![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタニティブラについて悩んでいます。ホールド力のあるものが良いか考え中。ファーストマミングブラや前開きのブラを検討中。オススメがあれば教えてください。
マタニティブラについて教えて下さい。
マタニティブラの購入を検討しているのですが、色々あって悩んでいます(>_<)
元々Eカップなんですが、今はとりあえず楽なのでユニクロのブラトップを使用しています。
色々調べると授乳が終わると垂れてもう戻らない…みたいなので、今からある程度ホールド力のあるものを着用した方が良いのかな〜と思っています。
アカチャンホンポや西松屋、ユニクロのワイヤレスブラも見たんですが、ネットでの口コミで今後更に大きくなると合わなかった等の意見もあり。。
高いので枚数は揃えれないですが、ワコールのファーストマミングブラが良いのかな…と考えています。
産院が前開きのブラを指定していることもありこのブラを検討しているのですが、
実際使っておられる方や、マタニティブラでオススメ等ありましたら教えて下さい。
- sa(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![あっち.UT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっち.UT
締め付けすぎると母乳の出が悪くなるらしくて産前からずっとブラトップ使ってます😊
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
ブラトップも西松屋などのマタニティブラも使ってますが、やはり買った時と比べてどんどん身体も胸も大きくなってチョットきついと思うことがあったので、少し大きめを買うと楽かも?しれないです(*^_^*)
-
sa
そうですよね!
サイズが変わる事を考えると、もし高い物を買ったとき合わなくなると悲しすぎるので…😭
本当はお手頃な西松屋等で揃えたいです💦
とりあえず、大きめサイズで探してみます✨- 9月25日
![ahyl❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ahyl❤︎
私は産後すぐは胸が張りまくってブラどころか普通のブラトップすら痛くて痛くて無理でした😭
なのでカップ付きのキャミでホールド力が極力ないものを探して着てました😞
産前は私も垂れるのを気にしてたのですが、そんなこと言ってられないくらい痛くて痛くて…ありがたいことに母乳の出がよかったからなのかもしれませんが💦
それでも数ヶ月後には差し乳になりパンパンに張ることはなくなりましたが、一応参考までに🙇♀️
-
sa
そういう場合もあるんですね😳!
やっぱり経験者の方から聞くとわかりやすいです!
だとすればあまり高いのを用意するのもな〜と思います😅
ありがとうございます!参考になります✨- 9月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マタニティブラは買いませんでした。
ユニクロのワイヤレスブラを使ってましたが、もともとGだったので無理矢理合わないサイズを付けてた感じです(笑)
産後は赤すぐの授乳ブラを買いましたが、やっぱりホールド力が足りずに垂れます。
ユニクロのブラトップもダメでした。
ワイヤレスブラに大きいサイズが出たので、今度安くなったらまた買おうかなと思ってます🙋🏻✨
うちは授乳ブラの指定はなく、前開きのパジャマの指定はありました。前開きのブラというのは前がボタンになってるブラのことですかね?今使ってる授乳ブラはカップがめくれるものとカップがクロスになってておっぱいを上から出すタイプですが、そのまま前開きだと開け閉めが必要になるかもしれないので、私的にはそのまま出せるブラのほうが楽でした!
-
sa
そうです(^^)前にボタンがついていてフルオープンになるものと言われています💦
その指定がなければ他のブラも検討できるのですが…(>_<)
ユニクロのワイヤレスブラは綺麗に見えそうだし仕事のときとかも使えそうだな〜と思ってます✨
入院中だけ指定の授乳ブラを使って普段は別のブラというのも検討してみます😊- 9月25日
![kanami mama🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanami mama🐰
もともとFあったので
マタニティブラつけても
なんとなくフィットせず断念…
ユニクロのブラトップが今でも手放せません😂
その結果しっかり垂れ、
妊娠線もでき産む前から
おばぁちゃんみたいなってます🤣💕
すごいショックうけて、
旦那にも見せれずみっともないとかいわれましたが(笑)
父親がみっともなくない、俺らにはできんことをお前はしたって証やから自信もっていい、すごいことや!
と褒めてくれ少し安心したばかりです☺️
あとお腹がおっきくなると息苦しくてブラの締め付けがほんと苦しいです😂
個人的意見ですが、、
sa
私も助産師さんからそのように聞きました💦
なので出かけるときだけブラつけて、家にいる間はブラトップ使用しようかな〜と考えています😄
今ブラトップ使ってますが、本当に楽ですよね!