※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なったん☻
妊娠・出産

25週の妊婦です。最近お腹がカチカチになり、子宮の痛みがあります。逆子の可能性もあります。この痛みはよくあることでしょうか。経産婦の方、子宮口開くときの痛みの特徴を教えてください。

25週初マタです。
いつもお世話になってます😊

まだ仕事(デスクワーク)をしてますが、ここ最近夕方以降からお腹がカチカチになります。
こうなってしまったら、5分程度横になっても、座る位置を直しても治りません😓
この症状が4週間くらい続いているのですが、本日新たな症状が...😱

今日の昼頃、3時間くらい外出(電車とバスに乗りました)していて、帰ってきてからなのですが、
立っていても横になっていても、子宮の入り口?膣?恥骨?にツーンとした痛みがありうずくまるレベルの痛みがあります。
頻度はまちまちなのですが、大体胎動が激しくなったあとぐらいなので20分おきでしょうか...。
先週の検診で逆子と言われており、蹴る位置が下腹部の方であることが原因かもと思ってはいるのですが、
子宮口が開いてきているのではと不安です😢
ちなみに、2週間前に張りが辛くて検診以外で内診をしてもらいましたが、
その時の子宮頚管の長さは40mmでした。。

・25週にこのような痛みがあるのはよくあることでしょうか
・(経産婦の方)子宮口が開くときの痛みの特徴はありますか

経験がある方、教えてください😭😭

コメント

リア

その辺痛くなる人いますよね‪‪💦‬
長く続いて心配なら電話で聞いてみてもいいかもしれませんね!
子宮口が開く時の痛みは特にありませんでした😅

  • なったん☻

    なったん☻

    コメントありがとうございます✨
    質問した時よりは少しだけマシになりました...。
    子宮口が開く時の痛みは特にないんですね🤔
    朝まで続くようなら電話してみます❗️

    • 9月24日
ゆっち

ちょっと心配ですね…今私は27週です。私もお腹が張りやすい体質みたいで、お腹張って辛いんですが、子宮頚管の長さは正常数値です。でも不安なので仕事はお休み頂いてます。それで本題の痛みですが、経産婦ですが、いずれもその痛みは経験してないです…

その20分おきというのが素人ながら心配です。何もなければ笑って済む話なので、産婦人科に深夜でもいいので電話で相談されてはいかがでしょうか?

  • なったん☻

    なったん☻

    私も2週間前の診断では、張りやすい&頚管の長さは正常ですね😑
    普通症状ではないということなのでしょうか😓
    20分おきというのは胎動がある感覚だと思います。ぐるんぐるん動いたあとに痛みがある感じなので💧
    痛みが強くなったり、朝まで続くなら電話してみます😭

    • 9月24日
ゆか

私もそれありました!
私の場合のお話で申し訳ないのですが、25周くらいからそのような痛みがありました。
子宮が3センチ開いていたのですがお腹が張って苦しい感じがしました!!
ちなみに28週で緊急入院して29週で出産しました汗

  • なったん☻

    なったん☻

    早産になってしまったのですね💦大変でしたね💦
    子宮口がは空き始めたら戻らないのでしょうか❓😥
    来週検診ですが早めに行ってみてもらうようにします(>_<)💦

    • 9月24日
  • ゆか

    ゆか

    戻ったーなんておっしゃる方もいらっしゃるみたいですが、基本は戻らないみたいですよ! ドクターが言ってました! まだ経管の長さがあればシロッカーやマクドナルド手術も出来るのでこまめに行った方がいいかもです!

    • 9月24日
  • なったん☻

    なったん☻

    返信遅くなりました💦
    基本は戻らないんですね😥そうなる前に適切な処置をしなきゃですね❗️

    • 9月24日
  • ゆか

    ゆか

    そうですよね!!
    私は本当に後悔したので早めに適切な処置をしてあげて下さい♡

    • 9月24日
  • なったん☻

    なったん☻

    お辛い実体験を教えて頂いてありがとうございました(>_<)
    明日からまた仕事ですが、朝に様子をみてやはり違和感があるようなら病院に駆け込みます!😳

    • 9月24日
  • ゆか

    ゆか

    いえいえ、重くなってしまってすみません汗
    是非そうして下さい♡

    • 9月24日