※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

子供が5時間授乳せずにいる場合、起こして飲ませた方がいいですか?脱水症状にならないか心配です。

29日に3ヵ月になる子を完母で育てています👶

昼間は30~1時間に1回授乳で、夜中も2時間(最近は3、4時間)間隔なんですが、今日は今で5時間空いてます😱

起こして飲ませた方がいいでしょうか?
脱水症状にならないか心配で…

コメント

ひなた

新生児だったら起こして飲ませたほうがいいですけど、もう飲む量も増えて間隔が空くようになってきたんじゃないですか😆??

私は産院でそう教わりました💓

  • おはな

    おはな


    回答ありがとうございます‼️そして返信遅くなりすみません💦

    夜中起こすのは新生児だけなんですね( *´艸`
    昼間はまだまだですが、夜は徐々に空いてきました⤴️

    産院からの情報助かります🎵

    • 9月26日
しおリン

うちも22日で3ヶ月になりましたが夜5時間〜6時間まとめて寝ますが起こしていませんよー(^^)

  • おはな

    おはな



    回答ありがとうございます🎵返信遅くなってすみません(>_<)

    3ヵ月おめでとうございます👶
    この月齢になると、まとめて寝てくれる感じなんですね✨

    これから同じ感じやったら起こさないでおきます😊

    • 9月26日
erika

30日で3ヶ月になる娘がいますが
間隔全部一緒です😂👌
たまに夜中5時間空いたりしますが
放置してますよ!

  • おはな

    おはな


    回答ありがとうございます🎵そして返信遅くなってすみません(>_<)

    誕生日1日違いですねー😍

    ホンマですか😂笑
    昼間とか、さっき飲んだがなーってなりますよね( *´艸`)

    夜中5時間空いても放置なんですね✨
    私もこれから放置することにします😊

    • 9月26日
怪獣と天使

3ヶ月になった頃から夜よく寝てくれるようになりました!
目をつぶったまま指しゃぶりをしてお腹がすいている風の時もありますが、基本寝てるので、私が夜中起きたタイミングで授乳してます。
今では6〜7時間は空き、うっかり私が寝すぎてしまった時は8時間もあいてしまいました💧
おしっこもうんちもいつも通り出てれば大丈夫だと思います!

  • おはな

    おはな



    回答ありがとうございます&返信遅くてすみません(>_<)

    そうなんですね‼️
    徐々にですが2時間3時間と確かに延びてきたきがします👀

    泣かなかったら自分のタイミングになりますよね✨

    8時間も空くって凄いですねー(*゚Д゚*)大人並み‼️

    • 9月27日
ぺー子

だんだんと、まとまって寝てくるので無理やり起こして飲ます必要はないそうですよ♩

それより昼間の授乳間隔が短すぎて、そちらの方が気になってしまいました…(笑)

  • おはな

    おはな



    回答ありがとうございます&返信遅くなりすみません💦

    ホントにまとまって寝るようになりました‼️
    新生児の大変さが既に懐かしいです🎵

    昼は凄いですよー😂ゲップなかなかしないし、10~15分トントンして、( ´Д`)=3ってなったら、もういるーってΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

    ナンボほど飲むねんってツッコンでます🤣🤣

    • 9月27日
みなとっと

誕生日一緒です😆❤️
うちも最近7時間くらい起きないです!!
寝れるのはいんですけど体重が増えなくなりそうで心配です😟そのぶん昼は1時間間隔とかで授乳です…寝てもすぐ起きます😑

  • おはな

    おはな



    回答ありがとうございます‼️そして返事遅くなってすみません(>_<)

    何か勝手に親近感湧いて、めっちゃ嬉しいですー⤴️⤴️

    3ヶ月あっという間ですよね🎵

    7時間も起きないなんて凄いです😍😍

    うちは体重めっちゃ増えてるんですけど、増えないのも心配ですよねー😢

    でも昼間の授乳で増えてるかもですよ😃

    • 9月27日
  • みなとっと

    みなとっと

    いっぱい寝れるようになって、成長かんじますよねー😊❤️
    お子さん今何キロですかー?
    うち6.8くらいなんですけど…結構おっきめですよね?😅

    • 9月28日