

いちごちゃん
横浜市内に住んでいます。
旦那さんのお給料の半分がローンです。
私が今月いっぱいで退職、手当は何も無いのでお先真っ暗です。

退会ユーザー
今は育休中なので80万程度しかできてないです( ´・д・)
家賃、光熱費で12〜13万ほどなのでそこまで高くないかもですが、養育費の支払いなどで固定費30万弱です。

ガオガオ
神奈川なので23区ほど地価が高い所ではないのですが…💧
年間100万程度しか貯金は増えてません(^^;)
うちもまだ買って3年目、お給料もそんなに増えた訳ではないので今は辛抱の時期かなぁと思ってます。。

hit-me
東京で持ち家です。住宅ローンと光熱費で、毎月12万くらいです。
貯金は年間300万くらいです。
基本的に旦那の給料でやりくり。
今は育休中なので、支給されたお金は手をつけず貯金にまわしてます。
10年で住宅ローン返済したいため頑張っています。(´Д`)
-
ゆっきんまる
横からすみません。
年間300万も貯金できてローンの支払いもできるんですか?
羨ましいです😮- 9月23日
-
hit-me
お互い手取り30万くらいプラスボーナスなので、なんとかf(^^;
出産する前は400万くらいできましたが、子供ができると難しいですね。- 9月23日

amam
23区でも地価高めの場所に住んでます。
現金250〜300万、保険で230万です。
育休中ということもあり、現金は月々0〜8万しか貯金できてません💦
ボーナス頼りです😢

うめ
23区で家賃高めです^^;
去年は給料からの貯金は380〜400万くらいでした。
プラス、運用しててその配当が30万くらいあったので、計410〜430万くらいは去年は貯金したかな…と思います。

ままり
東京の港区で家賃高めです。
去年の貯金額は運用してプラスぶん足すとおそらく500くらいはできたと思います💦

chan
みなさまご回答ありがとうございます!
まとめて返信でごめんなさい(>_<)
たくさん貯められてる方が多くて驚きました( ; ; )
うちは夫の給料から年間100万、あとは私の育休手当が貯金になってます。
仕事辞めてパートにしたいなーと思ってましたが、やっぱり貯金はあるに越したことないですよね( ; ; )
コメント