
つわりで食欲が減退し、吐き気がある悩み。食べると一時楽になるが再び吐き気が。体重増加も気になるが、我慢も嫌。7週目で結婚式も控えて不安。皆さんの過ごし方や経験を知りたい。
つわりについてなのですが
お腹すくとムカムカして
食べてもしばらくはムカムカして
食べて少しすると少し楽になるのですが
また消化されるとムカムカ…
今は吐くまではないのですが
気持ち悪くなって吐くのが恐くて
あまり量は食べれなくなりましたが
お腹はすくとムカムカ…
ちょこちょこつまむしかないのでしょうか?
体重が増えるのも怖いし
かといって我慢して気持ち悪くなるのも嫌だし…
みなさんどうやって過ごしてますか?
まだ7週なので
これからが本番だと思うと恐ろしいです…😭
8週目の日に自信の結婚式もあり
紛らわせればいいのですが…😵
みなさん乗り越えて出産してて
尊敬します😥
- キラキラ星(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

くぅちゃん
私も同じ症状です。私の場合は空腹で吐いて、消化し始める頃に吐いての繰り返しです。調子がいい時はいいのですが買い物に行っても目が食べたいので結構買ってしまって後で公開です。もうトイレに住みたいくらいです

ちびな
つわり辛いですよね😢
私もお腹すいても食べれなく食べてもちょっとしか食べれませんでした!🙌
つわり中はちょこちょこのほうがいいと思います😧
-
キラキラ星
ちょこちょこ少しずつつまんで様子を見てみます😊みなさん頑張って乗り越えてるんですね😭
- 9月23日

ちゃむ
体重にダイレクトに反動がきましたが、気持ち悪さに耐えられなかったので、お腹が減った感覚がなくても、3時間おきに何かしら食べてました🍽
結婚式当日は何としても乗り切りたいですね😣
私はパンを食べると楽になったので、ひたすらサンドイッチや食パンを食べてました💦
太るのでオススメではないですが、
結婚式当日だけでもパンをチョコチョコつまむのはいかがでしょうか??😣✨
素敵なお式になりますように☺️💖💖
-
キラキラ星
結婚式前でダイエットしてての妊娠発覚だったので気分悪くなるのが恐くて今まで我慢できてたのが我慢するのが恐くなって…😭結婚式の日だけでも快適に過ごしたいです😵ちょこちょこ間でつまんで見ます😊ありがとうございます🙇
- 9月23日

me_ko
私も同じ様な感じで、お腹が空いてもお腹がいっぱいでもどちらでも気持ち悪くなり、ちょこちょこ食べてました!
ご飯は一回の食事量を減らして1日5回、間にゼリー、飴、ガム、果物等で凌ぎました😵💦
食べられるものを色々試して自分に合ったものを見つけるのが良いですよ👍
-
キラキラ星
食べても食べなくても気分悪いともうお手上げ状態です😭1日何回も分けて食べれるものをつまんで見ます💦空腹にならないようにしなきゃですね😥
- 9月23日

Twins✩mama
あたしも食べつわりで、空腹になると気持ち悪くて
ちょこちょこ食べるようにしてましたが
最近は食べても気持ち悪いのが治らず、夜もろくに寝つけません😢
辛いですよね😭💦
でもつわりが辛いのは赤ちゃんが元気に育ってる証拠なので頑張って乗り切りましょ😖👍
ちなみに、食べると体重増加になるので無糖の炭酸水を飲むといいらしいですよ😊🎶
-
キラキラ星
夜になるとツラくなりますよね😭
朝が1番調子いいです💦
赤ちゃんも頑張ってると思って
頑張ります😵ありがとうございます🙇- 9月23日

退会ユーザー
同じようなつわりの症状でした(>_<)
辛いですよね😱😱
私は常に飴やガム、梅干しなどを口に入れておくことで気持ち悪さが少しまぎれましたよ!ただ、おかげで安定期に入った頃歯医者に行ったら虫歯ができていました😂歯磨きもできるようならこまめにすることをおすすめします笑
結婚式、おめでとうございます😊無事に迎えられると良いですね✨当日はアドレナリンが出て、意外といけちゃうかもしれませんよ😁
-
キラキラ星
いつになったら終わるのかまだ始まったばかりなのに考えてしまいます😭
常に口の中に入ってると
虫歯も注意ですね😱気をつけます!
結婚式アドレナリン出まくってくれることを願います🙏- 9月23日
-
退会ユーザー
終わりが見えなくて辛いですよね😱💦私も出産まで続いたらどうしよう?と毎日ネガティヴになってました。幸いそのような症状は4ヶ月の終わりには和らぎ、その後はのどつわりやゲップつわりなどでした😂すっかり安定したのは6ヶ月に入ってからでしたが、終わってしまうと辛さも忘れちゃいます😁終わりが来ると信じて、お身体大事にしてくださいね❤️- 9月23日
キラキラ星
吐くまでは行かないので私はまだ楽なのかなと思うのですがツラくて…😭外に出るのが嫌になりますよね😥