
共働きで主人は朝6時には家を出て仕事へ、帰ってくるのは22時や23時。休…
共働きで主人は朝6時には家を
出て仕事へ、帰ってくるのは
22時や23時。休みは不定期でいつ
休めるのかわからない。土日祝は
忙しいので基本平日休みの上いきなり
明日休みみたいな感じで決まります。
私は土日祝休みで9~17時で働いてます。
毎日がワンオペ状態で疲れてしまいました。
平日なんてあっというまに過ぎていき
折角の土日休みも溜まってる家事に
週1しか買い物しないので大量の
買い物を娘と2人で...帰ってきたら
平日の為に冷凍ストックを作る。
休みが休みにならないし娘との
折角の休みも全然かまってあげられなくて
自己嫌悪。娘と主人の時間も無い。
というか3人での時間が全くないし
昇進・ボーナスもない、職場遠いし
主人に転職を考えてほしい
と話をしましたが今の職場が楽しいみたいで
その気にならないようです。
楽しく仕事しているのに
転職を強要するのは私の我が儘ですかね?
キャパオーバーして思考回路停止です。
仕事でも色々あって余計に。
自分に余裕がなくて辛いです。。
- ぷるぷる(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
それは・・・大変ですね😓
旦那様は職場が遠いとのことですが、お住まいは持ち家ですか?
賃貸なら引っ越して、自分が転職するかなー?とも思いますが…
でも、保育園の問題もあるし、色々と難しいですよね⤵⤵
せめて、休みの日くらいは、前もって知りたいですよね

おぴー
その状況は誰でもキャパオーバーになっちゃう気がします😭
それはちゃんと話し合った方がいいですよ。
本人が楽しく仕事していても
父親としての責任も果たしてもらわないと。
仕事楽しいのは分かるけど、こっちはどれだけ大変な思いをしているのかっていうことを分かってもらわないと
いつまでたってもあなたが大変な思いをしちゃうだけだと思います😰
-
ぷるぷる
コメントありがとうございます!
私の我が儘なのかな?なんて考えて
もっと頑張ればなんとかなるのかな?とか
また色々考えたりして頭の中グチャグチャ
になっちゃったりしてたんですけど
そうじゃないのかな?って思えたので
何だか楽になりました😌
そうですよね・・
一度しっかり話さないとこのまま
ズルズルいくだろうし大変なまま
状況変わらないですよね😞
主人と話してみます‼- 9月23日

★JilLE★
わかります。
私もそんな感じで、少し前キャパオーバーしました(*꒦ິ³꒦ີ)
うちも6時には出て、22時〜23時に帰宅します。
休みは週2、私は専業主婦なので、比べ物にならないと思いますが…
うちは5月までの我慢、+お給料が前の職場の時から19万円upしてるので、それで我慢出来てる感じです。
ずっととなれば、夫から早々にもう無理と行ってくると思います😅
-
ぷるぷる
同じ方が・・😞
毎日毎日必死ですよね(..)
5月に転職されるのですか??
19万もupしたんですね👍
それは大きいですね‼- 9月24日
-
★JilLE★
必死です!
しかも、夫がいる時は息子がちょーご機嫌!!
なぜー!😱💦
夫にも大変さわからせたいのに…笑笑
転職ではなく、派遣先が変わったんです😅
それで残業が長くなったのでupしてるし、交通費も支給していただけるようになったので😊- 9月24日
ぷるぷる
コメントありがとうございます!
持ち家です、、、職場の店舗移動が
あり遠くなってしまったんですよね。
いきなり明日休みなんて言われても
どうしようもないですよね。。
退会ユーザー
なるほど⤵⤵⤵😢
お話し聞いた限りでは、親御さんにも頼れない感じですよね
買い物は午前中に行くと宅配サービスとかないですか?ネットスーパーならさらに楽かも。
朝のうちに注文すれば、お昼には届くみたいですよ!
ぷるぷる
はい😞💦
少し調べてみます。
親身に相談に乗ってくれてありがとうございます!