※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒィ〜
子育て・グッズ

9日の男の子が夜ミルクを飲むと吐き戻す原因は飲み過ぎかどうかについて相談しています。昼間は母乳で夜だけミルクを飲ませていて、現在は100ml飲んでいます。

産まれて9日の男の子が夜ミルクを飲むと吐き戻しちゃいます…
昼間は母乳で夜だけミルクです。
今は100作ってます。
吐いちゃうのは飲み過ぎが原因でしょうか??

コメント

犬ママ

ちょっと飲みすぎな気がします!
うちは60位だったような気がしますよ(^^)

  • ヒィ〜

    ヒィ〜

    病院で日にちプラス10って言われたので(;´Д`)

    • 8月8日
  • 犬ママ

    犬ママ

    そうなんですね!
    私は病院で2週間までは3時間おきに50~60であげてください。と助産師さんから言われました!
    色々あるんですね(^^)
    でも吐いちゃうってことはちょっと多いのかもしれませんね(^^)

    • 8月8日
れれれ

ゲップはさせてますか?(´・_・`)
そうじゃなかったら飲み過ぎかもですね😭

  • ヒィ〜

    ヒィ〜

    ゲップもなかなか出ない子で…
    って私が諦めちゃってる場合もありますが…
    やっぱり飲ませすぎですかね?!

    • 8月8日
  • れれれ

    れれれ


    私の子も一ヶ月になるまでゲップもしないしずーっと吐いてました!でも最近は落ち着いてきました!ゲップもするし、吐き戻しもないです(^ω^)

    • 8月8日
かなさる

うちも、60〜80だったと思います。
与えるだけ飲んじゃうので飲みすぎですね!

少なめにあげて、まだ欲しがるようだったらプラスで少しあげればいいと思います!

  • ヒィ〜

    ヒィ〜

    ちょっと少なくあげて様子見てみます!!^_^

    • 8月8日
demonio

100は多いですね。
60〜70位でしょうか。

  • ヒィ〜

    ヒィ〜

    多いんですね!!?
    病院で日にちプラス10って言われてたので…(;´Д`)

    • 8月8日
あむりた

今4ヶ月で、だいぶ吐き戻さなくなりましたが、1〜2ヶ月の頃は毎回のようにゲボゲボ吐き戻して心配していました。(かなり大量のときもありました…)特に母乳じゃなくミルクのときは必ずといっていいくらいゲボゲボ(>_<)

飲ませすぎもあるかも?ですが、体質というか、構造の問題なのかな?って思ってます。うちの子は吐きやすいんだ…と。

病院に行ったとき相談もしましたが、ネットでもよく書いてあるように、噴水のように吐かなければ大丈夫!との事でした。1日に何回も着替えさせたり大変でしたが、最近は落ち着きましたよ♪

ヒィ〜

体質もあるんですね〜(;´Д`)少なめに飲ませてちょっと様子見てみます☆