
コメント

あかちゃん
早くて3歳以降ですかね✩

ソマリ
知り合いは2歳から食べてました!
-
チョコちゃん
そーなんですね!✨
いつあげようか迷ってます🤐- 9月23日

ままり
生物とかは3歳以降って聞きました!
早いところはそれより前には食べさせてると思います😳
-
チョコちゃん
生物怖いのでなかなかあげれずです💦
- 9月23日

マァム
親の判断でいいと思います。
食べさせすぎは良くないですが食べるなら少量くらいあげていいと思います。
我が家はお寿司屋さんによく行くので興味はあったけど口に入れようとはせず2歳半ごろマグロ食べたいって言ったので大トロの方が美味しいだろうとあげてみたら味がないから嫌でそれ以降また食べなくなりましたが食べたいっていえばなんでも食べさせちゃってます!
-
チョコちゃん
子供には美味しいと思わないんでしょうか?☺️
母がもうそのくらいからあげてたよーって言ってたので1歳からいいのかなと思いまして😂- 9月23日

xoxo1209
栄養士さんが新鮮だったらもぅ食べてもいいって言ってました( ^ω^ )
あとは親のさじ加減だと思います( ^ω^ )
-
チョコちゃん
新鮮だったらいいんですねー!😳✨
いつあげようか迷ってます🤐- 9月23日
-
xoxo1209
今は神経質すぎるっていいますよね( ^ω^ )
お蕎麦とか生魚に(>人<;)
体調いい日にチャレンジしようかと思ってます( ^ω^ )- 9月23日
-
チョコちゃん
かなり神経質だと思います💦
なにもかも除菌やらなにやらで(笑)
よくお寿司食べに行くので食べさせてあげたいです😭💓- 9月23日
-
xoxo1209
わかります!(>人<;)
お寿司食べ行くのに娘だけうどんと卵w
早く食べれるようにならないかなー❤️って思いますよね( ^ω^ )
初めての生物ドキドキします( ^ω^ )- 9月24日

ゆきちたん
3歳位ですかね〜
お寿司屋さんでは玉子とかカッパ巻とか一緒に食べてました^_^
-
チョコちゃん
私も玉子とか海苔巻き系あげてます🎶
まだ生物は速そうですね💦- 9月23日
-
ゆきちたん
次男が一歳半位に義母に生のたらこあげられてそこからアレルギー次々と発症したので、3歳くらいまでは生物食べさせない方が良いと思いますよ〜^_^
- 9月23日
-
チョコちゃん
えーそうなんですか💦💦
アレルギー怖いですね😭- 9月23日
-
ゆきちたん
迷信かどうかは解らないですが、小児科でもガッツリ怒られたんで(私がw)
魚卵もアレルギー源らしいので注意ですね〜- 9月24日
チョコちゃん
やっぱりそのくらいですよね〜☺️✨
ありがとうございます!