※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼シャンシャン🐼
子育て・グッズ

今戸建ての物件を探してるんですけど、和室っていると思いますか?

今戸建ての物件を探してるんですけど、和室っていると思いますか?

コメント

ma.

うちはありますが、なくてもいいなという感想です(o^^o)

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    なくてもいいですよねー!
    子供がいると、お昼寝とか和室の方がいいのかな?とも思ったり…

    • 9月24日
ね子

うちは、お客さん(家庭訪問、生命保険会社の人)で、リビングには入れなくない人を接待する部屋にしています(^^)

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    なるほどー!
    リビングと続き部屋の和室だったらあんまり意味無いですかね??

    • 9月24日
  • ね子

    ね子

    リビングを通って和室ってことですかね?
    うちは玄関から和室に行けるのですが、リビングを通るとしても相手もそんなにジロジロ見ないでしょうから大丈夫ではないですかね(笑)

    • 9月24日
  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    そうですそうです!
    和室を確立した部屋にすると、中々行かないんじゃないかと思って😣
    確かに、通されるだけならそんなみないですよね笑
    ありがとうございます❤

    • 9月24日
  • ね子

    ね子

    でもここでみなさんいらないと書いてるのでびっくりしてます(笑)わたしも勉強になりましたー(^^)

    • 9月24日
ちほりん

私は建売で和室が元々ありましたが、正直必要ないです😅

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    そうなんですか!
    私も建て売りで、和室ある物件とない物件で悩んでて(>_<)
    子供が小さいうちは転んでもフローリングよりいたくなさそうだし、遊んだりする場所に使えるかなーとも思ったり😣

    • 9月24日
  • ちほりん

    ちほりん

    確かに!寝転んだり、畳の匂いは大好きです💓

    ただ、私の家の和室はただの物置になってます(笑)

    • 9月24日
  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    畳の臭い良いですよね❤
    私も物置になりそうです笑

    • 9月24日
Tomomi

私は無くてもいいかなと思います!
主人も私も和室は好きですけど(^^)

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    無くてもいいんですねー!
    子供がいたらどうなんだろうと思ってたけど、特に必要なさそうですねー❤

    • 9月24日
  • Tomomi

    Tomomi

    フローリングの上にマット敷いてます(^^)

    • 9月24日
  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    そうですよねー!
    ありがとうございます❤

    • 9月24日
deleted user

私の周りは、必要ないって意見多かったですが、和室作りました!

子供が熱出したときとか、二階で寝かせるのも心配だし、和室のドア閉めて一階にいてくれた方がラクでした(^^)

あとはお昼寝もできるし、一階にリビングだけっていうより、和室じゃなくても区切れる部屋があると、人が来たときラクです(^^)

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    そうなんですよねー!
    お昼寝とか遊び部屋に使えるかなと思って😣

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    和室 悩みますよね!
    私も、すっっごく悩みました😭

    私が建てた工務店は、今のところ和室ない家は、うちでは作ったことないって言われました(^^)

    ハウスメーカーだと、和室欲しいんですか?って言われました😅

    • 9月24日
  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    工務店とハウスメーカーで違うんですね👀‼
    畳の手入れ?とか大変なんですかねー?

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは特別 大変じゃないです!
    普通の畳ではなく、強度のある紙でできた畳にしました!

    畳にも種類あるので、お子さんいるって言えば、変えてくれると思いますよ(^^)!

    友達の家や、親戚の家は、普通の畳にしたら ヤンチャな子供にボロボロにされてました😭

    • 9月24日
  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    畳にも色々あるんですね👀‼
    勉強になりました❗
    ありがとうございます❤

    • 9月24日
のり♡

子供が産まれてから、和室があってよかったなーって思うようになりました😌
リビングに入れたくないお客さんを入れる部屋にも便利です!和室はリビング続きですが、リビングとの境は扉を閉めてしまえばいいし、玄関からそのまま和室に入れるようにしてもらってあります!

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    やっぱり子供いると和室使いますか??
    リビング続きで玄関からも入れるなんて凄く良いですね🎵

    • 9月24日
  • のり♡

    のり♡

    昼寝を一緒にしたり、遊ぶときもフローリングと違ってマットなど敷かなくても安心です😌

    • 9月24日
  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    やっぱりそうですよねー!💕
    転んだりしてもそんなに痛くなさそうですしー!
    畳の手入れ?とか大変なんですかねー?

    • 9月24日
  • のり♡

    のり♡

    手入れは特に何もないですよ😉
    湿気らないようにたまに窓開けたりエアコンをドライでかけたりはしてますが!

    • 9月24日
  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    そうなんですか!
    ありがとうございます❤

    • 9月24日
まみ

アパートですが、もしマイホーム建てるなら、和室も一部屋は欲しいなって思ってます☺️五月人形や破魔弓飾ったりしたいので😄

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    あー、そういうのにも使えますよねー!ありがとうございます❤

    • 9月24日
うきわまん、

うちはリビング続きの和室ですが、和室作って良かったですよ〜(*´꒳`*)♡

うちの畳は和紙で出来てる畳ですが、5月人形飾ったり、色々使ってますよ〜(*≧∀≦*)

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    私も畳があるならリビング続きがよくて❤
    イベント以外にも使ってますかー?

    • 9月24日
  • うきわまん、

    うきわまん、

    普段は和室におもちゃとか出して遊んでますよ( ^ω^ )

    • 9月24日
  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    和室ならマットとかひかなくても良いですもんね🎵
    ありがとうございました❤

    • 9月24日
Haruki

私あります(=´∀`)
初めは洗濯干し部屋にしてましたが、
今は子供の遊び部屋、、
ジャングルジム、ボールプール置いてますが
和室じゃなくてもいいなーって感じです笑
そのうち襖破られるんだろうな〜っと
ビクビクしてます笑

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    遊び部屋になればなーと思ってるんです💕
    和室なら、お客さんが来たときも通せるしなーと😊

    • 9月24日
にゃん

うちは建売で、リビングを通らないと和室に行けない作りになっています。
どうしても欲しいというわけではなかったですが、和室ありとなしではありの方をメインに物件見ていました。
結果的にはゴロンと出来るし(子供も私もです)リビングから和室が見渡せるので1人で遊んでくれています。
リビングはフローリングですが、ラグとかは何も敷いていないので、和室のある家を選んで良かったと思っています。

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    リビング通って和室が理想です❗
    やっぱり和室のが痛くないし落ち着いて寝転べますよね~💕
    ありがとうございます❤

    • 9月24日
へこたん

うちは転勤族ですが、私はTHE日本家屋で育ったからか、寝室は和室がいい&布団派なので、家探しの条件に和室があります。
主人は元々マンション育ちでしたが、1度転勤先で和室がメインの部屋に住んでからはやっぱり和室が落ち着くって事で、和室は絶対になっています。

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    なるほど~!
    和室落ち着きますもんね🎵
    ありがとうございました💕

    • 9月24日
はるママ

うちはないですが、あると落ち着くし、お客様の部屋にいいなと思います。

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    あればあるで使えますもんね🎵
    でもないならないで大丈夫そうだと思ってきました笑

    • 9月26日
moja

まだマイホーム持ってませんが
建てるときは和室付にする予定です。
旦那が長男なので旦那の両親が
無くなったときなどに仏壇が
必要になり、置く場所の確保。
それまでは子供部屋になる予定です。

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    うちも長男ですけどそんなことまで考えてませんでした笑

    • 9月26日
のだべびー

和室なしです!特に困ってません!子供が大きくなったら和室使わないだろうなと思って、なしにしました☝️一階はリビングだけなので掃除が楽です💕

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    私も無しでもいいと思ってきました💕

    • 9月26日
  • のだべびー

    のだべびー

    それよりも一階にウォークインクローゼットがあればよかったなと思ってます😗

    • 9月26日
ヨウ

和室大好きな子供なのであってよかったと思いました。後私達も和室でゴロゴロするのが好きなので寝室は和室にしてます😄