
完ミ育児中の2ヶ月の男の子、飲みすぎで吐くことが増えています。130~140㎖で満腹感を感じるようになり、110~120㎖では不足感を感じてしまうようです。対策を教えてください。
いつもお世話になってます!
今生後2ヶ月と1週間ちょっとです。
完ミ育児ですが、1回140㎖程で6回あげています。
前まではそんなことなかったんですが、2ヶ月ちょっと前くらいから、ミルク後にげっぷを出させると、げっぷと一緒にミルクを吐くことが多くなりました(><)
前までは160㎖飲むことも多く、吐くこともあまりなかったですが、最近は満腹感がわかるのか130~140㎖くらい飲むと飲まなくなります。
げっぷのときに吐くのは飲ませすぎを疑った方がいいのでしょうか??(><)
ちなみに元々3500gで生まれ、現6000gで大きめの男の子です。
110㎖~120㎖でやめると足りないのかミルク直後から大泣きするし、夜中も3時間持たずに起きてしまい、1日6回では足りない感じになります。
何か対策あったらアドバイスください💦
- あや(*´ω`*)(7歳)
コメント

m.s.risa
助産師さんに教えて頂いたのは一日に赤ちゃんが必要な量は140m x 赤ちゃんの体重(g) ÷ 1000 = 1日に必要な粉ミルク量らしく、それを満たせば何回に分けても大丈夫みたいです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

とろりん
しっかり飲んでくれるお子さんですね😊
うちは今やっと200飲めるようになったくらいでトータルもようやく800前後になってきたところです😊
満腹感が解ってきたのなら一度お子さんの飲みたい量にされてみてはいかがでしょう?
130~140、6回ならばうちの子よりしっかり飲めています✨
ミルク缶に記載の量はあくまで目安なので、大丈夫ですよ🌸
-
あや(*´ω`*)
コメントありがとうございます!
しっかり飲めてる方なんですね(><)💦
うちは毎日800~多いと900㎖くらい飲むこともあります(><)
飲む量同じか、うちの方が多いですね(><)💦
おデブになったらどうしようかと不安になりますねw- 9月23日
-
とろりん
うちは、ほ乳瓶拒否気味の時もあったりうまく飲めなかったりでめちゃくちゃ食が細く、かなり小ぶりです😊
小ぶりだからかめちゃくちゃ動きまくってパワフルなんですけど、そんなに動いたらミルクももっと飲めるんじゃないかと日々思うんですけど伸びないんですよね💦
満腹感が解ってきたのならたくさん飲みたい時、逆にあまり飲めない時色々あると思います😊
飲む量、ペースいずれもその子それぞれだと思うので、オシッコやうんちをしっかりしていて、機嫌が良ければいいと思います💖- 9月23日
-
あや(*´ω`*)
ありがとうございます✨
あまり目安にはとらわれずに、わが子のペースに合わせようと思います!
うちは、どこいっても「まだ2ヶ月??大きいねー」って言われるので、ちょっと羨ましいですね(笑)- 9月23日
-
とろりん
お互いに羨ましがり合いですね(笑)
でも、本当にきちんと飲んでくれるお利口さんだと思いますよ🌸
色々これでいいのかどうかと悩んじゃうことだらけですけど、子供自身もまだまだ慣れない世界に戸惑っているのだと思います😊
育児は長期戦、ゆっくり子供と一緒に成長していけたらと思います💖- 9月23日
-
あや(*´ω`*)
そうですね✨あたしもわが子と一緒にちょっとずつ成長していこうと思います!!
ありがとうございました( •̀ᴗ•́ )♡- 9月24日
-
とろりん
グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます🌸
お互いに子供の成長を温かく見守っていきましょうね💖- 9月24日

かな
まだ胃がちゃんと出来上がってなく
形も縦長なので吐く事が多くても大丈夫だと保健師に言われましたよ♪
うちの子も3ヶ月すぎるまで
毎回吐いてました!
噴水の様に大量に吐くのでしたら病院に行ったほうがいいと言われましたが
ちょっと吐くぐらいなら大丈夫だと思いますよ♪
うちはミルクの量がなかなか増えずに今4ヵ月ですが
まだ140㎖です♪
その子その子で飲む量も違って当然なので焦らずに
お子さんのペースで呑ませてあげたらいいと思います♪
うちも3時間待たずに泣き出す事が多かったので
2時間半とかであげてました!
1回で140㎖飲まない事もあるので
呑ませて1回5分とか時間あけて
残りをあげたりしてます♪
ミルクの缶に書いてるのは目安なので
その通りにあげなくても大丈夫だと言われましたよ♪
1日800㎖以上1000㎖以下だったらいいと保健師からのアドレスでした!
1000以上行くと太りやすくなるとの事でした♪
必ず6回だけ!って訳でもないと思うので
ちょっと回数多くても問題ないと思いますよ♪
-
あや(*´ω`*)
コメントありがとうございます✨
だんだん吐かなくなるんでしょうね(><)今まであまり吐かなかったのに最近吐くので心配してました💦
前まで1日1000越えることもあったんですが、最近ようやく満腹感わかるのか落ち着いてきました!!- 9月23日

退会ユーザー
ミルクよりの混合です。
母乳測定20~30です⤵
助産師の指示により、体重の増え方も良いとのことでミルクは80×8回です。
ギャン泣きするので、今日の夕方から勝手に100にしてみてます(笑)
それでも3時間もたないです😨
3386で産まれ、今5200です。
だんだん満腹がわかってくるっていうから、吐くのであれば多いのかもしれませんね。
私たちも決まった量を食べるわけじゃないから、ベビちゃんもその時によって満腹量が違うんでしょうね😅
難しいですよねぇ・・・
-
あや(*´ω`*)
コメントありがとうございます✨
あたしもミルクよりの混合だったんですが、足りないのかおっぱい後のギャン泣きに負けてしまい、完ミになっちゃいました(><)💦
あたしも、最初は保健師さんに言われた分だけ足してましたが、あまりにも泣くので勝手に足しました( ˊᵕˋ ;)
そしたらやっぱりおだやかになりますよねーー(笑)- 9月23日
あや(*´ω`*)
コメントありがとうございます!
そんな計算があるのですね!
毎日ちょっとオーバーしてるみたいです(笑)