
搾乳のタイミングや量について不安があります。授乳後に搾乳しているけど、どの程度が適切かわからないです。どのタイミングで搾乳しているか教えてください。
タイミング、どのぐらい搾乳してもいいのかよくわかりません(´;ω;`)
私は母乳がよく出る体質なようで、赤ちゃんにしっかりと飲ませても胸が痛くなってしまいます(>_<)
助産師さんに、胸が張って辛いなら少し楽になるぐらいまでなら搾乳して大丈夫です。と言われたので
胸が張って辛い時が結構あるし、授乳してたらしてない方の胸からポタポタこぼれてるぐらいなので搾乳をはじめてみたのですが
とりあえず胸を触ってすごく硬いところが気にならない硬さになるぐらい(ちょうどある程度楽になる)まで搾乳してます
(授乳後に5分ずつで10分程)
搾乳はこれぐらいなら絞っても大丈夫なのでしょうか(>_<)?
授乳後に搾乳しているけど搾乳のタイミングがよくわからないので皆さんはどのタイミングで絞ってるのか教えて欲しいです!
- こしゅか(7歳)
コメント

パナップ
私は赤ちゃんに母乳あげられない時、三時間おきに片方10分ずつくらい絞ってました!
片方で100とか余裕で出ます(゚ω゚)
あまり絞りすぎでも母乳が作られてしまうので3時間は開けた方がいいみたいです
こしゅか
めっちゃいっぱいでますね!!
時間をあけたほうがいいんですね(´-`)
パナップ
2ヶ月過ぎるまでは母乳の分泌もよくて、私は二回も乳腺炎なりました💦
乳腺炎ほんとつらいので、気をつけてくださいね。゚(゚´ω`゚)゚。
こしゅか
まじですか(>_<)しかも2回も…
だんだん分泌は丁度良くなってくるのかな?
乳腺炎気をつけます:(´◦ω◦`):
パナップ
3ヶ月過ぎたあたりから、赤ちゃんが吸ってその刺激で母乳でてくるようになりました!
需要と供給がちょうどよくなったのはその頃でした(゚ω゚)
今じゃ搾乳はほとんどしてませんよ😄
こしゅか
そうなんですね!
しばらくの間の我慢ですね(>_<)
頑張ります(´-`)