コメント
退会ユーザー
ウチの子は6時までに起きる事が多いですね(^_^;)目を話すと危ない気がするので一緒に起きます。
もるるん
うちの子も6時前に起きることが多いです。仕事してるときは私も5時まえにおきてましたが、今は産休中で、もう少し寝たい…笑 と思いつつ、合わせておきてます\( ˆoˆ )/
-
ひまわり
やはりそうなんですねー!子供は早起きなんですねー✨私もがんばって起きるようにします!
コメントありがとうございました。- 9月23日
みれママ
起きてるというかゴロゴロしてます!
たまに寝ちゃいます(笑)
ハッと目が覚めると息子がうんちのついたオムツを脱いでて一気に目が覚めまーす(・∀・)
でも眠いものは仕方ないんです!!(笑)
-
ひまわり
やはりみなさん一緒なんですねー😰子供早起きですよね💦オムツ自分で脱いじゃうんですね😂うんち付いてたらびっくりですね!
コメントありがとうございました!- 9月23日
r__
昨日4:30に起きてベビーベッドから降りると奇声をあげるため、遊べるところに移動してわたしは様子を見ながら横になってたらそのまま寝てました(笑)
約2時間経ってましたが気付いたら娘も寝てました。
-
ひまわり
四時半はかなり早いですね😂横になっちゃいますよねー!うちも気付いたら息子も寝てるってことありました!意外とどうにかなりますよね😆コメントありがとうございました!
- 9月23日
ひなまむ
うちの子は1歳過ぎの頃は朝5時(早いと4時半)に起きて寝起きから外に連れて行けとグズるので、すっぴん寝癖だらけで早朝散歩が日課でした😂しかも11ヶ月頃から歩いてましたが、抱っこ魔で散歩もずっと抱っこで参りました😱今となっては良い思い出です(笑)
もしあの頃一人で遊んでくれてたら、一緒に起きて危なくないかは見てますが、ゴロゴロしながら相手したりしてたかなと思います😃
ひまわり
やっぱりそうなんですねー😅みなさん偉いです!私もがんばって起きます!
コメントありがとうございました。
退会ユーザー
私は仕事してるので6時前に起床です。あーもう起きちゃうかぁ…お弁当や朝食の準備をパパッとしたかったからもう少し寝ててくれていいんだけど…と毎朝思います(^_^;)