
コメント

ちー
地域によって違うかとは思うんですが、私が利用するところは8時間です!ただ8時間以上になった場合は別途料金を支払えばよかったはずです。割高ですが( ;∀;)
あと、何が必要なのかは説明の時に教えてもらえましたよ💕
初期費用かかりません!
事前の登録と希望日の提出が必要でしたので、希望する場所に問い合わせた方がいいかなと。
ちー
地域によって違うかとは思うんですが、私が利用するところは8時間です!ただ8時間以上になった場合は別途料金を支払えばよかったはずです。割高ですが( ;∀;)
あと、何が必要なのかは説明の時に教えてもらえましたよ💕
初期費用かかりません!
事前の登録と希望日の提出が必要でしたので、希望する場所に問い合わせた方がいいかなと。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ゆずりは
ありがとうございます!
私の住む地域で、一時保育の料金調べると
4時間未満1000円弱、4時間以上2000円弱なので
8時間くらいがきっと最長ですよね(´・ω・`)
仕事の都合で、なるべく長く預けたいのですが
一時保育だと、お布団とかは揃えなくていいんですかね?💦
一時保育か、月極かで迷っていて、
初期費用とかも合わせた合計金額が少ない方で考えています😖
ちー
私の所より安いです😭😭💕
4時間以上3200円+給食350円なので😞💦多分8時間だとは思います😭
あと、私の地域は週3までしか預けれません😭😭
私は、引越しの兼ね合いで、
月極→一時預かりになったんですが、いるものほとんど変わらない気がします😣😣
お布団もいりますし、エプロンとかタオルとか帽子とかもいるって言われました。月極だと連絡ノートや名札などの小物を園で買わなければでしたが2000円くらいだったと思います。
私は引越し先で園に入れなかったのでやむを得ず一時預かり利用しますが、月極で入れるならそっちのがいいです😢