※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaccho.
子育て・グッズ

赤ちゃんが震えたり泣きじゃくることについて心配です。便の状態も気になります。体調が悪いのでしょうか?

7月25日23時間の陣痛を乗り越え
元気な女の子を出産しました♡

生後二週間になるんですが
たまにビクッとなった後に震えたり
いつも異常に泣きじゃくったりして心配です。

私の親に娘のおむつを替えてもらったときに
これ下痢やないか!といわれました…

赤ちゃんの便わしゃびしゃびなモノだと
思っていたのですが違うんですか?

もしかしたら体調悪いんですかね(´ᐞ`)

コメント

deleted user

おめでとうございます´ω`*
凄く可愛いですね(〃∀〃)

ビクッとなって泣くのは普通ですよ´ω`*
私の子供もまだ1ヶ月と少しですが
ビクッとして起きていきなり
大声で泣きじゃくる時がよくありますΣ(|||▽|||)
モロー反射ですかねきっと(__)
おひな巻きをすると少しはマシになると
よく言われますよ(¨̮)

赤ちゃんのうんちはびしゃびしゃです(。・_・`。)
私も心配で保健師さんに聞きました(¨̮)
目に見えて水っぽいのは下痢みたいですが…
機嫌よくおっぱいも飲んで寝ているのであれば
大丈夫だと思います♪♪

  • kaccho.

    kaccho.


    回答ありがとうございます💗

    ビクッとして泣くの
    普通なんですね!!
    けどその後に痙攣のように
    震えるので心配です(´ᐞ`)
    おひな巻きやってみます☆
    水っぽいといえば
    水っぽいのでどの変まで
    大丈夫なんでしょうね(*´iωi`*)

    おっぱいも飲むんですが
    吐いてばっかりです…

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちもプルプルっと足震えたりしますよ(¨̮)
    ん?Σ(|||▽|||)と思いながら観察してますけど
    今のところ大丈夫です´ω`*
    オシッコのようにまでいくと
    あんまり良くないと思うので
    病院にかかってみてもいいと思います✦
    少しでも安心出来ると思うので(¨̮)

    毎回結構な量吐いちゃいますか?
    ゲップ出てますか?

    • 8月8日