※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けんまま
子育て・グッズ

息子の左目が時折真っ赤になります。猫アレルギーの家族がいる中で、実家も義実家も赤くなります。

わかりづらいですが…

息子の左目の周りが時折真っ赤になることがあります💦特になにかしてる時とか、ミルク飲んでる時とかってわけではなく、気づくと赤くなってます。

旦那の家族がみんな猫アレルギーなのですが、実家では猫
、義実家では犬を飼ってます。

赤くなるのは、義実家、実家どっちにいても赤くなります。

コメント

けんまま

つけ忘れました!写真です!

ema

泣きすぎるとうちの息子も目の周りが写真のように赤くなります。
泣いたあともしばらく赤いです。

ただ、片目だけとか、痒がったりしていたらアレルギーの可能性もあるので、気になるようでしたらアレルギーテストを病院でしてもらうと良いと思います😣✨

  • けんまま

    けんまま

    コメントありがとうございます!
    うちの子も泣いた後も目の周りが赤くなるんですが、この写真を撮った時は泣いたあとってわけでもなく、泣きそうってわけでもないんです💦

    だいたい赤くなってる時は一生懸命目を擦ってるので痒いんですかね(´;ω;`)アレルギーテストしてもらう場合は小児科と皮膚科どちらに行くべきなのでしょうか(>ω<)

    • 9月23日
  • ema

    ema

    目をこすってるのであれば、痒いのかもしれませんね😣
    皮膚科に行っても、皮膚のことを専門にしてるので、アレルギーテストでしたら小児科だと思います💧
    うちの息子はアレルギーの血液検査したことないですが、食べ物のアレルギーも調べてくれるみたいなので、結構やってる人が多いみたいです😣✨
    ただ、月齢があまり低い時に行くと、アレルギーが正確に出ないこともあると聞きますが、
    ひどくなってからでは遅いので、心配でしたら小児科へ行くのをおすすめします😣✨

    • 9月23日
  • けんまま

    けんまま

    小児科なんですね!ひどくなる前に行ってみます(>ω<

    • 9月23日
ポンチャラリン

もしかしたら、アレルギーの可能性もあるかもしれないですね。
実家や義実家へ行ったタイミングだけじゃなくても、その時に着ていた服や、タオル、おもちゃなどに毛がついていたりする事もありますよね💦

ちなみに、うちの上の子2人とも犬、猫のアレルギーです。

  • けんまま

    けんまま

    確かに猫も犬も毛が抜けやすいので、付着してる可能性もありますね😭

    そうなんですね💦うちは旦那家族みんな猫アレルギーです(´Д`)

    • 9月23日
deleted user

うちは眠い時やグズグズしてる時に、目の周りを擦るように触ってしまった後に赤くなってます😓

いつも同じ箇所ならアレルギーの可能性もあるかもしれないですね💦

  • けんまま

    けんまま

    うちも泣いた時や眠い時目を擦りますが、その時は両目赤くなり、泣くと眉毛あたりも赤くなります💦

    やっぱアレルギーの可能性もありますよね😭

    • 9月23日