![ま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま。
ちなみに、旦那がいう読み方に合う漢字にした方がいいと言いましたが、上の子にも入ってる「愛」って字は絶対に入れたいからこれ。と譲りません😑
上の子の時も「これ!」って決めて産んだ後も変わらずその名前をつけました
多分このまま女の子だと確定したらその名前になりますが、なんとも、読み方が…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もあいな まなしか思い浮かばなかったです😭
-
ま。
コメントありがとうございます😊!
ですよね!!この字並びだとその2つしか読めませんよね…- 9月23日
-
退会ユーザー
一般的な読み方だとその2つが多いですよね😭
- 9月23日
-
ま。
そうですよね😂
姓名判断で出てきた「愛菜」で「あんな」は無理がありすぎて…
これで2人目が男の子で考え直しになることを祈ってます😂- 9月23日
-
退会ユーザー
あんなは無理がありますね…。
姓名判断で出てきても読めないですよね😰
まだ性別分からないので分かるまでドキドキですね…。- 9月23日
-
ま。
無理やりすぎて…
読めなきゃ意味がない上に、将来のこと考えると避けたいと必死です😂
ほんとドキドキです…😂
気が変わるか男の子かの戦いです😂- 9月23日
-
退会ユーザー
無理やりすぎますね😅
どう捻っても読めないですよね😭
女の子だったら気が変わるの待つしかないですし男のだったらすぐ変えれるしのどちらかですもんね😓- 9月23日
-
ま。
読めませんよね😂!!
もう早く時が過ぎてほしいとただただ願うだけです😂- 9月23日
![もむもむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もむもむ
わたしもマナかアイナだと思いました。正解は何なんでしょう?
というか何故突然その名前が良いといってきたのでしょう
-
ま。
コメントありがとうございます😊!
旦那がいう読み方は「あんな」らしいです😂姓名判断のアプリ見せてもらったら確かに「あんな」で載ってましたが、どうみても「あいな」「まな」でしょ…ってなってます😂
どうやら密かに姓名判断してた時に、響きがいいと思ったらしく「これだ!!」ってなったみたいです😂- 9月23日
![🥂🐰🌙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥂🐰🌙
アナ?ラナ?あいさい?
キラキラぶった切りで考えてみました笑
あいさいはもはやネタですが😅
-
ま。
コメントありがとうございます😊!
どうやら「愛菜」=「あんな」になるらしいです😂
読めないからやめてくれ…って止めましたが、上の子の時同様譲らず、女の子ならこれで行く!の一点張りです😂- 9月23日
![コテツママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コテツママ☆
私も、あいな、か、まな、と思いました💦
姓名判断で出てきたとしても、周りが読めなければ意味無いと思います😅
-
ま。
コメントありがとうございます😊!
ですよね!その2つですよね😂
どうなら「愛菜」と書いて「あんな」って読むらしいんです😂
周りが読めなきゃ意味ない上に、キラキラになりかねないからやめてほしいと止めてはいますが、女の子はこれ!絶対!と譲らないみたいです…
うち個人的にはこれで2人目が男の子で名前考え直しになることを祈るばかりです😂- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも、あいな まな しか浮かばないです🤔でも愛で あ って読ませてることもたまにあるので、あなっていうのもあるのかなぁ〜〜ってかんじですね🤔
-
ま。
コメントありがとうございます😊!
ぱっと見その2つしか出てきませんよね…
どうやらその字並びで「あんな」と読むらしいです😂
読めねーよ?ってさっきバトルしました😂- 9月23日
![yu〜mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu〜mama
私も正解見るまではマナかアイナだと思ったんですが
正解を見た瞬間確かに
あんなあり得そうです😂w
-
ま。
コメントありがとうございます😊!
うちも旦那の口から聞くまで、これでそう読むなんて知らず「え?」ってなりました😂
杏の方なら読めますが、愛で「あん」は無理がありすぎて必死の抵抗中です😂
安定期前にこんなバトルする羽目になるとは思いませんでした😂これで男の子で考え直しになることを祈ります😫- 9月23日
-
yu〜mama
あたしもキラキラネーム嫌いなんですが言われてみれば
あんな可愛いです❤️❤️😊- 9月23日
-
ま。
あんなって響きは可愛くていいんですが字が…そこだけは変えてくれという感じです😂
- 9月23日
![(チ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(チ)
愛であんって読み方は初めて見ました😂
ま。さんが嫌なら
漢字を取るか読み方を取るかですね…
愛菜ちゃんも可愛いし
あんなちゃんも可愛いけど
まとめるとなるとどうしても
キラキラって思っちゃいます😂
-
ま。
コメントありがとうございます😊!
うちも旦那に提案されるまで知りませんでした😂
上の子と共通の漢字を入れたいという意思を尊重してあげたいし、読み方も尊重してあげたい反面、これはどうも譲れない問題なので違う候補をあげてもらうことにします😂
キラキラだけは避けたいですよね😫- 9月23日
![396❤️168♥️589](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
396❤️168♥️589
当て字で読めないからキラキラと
言うわけではないので
いいと思いますよ👍
私の子どもも当て字で読めません❤️
読めない方が人から
覚えてもらえるので私は
よかったと思ってます😊⭐️
ちなみにですが
その漢字で友達が
あんなです!
同じ漢字であいなもいますが
実際はいますよ☺️!!
-
ま。
コメントありがとうございます😊!
そうなんですか😳
読めない=キラキラ認識でした😂
上の子の名前も会社の人から「キラキラだよねぇ」って言われる名前なので2人揃ってそう言われてしまうのは親として申し訳ないって思う気持ちから猛反対してしまってた自分が恥ずかしいです…
この字並びであんなさんいるんですか(*゚‐゚)!- 9月23日
-
396❤️168♥️589
キラキラ=きららちゃんとか
てんしちゃんのイメージです!!
当て字は昔っから使われているので
全然キラキラではないですよ👍
私の父の名前も兄の名前も
誰一人正しく読めた人
いません😊!!
あんないますよ👍❤️- 9月23日
-
ま。
the王道キラキラネームでなければ問題はないですよね😂今時ぴかちゅうって付ける親もいるらしいですもんね😂
そうなんですか(´⊙ω⊙`)?!
周りにいると聞くとこれでもいいのかも…とは思いますが
なんとも言えない気持ちもあります😂
まだ性別わからないしゆっくり旦那と話します😂
とは言え、譲らない性格の人なのでバトルになるとは思いますが😂- 9月23日
-
396❤️168♥️589
ぴかちゅうってそれこそ
キラキラですよね…😂
年いったら可哀想…💦
いっーぱい悩んで付けて下さい♬
私は女の子だと旦那
男の子だと私と決めたはずなんですが
なぜか男の子でも俺が考える!
とのことです(´;ω;`)💦
漢字は私が決めるので
いいのですが旦那任せです⭐️笑
絶対大工用語ですよ…😂- 9月23日
-
ま。
歳いった頃に改名したくなりますよね😂
うちもそういう決まりなんですよ!
男の子なら名前つけるの一任されてますが、女の子なら旦那がつける役目になってます!
旦那さんと考えるのもまた1つの楽しみでいいですのね😳
大工用語😳!?- 9月23日
-
396❤️168♥️589
もー30までに改名しますよね!🤣
みっきーとかもいるって
聞きました💦
ザ キラキラですね💦
そうなりますよね❤️
でも最終二人の意見で決まります👍笑
夫婦の会話になりますしね🤣
旦那が大工なんです(´;ω;`)💦
なので一人目がいろは
二人目が女の子だったら
かんなになるそうです💦
両方大工用語なんですよね…😂- 9月23日
-
ま。
ミッキーはしんどいですね😂
親はどんな気持ちでつけたのか…
大工さんなんですか(´⊙ω⊙`)!
え、両方素敵な名前😳💕
女の子らしくって凄いいいですね😳- 9月23日
-
396❤️168♥️589
よっぽどミッキーが好き
だったんでしょうね!!
わんちゃんや猫ちゃんに
つけるならわかるんですが…💦
大工なんです(´;ω;`)💦
生まれ変われるなら
サラリーマンと結婚したいですけどね💦
そうですか😊?❤️
嬉しいです!!😊- 9月23日
-
ま。
わかります😂ペットにつけるならまだしも…ってなりますね😂
うちも産まれ変わったら普通のサラリーマンと結婚したいって思うことあります😂できたら次男で😂笑
名前の由来とかも考えてあったりしますか😳?
うちの旦那は「可愛いから。」ってだけで上の子の名前をつけてました🙄- 9月23日
-
396❤️168♥️589
なります💦
人やし年いくこと
考えてってなりますよね(´;ω;`)!
長男なんですか?!💦
義両親と同居な感じですか?😰
私は次男なのと義両親とは
縁切ったのですごく楽です!🤣
旦那さんお仕事何されてるんですか?
それがないんですよね…💦
私も早く考えないと
と思ってるのですが
なかなかいい由来がなくて…😂
旦那はいいですよね…
そうゆう理由だけでつけれて💦
こっちが大変なんですよね💦- 9月23日
-
ま。
なりますなります( ;∀;)
自分なら嫌でしょ?っても思いますよね!
長男です😂同居反対派なので同居はしてませんが、義父が勝手に組んだ旦那名義のローン払わされたりと散々な目にあってます😂
縁切りたくていまあれこれ策を練ってます(´⊙ω⊙`)笑
一応会社員ですが、かなりブラックでなおかつ子どもいる家庭には厳しい会社です😂
そうだったんですね…
由来ってなかなか難しいですよね😂ちゃんとその子のために考えなきゃならないですし…
そうなんですよね!可愛いから。ってだけで付けられてあと任せられて大変です😂- 9月23日
-
396❤️168♥️589
絶対嫌です💦
もー早く切りましょう!!
前にこの話しましたよね❤️🤣
結構ま。さんとの絡みありますよね!🤣
会社も変えてもらわないと…💦
由来難しいですよね💦
旦那がつけた名前に漢字だけを
考えたなんで特に難しいです😰- 9月23日
-
ま。
前にも話しましたね(´⊙ω⊙`)笑
結構お話しさせてもらってて楽しいです☺️
会社変えられるとなると社宅でなきゃなのでかなりのマイナスです…昇給してもらう方が早かったり🙄笑
漢字それぞれの由来をうまく合わせないと、それらしい由来にならないですよね…😂- 9月23日
-
396❤️168♥️589
おはようございます!!
そうですよね!🤣
結構お話してますね❤️
楽しいですよね!
こんなに続くの初めてです😳!
そうなんですね💦
ぢゃあ昇給してもらいましょ❤️笑笑
そうなんですよね…😂
男の子はそこまで由来気にしない
かもですが女の子は
気にしますもんね💦- 9月24日
-
ま。
おはようございます!
うちもこんなに続くの初めてで楽しいです😳💕
早く昇給してもらって生活安定したいです😢笑
そうなんですよね😂
それに小学生の授業とかで名前の由来を聞くってものがあった記憶もあってなおさら気にしなきゃと必死です😂- 9月24日
-
396❤️168♥️589
いろんな投稿で
コメントのしあいですよね❤️笑笑
私も楽しんでます!!🤣
二人目もできるとなれば
早く安定したいですよね💦
そうなんですよ!!
私のときもありました💦
だから考えないとダメですよね😂- 9月24日
-
ま。
こんにちは!
そうなんですよね😳笑!
コメントのしあいってなかなか見かけないですよね😳笑
産まれる前に安定してくれたらなぁなんて淡い期待です😂
ありましたよね😂!
しっかり考えなきゃってほんと必死です😂- 9月25日
-
396❤️168♥️589
こんにちは😊❤️
ほんとですよ!🤣
私達だけかもですね!!🤣
子どもの年齢も似てますしね❤️
ギリギリ三歳差になるんですか?
今更ですがプロフィール見ました!
若いですね😳!
羨ましいです…😭
まだまだ若いので
旦那さんもこれからですね💪!
ね💦
頑張って小学生になるまでに
考えます!🤣- 9月25日
-
ま。
その可能性あるかもですね😳❤️笑
上の子と下の子は2歳か2歳1ヶ月差になる予定です!
若いのは体力面だけであとは歳に見合ってないって言われますよ😂
旦那も若いからか世間知らずで手が焼けます…
小学生になるまであと5〜6年はありますもんね🙆- 9月25日
![まろんぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろんぼ
娘が愛菜と書いてあいなです(^-^)v
あんなはさすがに思い付かなかったです( ゜o゜)
響きはとっても可愛いですがなかなか読むのは難しいですよね(>_<)
-
ま。
コメントありがとうございます😊!
あいなちゃんなんですか(´⊙ω⊙`)❤️
響きは可愛いですが、どうも読み方が…無理がある!って猛反対中です😂- 9月23日
![とまちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまちょ
2文字目が違いますが、知り合いの子どもはエレナという読み方です!愛=エです。
-
ま。
コメントありがとうございます!
えれなちゃん!そういう読み方もできるんですか😳- 9月23日
-
とまちょ
本人はキラキラだと言ってました 笑
ゆわれてみれば、うーん、読めなくはない。けど読まないよね普通(-_-;)ってかんじの漢字ですね 笑- 9月23日
-
ま。
本人がそう思うとなるとそうなっちゃうんですよね…
読めない漢字に無理に読み方つけるのはんー。ってなりますよね😢- 9月23日
コメント