまだそんな感じで過ごせますが、子供がいるとそうはいかないぞ!って(笑)- 9月25日

あゆコロ
ウチとまったく同じです!
コッチは子供中心に考えて1日動いてるのに旦那は自分中心。
休みの日は何もしないでゴロゴロして泣いてもあやさない、オムツも変えない。遊びは自分が飽きたら終わり!「オレが抱くと泣くから〜」「オレはオッパイ出ないから〜」
なら、洗い物しておいてよ!洗濯物干して!ってお願いしても後でね〜でやってくれた事ありません。
頭にきて強い口調で言ったら逆ギレして「休みの日ぐらいゆっくりさせろよ」とベビーベッド蹴ったりオモチャ投げたりしてましたよ。
全て私の姉や妹に貰ったり借りたりした物です。
それ以来、旦那の事は何もしてません。
同居なので、旦那の事はあちらの方におまかせして、自分と子供の事だけやってます。
尽く旦那に乱され、イライラして血圧上がって具合が悪くなったので、一ヶ月以上実家に帰ってきちゃいました!
まだまだ帰る気はないし、そのまま離婚も考えてます。
-
m a ★
ありがとうございます(/_;)
あとでやる。あとでやる。
やるやる詐欺ってママリで
言ってる方いました😂
何ならしてくれるん?ってなります!
こどものものに当たるのは
ほんとやめて欲しいですよね。
体調大丈夫ですか(/_;)?
ご実家でゆっくりしてください❤
わたしも最悪、離婚考えてます!
母にも話済みです(笑)
何かあったら夜中でもいいから
帰ってきて!って言われてるので
心強いですっ!- 9月25日
-
あゆコロ
本当にやるやる詐欺です!!
出掛ける時も、朝から私1人で家の事して子供着替えさせて荷物まとめてってバタバタしてても旦那はギリギリまで寝て、自分の支度だけして出発!忘れ物があると何で忘れたんだ!ちゃんとしろよ!昨日から言ってただろう!と怒鳴られます( º言º)
なら手伝えよ!と言えば逆ギレされるのでグッと堪えて私が悪者です。
流石に、生活費も貰ってないし旦那がいる意味無いので年内我慢して様子見て、変わらない様なら離婚届突き付けてやります・・・・( ̄д ̄)・・・
心身共に限界です(ノェ・、`)
血圧の原因はストレスでしょうね(;∀;)
ご実家に頼れるなら、ドンドン頼った方がいいですよ!
自分の心の為です!!- 9月25日
-
m a ★
着替えさすくらいして!!!
って朝から喧嘩ですよね(笑)
うちの旦那パチンコ、タバコ。
先週、息抜きで実家帰ってる間に
パチンコで生活費3万使われて
イライラしたので給料日の今日まで
実家で10日過ごしました(*^^*)
ほんとは3日の予定でしたが(笑)
家庭放棄や!!って言われましたが
生活費なかったらなんもできん。
って言ってあげました(笑)
先週こんなことあったのに
また今日喧嘩で疲れます(/_;)!
両親はいつでも帰ってこい!
って言ってくれてるので
甘えます*\(^o^)/*(笑)- 9月25日
-
あゆコロ
生活費3万!!!
ブチ切れますよ!!!
10日なんて足りないです( º言º)
もし、そんな事されたら小遣い前借りとして、翌月の旦那の小遣いは無しですね!!
結婚してから1度も生活費貰ってないし、子供の服もオモチャも買ってくれないので、私は自分と子供の事しかしないと決めました(笑)
オムツとミルク買ってればいいって考えがムカつきます!
実家が近くて、姉や妹も助けてくれて本当に有難いです(;∀;)
因みに、今日緑の紙貰ってきちゃいました(笑)- 9月25日
-
m a ★
お金ふりこんで(*^^*)って
旦那から電話きて
通帳記入したら残金127円。
は???ってなりました。
銀行のカード預けた私が
バカだったのかと。
息子の出産祝いを置いていたので
取られたら怖いっ!って思って
台風の中、車で1時間走って
通帳すべて取りに行きました(笑)
独身時に比べたらパチンコ減った!
って言いますが
いやいや。そんな問題じゃないと。
わたしも自分と子供のことだけ
しっかりしていこうっ!!って
その時おもいました。
実家は近いに限りますね(/_;)!
わたしももっと近づきたい😭
お!やりましたね!(笑)
私がもあした市役所に用事あるので
貰ってみようかなって思ってます(笑)- 9月25日
-
あゆコロ
ありえなーーーい!!!
まぁ、ウチの旦那も子供のお祝い金やら子供手当全部使いこんでますよ( º言º)バレてないとでも思ってんのかしら?
全部まとめて返してもらうつもりです(º∀º*)
私も実家まで車で1時間チョットの場所なんですよ。
同じ市内だけど、山を何個も越えて端から端にバイパスで1時間(¯―¯٥)
田舎不便です(;∀;)
書いて持ってるだけで、何となく落ち着きますよ(笑)
いつ突き付けてやろうかしら〜今に見てろよ甲斐性なし!!って感じです(笑)- 9月25日
-
m a ★
絶対回収しないとっ!!
子供のお金に手つけるとか
ほんとイライラ通り越して
呆れちゃいます(/_;)
車で1時間って近いようで
遠いですよね(笑)
私の母も同じこと言ってました!
母も離婚届もってるし
結構、みんなもってるで!って(笑)- 9月26日

m a ★
御坊は汚いですね(笑)
私は有本なんですが
買い物するところは
田辺より全然あるけど
ごちゃごちゃしてて
疲れます(笑)
田辺からするとイオンあるのが
都会ですからね😂
地味に高速代かかりますし😂
ゆうきりんさんと
入れ替わりたいぐらいです!(笑)
ほんと鬼嫁なりたいレベルです!
m a ★
ありがとうございます(/_;)!
息子の前で喧嘩したことは
大反省です😭
ミルクの温度の話めっちゃ
共感ですっ!!!!
いつもひとりでおふろ入れてるので
脱衣場で息子待たせてひとりで入れて
ミルクあげて寝かせてみてよ!!
って言っちゃいました(/_;)
なかよくしたいのに
ストレスばかりたまります😂