
コメント

maa.o
ららぽーとの皮膚科オススメです(^^)
女医さんと看護師さんが連携してスムーズに診察してくれます。保湿剤も大量に処方してくれます。
maa.o
ららぽーとの皮膚科オススメです(^^)
女医さんと看護師さんが連携してスムーズに診察してくれます。保湿剤も大量に処方してくれます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳11ヶ月でボツリヌス症になる可能性ってありますか?? 昨日のお昼ピザハットのハニーメイプルシロップをかけたピザを息子が少し食べました。 その日の夜から嘔吐しています。 病院で腸炎だろうと言われたのですがそう…
子どもの発熱について教えてください🙇🏻♀️ 4月から入園して週末から鼻水がすごくて、 病院でカルボシステインをもらっています! ただ、熱もなく機嫌は良かったので様子を見て いたのですが、今日は朝から37.3℃くらいの …
4月から保育園に通っている娘が発熱😭 いつも行く小児科は一回目の受診では何も検査してくれなく(発熱から24時間経ってても)、、 どこの小児科でもそんなものでしょうか? 育休の間は、下がらなくてももう一度すぐに病…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はぴべび
ありがとうございます✨
ららぽの皮膚科、気になっていたんです!
待ち時間とかはどんな感じですか?
maa.o
開店と同時に行っても並んでて、1時間弱待つ事になりますが、その間外出できるので、私は子供遊ばせたり、離乳食あげたり、買い物したりして、時間つぶしてます(^^)
順番過ぎた頃に行くとすぐ呼ばれるので、私的には待ち時間ゼロな感覚です^_^
口周り荒れますよね。うちの子は離乳食始まってヨダレ増えて、1歳過ぎても毎日もらった保湿剤塗ってました(ー ー;)
はぴべび
待ち時間出れるのなら良いですね✨
しかもららぽなら用事も済ませられそうですし😊
参考にさせていただきます!
離乳食始めたばかりなんですが、こんなにも荒れるのか!?とびっくりしてます💦